【沖縄旅】金武町宿泊早朝おきなわ散歩🚘ウッカガー|長寿の泉|大川児童公園|お気に入りの場所見つけた!金武海岸沖縄3泊4日 夫婦2人旅

2025年5月の3泊4日沖縄旅行沖縄県 中部那覇空港から車で45分の場所にある 近長で朝を迎えました今回は沖縄 観光協会が発行しているガイドマップを見 ながらそしてキンク並コースのターム君 散歩を見ながら散索をしてみたいと思い ます皆さんも近所の詳しい情報QRコード からチェックしてみてくださいね [音楽] キャンプ半線の入口ゲート向いに広がる 緊張車外が深海地というところなんだそう です 無料駐車場は近駐車場そして公園の隣に あるアクティブパーク駐車場が利用でき そうです近くの飲食店でテイクアウトして ここでランチもできそうな公園です [音楽] キさんあイチゴはやっぱ残ってるわ 上に天井になんかイゴ部屋からなもんね前来た あおよそ200m先右方向です あまっすぐ行ったとこにピーってあるわ あこれ公園になってもこう繋がってんじゃ うんその辺から出てきたね昨日ね うんそこ駐車場駐車場だ 右方向です続いて目的地は右側です [音楽] 近町内各所には水量豊かな生が点在して いるそうなんです [音楽] 今回はどんな看伐に見舞われても決して 枯れることがないことから長寿の泉と呼ば れ1日tもの水が湧き出す共同戦線 うっか側にやってきました 水道が普及されるまでは飲料水として使用されていたそうなんです 1992 年に緊張の文化剤として指定されたそうです [音楽] [拍手] うんすごい水量やねすごいねもう全然気がしてない [音楽] こっちもだよすごい僕の置いてきてるね [音楽] ねすごいねこんな出るもんなすごいよこれ [音楽] うわす冷たへえうわすごい綺麗よお水がお 水がすれほらここのいいわ ここでめっちゃ遊んではったんやねお水で [音楽] 中学生以上は遊んではいけません [音楽] うんすごい広料っぱある ねかち 正解はい ここもなんか有名なんでしょ?して [音楽] お散歩これ散歩ルートなうん まもなく右方向ですその先 およそ100m先右方向です まっすぐ行って右やけ これますぐうんえいとこ取るよねか 右方向ですこれ方向です あまっすぐでも行けるけどどっち どっちも行ける どっちもいける右回ってこじゃ言われた時にで分かりましたよ 次左あれ?左子供園の手前左 左方向です続いて右方向です [音楽] 道りうんここもこうあるよこれ怖いんです あ先の方ここ出てくる まっすぐ行きまして すごいめっちゃ広い怖い いいねこの辺ああだから掃除してはすごい [音楽] あれあのお茶なのところ ああそうかこれ右これ右な 右方向 掃除中でしたよ お掃除中だからお邪魔しちゃいけない すごいねいいとこやね すごいあそこおよそ200m 先左方向ですえすごい真っ白ぐ うん こんなん夜真っ暗系で ほんまやね 恐ろしい恐ろしい恐ろしい でどっち?まっすぐ 真っすぐ?真っすぐ およそ200m先右方向です [音楽] これまっすぐうんバナナだよ バナナこれ道なりやったらこっちや 右やねうん おほほすごいよ 道です道なの?これ 次左です 車来てございませんね ございませんございませんう すごい坂道次右ね 右方向ですこれ右が見え 全然見えへんわ見えねえんだよこれ [音楽] 左はオッケー 左はない右もあやった出てきたえ大行った 800m道なりです800m道 どこ行くの?これ これ海 海がまたなんかこの道走たらあそこみたいな感じ どこ あのへ地まで行ったのナビ通り行ったら展望台じゃなかったあ イカに出たみたいな あったねあんな感じの道 朝からすごいね みんなお掃除すごいね朝から どっかにタの畑みたいなのがあるみたいなんよ [音楽] へえ どれがタもかわからへんけどや なまあでも今は今でも6月になったら これじゃあこれなんかな これちゃうんじゃんちゃうこれ これかな?でも芋っぽいじゃないの?あれ へえ埋まってるかわかんない およそ200m 先左方向ですすごいとこ来たんでまた 人が来ない左方向です ほんまにおれへんよな人 でもなんか動いてたらなんこれ左 あこれ左よ 何?ビーチって書いて金ビーチやって でも閉まっとるうん軍基地あれ基地なの およそ600先目的地は右側です あキチっぽいな俺うんこっちのあっちの方 うんそうそうそうええ ゴルフ場が左なんじゃない ゴルフ場と左うんタワーでございます緊 [音楽] 緑多いねねおお海だすげえ これがうわここもう際やん これが金海岸です金海岸へえ そこ止めれるんかないやあそこ左止めあ 目的地は右側ですお疲れ様でした [音楽] しがすごいうんでもこの波の音がくない いいね 足もめっちゃいいとし [音楽] あこれゴルフやんパーク [音楽] [拍手] [音楽] 塗ってんの 塗ってない焼けるんだああ泳くのが危険なんだ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ここだって釣りしてるよね釣りしてんの あの棒置いて寝てはるあ車に行ってるけどさこの人たちはどこ [音楽] すごい綺麗とこや うん ほんまれへんなうん貸し切り状態 貸し切りやね本当にすごいな いやいいとこやね緊張 いいねいいわ [音楽] ああほんまやねおるよねあそこね [音楽] あそこにいてあるね うんここいいなあほほほんとしていね [音楽] 綺麗わし [音楽] 帰りますあ帰りますか これゴルフやねこっちゴルフして パターゴルフやねうん へえ ほらパターゴルフ桜コースやって 今日誰もやってない なんか書いてる金パークって書いてある パークゴルフお客さん誰もおり それ今度まだ開いてないでしょ そう80ぐらいもやってんじゃんこんて パークゴルフですか?ター金タームパークって書いてあるうん へえあこっちもクコースクコース 綺麗なところです うんここまだまだよね全然人来てないね うんあんま来ないよと思うんいいとこ ああえいやええ 波のりしはるやあれで空気でやったね うんウンドウなんちゃないなよし ああすごい緑がいっぱい道だけでえろ え何もしてないよ あそう何もしてないよゴとしとった [音楽] だって あの家事ですって言ってたのが手前にあるやん うん何が家事しちゃった 家事じゃないと思うけど でもあんなご法勝手流れるうんわからん誰かしたんじゃあそっか火を感知しないと無理になっちゃうかな ダムここねへえすごいな ここで乗れるんやねここ見えるやんなああ あれ?ここ来たことあるやん うん来たことあるなここあの 止めたやんここでそうそうそうおお あの乗れるとここ はいはいこの辺ぐるぐる回って うんそうそう水牛がそうそうここ水牛乗るとこ ああそういうことねまた繋がりましたね え知らなかった 全然知らなかったどっかで見たことあるなと思ってさすが ここ昔とあの歩いたよ うん歩いたねそこねうん橋みたいなとこ そうですそうですこれまっすぐな こちらです およそ200m 先右方向ですほらめっちゃ近い うん ああはいはいだったね続いて左方向です 右うん だからもうそこ北斗ホテルや病院とぐらい ほんまやなるほどうん これ左はい 左方向ですいいね明日いいおよそ 200m先うん すごい無人でしょほら 本当だね無 人になるっておかしいな 戻ってまいりましたい やあいい朝食やったね すごいね有害ねほんまこんなにねこれもだいぶ抜けていったなだいぶチェックアは左側です [音楽] そうみんな8時にご飯食べ そう朝ようかあの出がないとも帰い方だね 帰ってきましたよただいまただいまただいま アスボステイホテルに戻ってきました これから8時から配られる朝食ボックスを 引き取ってお部屋へと戻りたいと思います 沖縄県近に2022年1月に30平米以上 前室王シュ オートロリ龍サナ付きのカ水なし天然温泉 のあるアスボステイホテル周辺には スポーツ関連施設や金サンライズビーチ まで徒歩数分 組み切った空気 鳥のサイ釣りや波の 自然に包まれて互感全てが癒されるホテル です それでは次回の動画も是非ご視聴 いただければと思います動画をご視聴 いただきありがとうございました概要欄や リストに旅の様子をまとめてありますので よかったらそちらもチェックしてみて くださいチャンネル登録やベルボタンで 通知設定いいねやコメントもお待ちしてい ます次回の動画お楽しみに

