【4K120秒】都営高砂団地と共に栄えた商店街、都営高砂団地26号棟と京成高砂駅に続く道~葛飾区高砂3丁目

Google MAP
https://maps.app.goo.gl/aMwzp7Gw2TMXGBT76
https://maps.app.goo.gl/9SbN1A57YLBsfqWp7
https://maps.app.goo.gl/gDsTRnYEm9SPFy8v9
https://maps.app.goo.gl/oaWccWD8jXtFTWRS7

多くの都営高砂団地が取り壊されて約9年。大規模な都営団地と共に栄えた街を歩いてみた。京成高砂駅前の商店街はなかなかの規模感だが、やや元気がない感じもする。店舗跡が自転車置き場になっている建物もあった。葛飾区の他の街でも似たような駐輪場を見たことがある。建物自体は古いものもあり、なかなかの昭和感。ここから都営高砂団地方面へ移動。かつて都営高砂団地が建っていた場所の多くは広場となっていた。その周辺には、当時の住民の生活を支えた商店や飲食店跡が確認できた。今は少し寂しい感じがする。葛飾高砂四郵便局がある団地の26号棟は今でもしっかり残っていた。かつてこのエリアには病院やコンビニ、お店が一階にあった。今は生活感がまるで無い。役割を終えてしまった団地一階の商店跡はとても寂しい感じがした。Panasonic LUMIX DC-GH7 V-Log(10bit)で撮影

Takasago, Katsushika-ku, Tokyo JAPAN

#都営高砂団地
#葛飾高砂四郵便局

1 Comment

  1. こう言う映像は大切だね^0^
    私の成人するまで生活の拠点だった篠崎の新町商店街もアップして居ただけましたね

Write A Comment