福島・会津若松にある古民家「会津武家屋敷」に行く東北・福島の旅 第二夜。

第二夜は東山温泉からスタート。会津藩 上級武士の保養所で朝の散歩。前日にホテルで貰った周辺マップで「会津武家屋敷」がおすすめと聞き足を運んでみる。

再現された武家屋敷は、全国的に見ても珍しい。

会津藩が重要なポジションだったことや初代藩主が三代将軍 徳川家光の弟という徳川幕府直系の家臣だったことが古民家や建築物に表れている場所。

幕末の古民家「会津武家屋敷」をお楽しみください。

3 Comments

  1. 懐かしいですね~会津武家屋敷…と、云うより会津事態が私好きで、鶴が城や白虎隊ゆかりの日新館などよく仕事で行きました~

Write A Comment