沖縄県金武町にあるアスボステイホテルに宿泊。早朝営業しているベーグル屋さんで朝食を食べた後、金武町を散策してきた動画です。
1日に1000tもの水が湧き出る井泉ウッカガー(金武大川)「長寿の泉」や金武海岸に行ってきました。金武海岸で波の音を聞きながら日の出を見たり、ベーグルをもってゆっくり過ごすのも良いなぁ~と沖縄さんぽを楽しんできました。

ウッカガー(金武大川)
〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町金武640番地

ウッカガー(金武大川)

大川児童公園
〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町金武716

金武海岸
〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町

これまでの旅の様子はこちら👇
①沖縄へ行ってきます

②ステーキ一番

③ダブルツリーbyヒルトン那覇

④AO CAFE

⑤ダブルツリーbyヒルトン那覇朝食編

⑥珈琲豆AIAI・エーサイドスマッシュバーガー

⑦COCOPAN BAKERY

⑧FFPOKE

⑨ローストチキン専門店CHAMP CHICKEN沖縄金武町店

⑩ASBO STAY HOTEL(アスボステイホテル)

⑪a bagel Okinawa (エイベーグルオキナワ)

チャンネル登録していただけると嬉しいです👇
http://www.youtube.com/channel/UCeCplR-qmAdnq_byPFS96uw?sub_confirmation=1
SNSでも旅の様子をお届けしていきます。
食いしん坊ともちんのSNSもあります。
【Instagram】(@kuishinboutomochin)
https://www.instagram.com/kuishinboutomochin/
kuishinboutomochinのhomepage
https://kuishinbou-tomochin.com

■食いしん坊ともちんの動画に使用している音楽■
FREE BGMDOVA-SYNDROME  他
https://dova-s.jp/

お問合せは日本語でこちらへ✉
kuishinboutomochin@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
食いしん坊ともちん(kuishinboutomochin)です。
動画をご視聴頂きまして有難うございます。
神戸在住食いしん坊夫婦の2人旅
沖縄をはじめ色々な場所へ美味しいものを探して
暮らすように旅をして旅をするように暮らしていきます。
■撮影カメラ機材■
djiポケット3
SONY ZV-1Ⅱ
#沖縄 #金武町 #沖縄観光

2 Comments

  1. くいしん坊 ともちんを見ていると、沖縄って広いんだな とつくづく感じさせられます。僕は 西海岸の海を見ることは多いんだけど、東海岸にも綺麗な海 ありますね。しかも 東海岸は朝日が見えるという。金武町、いいとこですね👍😆

  2. いつも楽しく拝見しています。私たち家族は最近いつも金武町のゲストハウスを利用しています。金武海岸にも必ず行きますよ。いいところですよね!地元の人たちが行かれる食堂やパン屋さんケーキ屋さんなんかをオーナーさんに紹介していただいてガイドブックにはあまり載っていないところをめぐってます。金武町もっとたんさくしてくださいね!

Write A Comment