【グルメ】大人気ピザ&パスタ「らるきい」さんのご紹介です!japanese food review
はい皆さんこんにちは福岡チャンネルです 南とはいこちらのチャンネルではですね 福岡の様々な情報をできるだけ分かり やすくお伝えするというチャンネルになっ ておりますいつもいねコメントありがとう ございますはいということで本日も グルメタですと本日ご紹介するのはですね えっとすぐ人気店ですねえ大公園のすぐ 近くにあるえラルキーさんのご紹介になり ますはいそれでは早速行ってらっしゃい はいラルキーさんえっと場所なんですけど もえっと中央区という場所になりますなの で最寄り駅はですね地下鉄空港線の大公園 駅になりますそっからだったらですね徒歩 で4分ぐらいで着きますでこちらのですね 大公園駅のですね1番出入り口がござい ますこっから登ってもらったらもうあとは 1直線なので迷うことはないんじゃないか なと思いますあのラルキーさん自体ですね このえっと明治通りですねえっともう ちょっと手前だと昭和通りなんですけども あの明治通りのえ沿いにあるからですね すぐ分かると思いますあの右手のですね ちょうどっこの店って言えばいいのかなだ からおそらく多分最初に行ってもですね ほぼ迷わずつくんじゃないかなと思います で仮にもしですねオープン前オープン後 どっちでもいいんですけども大体ですね こんな感じで行列が出来上がってるんです よなのでなんじゃこの行列はっていうこの 行列をね目標に行かれてもいいんじゃない かなと思いますはいで営業時間なんです けどもえっと11時から14時半ですね こちらがランチタイムになりますであと 18時から21時までが夜のお時間になり ますねでお休みは水曜日になってますでね 時々ね水曜日以外もお休みがあるんですよ なのであのお店のですね公式のインスタの 方にですねえっと休みの日程が書かれて 天休日の日程が書かれてますのでそちらを ですね行く前にご確認ください で店内はですねこんな感じで外から見る よりはちょっと広いんじゃないかなと思う んですけどもまめちゃめちゃ広いってわけ でもないですでえっと大体営業前にですね 営業回転前にですねあの並んでることが 多いんですよでえ1巡目に入れなかったと しても多分ね早ければ30分とか40分 ぐらいでえ入れますので一応ですねあの 時間には余裕を見て行かれてくださいで このね行列があの結構ねあの長くなること が多いんですよなのであのコーンが出て ますのであのそこからはみ出ないようにお 気をつけくださいでラルキーさんはですね 実はもう50年経つらしいんですよで僕も ね通い始めてからだいぶ経つんですけども 50年経ってるっての全然知らなかった ですで元々この王監督がですねあの美味し いって言ってよく通ってたっていうことで 僕は知ったんですけども大体ねそれで知ら れる方が多いみたいです で今回ですねちょっと謝らないといけない ことがあるんですけども実はですね メニューを取り忘れちゃったんですよはい あのすごい枚数あるからあちゃんと取ら なきゃなと思ってたら気が付いたら ちょっと取るの忘れてましたこれ以前行っ た時のメニューなんであのめちゃくちゃ 少ないんですよねでも今はですね めちゃくちゃいっぱいありますであの さっきのアスパラもそうだしあとキノコと かもそうだしあの季節のメニューはね結構 多いんですよなのででいろんな組み合わせ ができるからですねあの大概ね食べたい ものはあると思いますはいでパスタを注文 するとですねこのスープとサラダが付いて きますでさらにこのパンも付いてくるん ですよこのパンもめちゃくちゃ美味しいん ですよ多分ねこれあの近くにあるシモンさ んっていうとこのパンなんじゃないかなと 思うんですけどちょっと審議はあの定かで はないですはいでこちらですねえまず頂い たのがピザになりますオリジナル マリゲリーですねこれが1815円になり ますでえっとここで1番人気だって言われ てるこのペペタっていうやつなんですね この日は僕ねちょっとベーコンをちょっと トッピングしたんで申し訳ないです値段が わかんないっすはいすいませんあの多分ね 1600円か1700円ぐらいだったと 思いますで奥さんが頼んだのはえっと キノコと3菜のパスタだったかなオイル ベースのパスタだと思いこれも確かね 1800円から1900円ぐらいだったと 思います2000円は超えてなかったん じゃないかなはいすいませんなんぼやった かな嬉しいと思ってたんやけどちょっと どっかやっちゃいましたねはいでえっと 元々ですねえ福岡市の南区にあるえっと 平おっていう場所でですね喫茶店として スタートしたのが始まりらしいんですよで そっから大手モの方に移動されてでそこら 辺から多分パスタがメインになったんじゃ ないのかな平野の頃からパスタがメイン だったちょっとよくわからないんですけど ももう50年経ってるからですねえっとで あのそこでえっと王監督がよく行くって いうことでちょっと話題になったんですよ で僕もそれで知ったことになってで行って みたらもうその当時からですねもう大行列 だったんですよでうわすげえなと思ってで 最初にペタ食べた時びっくりしました 何これめちゃくちゃ美味しいやんと思って でそっから通い詰めてたんですけどももう ね入れるのはね3回に1回ぐらいなんです よめちゃくちゃ並んでてあちょっとこれ 無理だと思って結構諦めてたんですよねな のであのあんまり痒い詰めてよく言ってた んですけどもえっと店に入ったのは23回 でしたはいでえっと2018年にこの今の アラトっていうところですねここに移転さ れたみたいで前と比べたらね多分広くなっ てると思います結構広くなったなと思い ますはいでまただねあのやっぱ人気ももう めちゃくちゃあの大人気になってしまって もうそれこそე内外からえどんどん どんどん来るからですねあの相変わらず 並ばないといけないっていうですねそう いう連鎖になっておりますでこのペ玉なん ですけどもあの元々あのえっとメニューと してあったわけじゃなくってペペロン チーノに卵を混ぜてくれっていう風にお客 さんに言われて作ったらしいんですよねで すごく美味しいからって言ってメニュー化 するためにものすごい研究されたらしい ですで完成したのがこのペ玉ですねでも これがやっぱうまいっていうことでもう 本当にねえっと福岡の著名人とかあと スポーツ選手とかですねがよく行くように なったみたいそれで大人気になったみたい ですもうねあのこれ食べてみないと分から ないですけど多分ね家で普通にペロン チーノーに卵を混ぜただけじゃこうなら ないなっていう風な味っていうのはよく わかりますでこれにねこのパンがね めちゃくちゃ合うんですよなんで是非ね あの行ってみたらねこれ頼んでみて くださいあのウニをね混ぜたやつとかも あるんですよそれもねめちゃくちゃうまい んですよだからいつも迷うんですけども やっぱりあのペタマ同士も食べたいから ですねあのこちらを頼んてしまいました はいでえっと先ほども言ったんですけども あの王監督が来られてることで非常に有名 になったんですけどこれね福岡あるある じゃないんですけどもニハポンさんも確か ね王監督がよく行かれるっていうことで 有名になったしあとあの吉塚ウ木さんとか あとう野さんとかですねはたもさんがよく 行くっていうことでですねあの人気になっ たりするのでやっぱ福岡にちょっと馴染み のあるですねえ有名人が行くというあの 人気店になるっていうね法則があるような 気がしますはいごちそうさでしたおござい ましたはいということでいかがだった でしょうか以前ねご紹介したのがもう5年 前だったんですよねなのであもうそろそろ もう1回ちょっとご紹介したいなっていう 風に思っててあの最近はですねえっと前に 行ったところもですねえまたね再度ご紹介 するっていうね流れが自分の中でちょっと 気に入っててやっぱ初期の頃ってすごく あの登録者の方が少なくてやっぱ再生回数 がそんなに回ってないんですよねなのでで なのにやっぱほら福岡の僕の大好きな人 ボンボンボンボンボンボン先に紹介し ちゃったからなんかこうもったいないなと 思ってでま今の ねじゃないですかだからあこれもう1回 やってもいいよなと思ってあの最近 ちょっとねあのもう1回やらせてもなただ 最初よりはちょっと違う角度からいける ようにで最初よりももっと分かりやすく なるようにあの工夫してるつもりですので まその点はご了承いただけると非常に ありがたいですはいっていうことでですね 本日はえっとアラトにある大人気のえっと パスタとピザのお店ですねラルキーさんの ご紹介でしたはい本日も最後までご視聴 いただきましてありがとうございました またのお越しお待ちしております失礼し ます [音楽]
いつもご視聴いただきましてありがとうございます!
本日は大濠公園にほど近い大人気店「らるきい」さんのご紹介です!
代名詞とも言える「ぺぺたま」をはじめ、ここでしか食べられないパスタを求めて連日大行列のできる人気店です!
福岡に来た際には、各界の著名人が通う名店の味を体験してみて下さい!
らるきい
https://www.instagram.com/ralukii0801/
0:00 スタート
0:35 地図
0:51 道順
1:42 店舗情報
3:10 メニュー
4:34 実食
7:30 まとめ
Twitterはじめました
Tweets by fukuokahakata08
Thank you for always watching!
Today we’d like to introduce you to the very popular restaurant “Larukii” near Ohori Park!
This is a popular restaurant where people line up every day for pasta that can only be eaten here, including the signature “Pepetama”!
When you come to Fukuoka, please try the taste of this famous restaurant frequented by celebrities from all over the world.
#福岡 #ランチ #パスタ
6 Comments
こんばんは👸
お疲れ様です☕
王氏が行かれてた喫茶店だったお店らるきい 美味しいパスタ&ピザのお店を届けて下さりありがとうございます😋✌🍝🍕
充実した笑顔あふれるhappyなGWでありますように🤗🍀🍀🍀
5月の更新も楽しみにしてます🤗🍀🍀🍀
私は華丸大吉の華丸さんと同じ完熟トマト、ガーリック、ベーコン派です。
完熟イタリアントマトが6個ぐらい入っていて食べ応え抜群、後半でピザにかけていたオイルで味変します。
後はシーフードドリアがおすすめ。
並びたくないなら平日夜はそこまで混んでいない印象でした。
ここは、約20年前、大阪のMBS毎日放送テレビの深夜番組「ロケみつ」にて、稲垣早希ちゃんの「めざせ鹿児島!西日本横断ブログ旅」にて、らるきぃさんのぺぺたまを紹介してくれて、早希ちゃんが美味しそうに食べていました。
この「ロケみつ」ですが、当時、なぜかRKB毎日では放送されておらず、九州でON AIR していたのは、大分のOBS大分放送と熊本のRKK熊本放送だけでした。しかも、番組ルールで応援コメント1000通を越えなかったらロケ打ち切りという地獄のルールがあるのですが、毎回、早希ちゃんの応援コメントは10000通を越えていました。また、福岡の人は早希ちゃんを知らない方が多く、エヴァンゲリオンのアスカ・ラングレーのものまねをしている芸人として知られたのは、後の話でした。私も早希ちゃんが紹介してくれたお店と聞き、ぺぺたまを食べましたが、非常に美味しかったです。
はじめに知らなくて前を通った時に行列にびっくりしたことを思い出しました笑
一度は行ってみたいなぁと思ってるお店です😊
お土産コーナーでパスタソース売ってるの見かけた事がありますが、やはりお店で一番に食べたいと思ってます✨
行ってみたい。場所もうわかりやすく教えて頂きありがとうございます。超有名なぺぺたま食べたいです!
らるきい行きましたけど、ぺぺたまは微妙だと思ったのは自分だけなのでしょうか?なんか、がっかりした思い出が。