【伊豆旅行Vlog】西伊豆エリアの温泉旅館が良すぎた!地のもの、海の幸を頂く1泊2日の旅!

[音楽] はい皆さんこんにちは鈴たです今日はです ねえ静岡県伊豆市にやってきましてえ伊豆 温泉ですねえにやってきておりますえっと 伊もまいくつかエリアがあってえその中の ね西津というま西海岸のえ方のエリアで ございますま午前中にね東京を立ちえ車で ねまゆっくり住みながらお昼は5天場 アウトレットに行きました 5テバウトレッド行った時に毎回行くお寿司屋さんがあるんですけれどもそこでお昼ご飯を食べてえこれが美味しくてね [音楽] ごめんなさい31番さん [音楽] めちゃくちゃ美味しそう [音楽] すごい長くて大きながすごいですどうぞ [拍手] [音楽] [音楽] はいありがとうございました 問い感とえ素敵なお宿でございますはい電車などがねあまり通ってないエリアらしくてま本当にその手つかずの自然がえすごく残ってたりとかえ海もあります隠れガのようなま静かなエリアということでねうん やっぱりねすごく落ち着いた雰囲気こう いった不勢のあるねえっと日本を感じ られるような素敵な親ということでね早速 気分が高まっておりますこの後チェック インをしてえ一プロを浴びてこよっかな 今日から1泊2日楽しめたらと思っており ますので行ってきますはいえまずはロビー エントランスに 入るとちょっとしたスペースにねえとま 待ち合いテーブルみたいなものがあって こちらにこちらで受付を済ませるとはい そしてもうね親戸の中もすごいこういった 凝ったね輪を感じられるような空間がねえ 色りのついたテーブルもあったりとかし ます今日止まるのは2階の部屋です はいこちら波というお部屋です はいやるとこんな感じ ですここだけでも広いんですけど 実はこう奥行きがあってここにもベッドが あると最初そっちの方でお布団だけかと 思ってたらねまこのベッドもあるという ことで本当に2部屋をつげたぐらいの広さ があってですねこねザ布トンがすっごい ふカふカ はいはいそしてえっと親戸から出てもう 歩いてね5分弱ぐらいのところから海を 見ることができるという風に聞いたので ちょっと歩いてやってきましたもう本当に 5分も歩いてないですね階段おお 階段を登るとですねこれはすごいうわ綺麗 はい ちょっと歩いてやってくると行きますよ うわあ 目の前に すごい広い広くすごい広大な海が広がって いますね 港があってそして見てこの3セットいや こんなね 感じられるところでサンセットはやぼだ けどさえ素敵な夕日が眺められるという ことです いやあこれはあかんすごいですね夕日が 沈んででそれがえ海のみのにね反射して 太陽の一本道みたいなものをこう浮かんで すごく綺麗もうすぐ夕食のお時間なのでえ 向かおうと思います気温もすごく気持ちが いいですお昼はすごく暑かったしま ちょっと気温が落ち着いてきて寒くもなく もう全然この半袖で過ごせますね あはいありがとうございますはい こういう感じでま半個こ室みたいな感じでねもう自分たちのゆっくりした空間を過ごすことができると 素敵ですね素敵な心遣いですねありがとうございます梅酒でございます はい お醤油真ん中に押したくしてございますので丸いのと水色の殻のはお 2 つご用意しております両方ともお入れくださいわさびと生姜で分けて召し上がっていただきたいのでよろしくお願いいたします はい ですお手前マグと白身は台エビは赤エビその後ろに生え上に生姜が乗っておりますのでその横にわさびを下くしてございますのでわさびと生姜でてください酢の物は小肌のスメと若メゼリーの炭でございますそしてこちらの小さい器がごまえお手前 3 点盛りは前の盛り合わせでございますあとは火のものがアビと凱旋板でございます ではねアーブに来てます え後ろ失礼いたしますそうなんですよちょっと跳ねる時ありますんでねまったり気をつけてください [音楽] おおすげえ えバターでも一切ございません自然の全で仕上がっていただきます おし上がりは火が消えたらすぐにお手前をさに乗せてから外してき [音楽] お疲れ様です乾杯 最高 ああ気持ちいいあ はいじゃあこの火が通ってもう踊りつかれたこのアービをいただきますアービを食べるのは多分人生で初めてなのでどんな味がするのかのイメージもあんまり分かない ですがま半分に切ってねま 2 ターンあるんでねえこの初めてのアビいただいてみたいと思いますいただきます [音楽] [音楽] [音楽] うわ すっごい味が濃いし身が牛ぎですごいしっかりしてて噛むほどに旨味が出てくるいただきます日本酒も頼んでいただきます あ美味しい すきますねあ [音楽] うんいない行こ はいじゃあマグナのお刺いただきますそうな [音楽] すっごい美味しい [音楽] ああここですら食べられないなっていう感じがしますでしたはいおはようございます現在時刻が 7時20分うん 早起きができましたえ昨日はたくさん食べ たくさん飲みえそしてたくさん湯に疲り たくさん寝ることができてま本当にねま この現実から離れてゆっくりした時を 過ごしております今は朝お散歩に出ている ところではいこんな感じでま天気はいい ですねでえっとま山の方なんで夜とかは 結構気温下がったみたいなんですけどま こう朝の髭を感じることもないです浴衣が ね水色ですっげえ可愛いんですよ水色に目 がない私としてはまこの浴衣すごい嬉しい 昨日ね歩いたま海沿いまで海岸沿いまで ちょっと行ってみようかな 結構こういうねお向きのあるスナックが あったりですとか まこういう 長規模のね飲み屋のこうエリアがあると はい焼肉とかね美味しそうだ 昨日の 海岸沿いまで来ましたあ 小舟が動いてるね はい静かです いやいいね本当に空気が美味しいし なんか小学校の頃育った街と同じ香りが するな はいじゃえ宿に戻って一プロ浴びてから 朝ご飯かなはいお風呂に行ってきました すごく気持ちよくてねえっとそんなにお湯 の温度が暑くないんですよなのでずっと 使っていられるんですけれども熱くないの にずっと使ってるとえ体が芯からあまって くるような温泉のでしょうかねこれがこれ から朝ご飯ですすごい焼き魚のいい香りが するはい朝ご飯ですすごい こちらがアジの引き物黄金台のお作りとすごい差しもあるしお粥ゆのお粥ゆですね [音楽] えところ店もいただけるということですごいいただきますじゃだきます うん美味しい はいじゃあ味のありがとうございましたきます うんわミニ味がねもうギュっと詰まって噛むことにね旨味が出てくるこれはね白米も米に進みます [音楽] 品かずは多いんけど あのそれぞれがすごい優しい味で あの朝だけれどすっと入ってくるという素敵な朝食です ごちそうさでしたはい朝食を頂いてきました いやあすごくね血のもの海のち本当に 美味しくて何か派手な味付けをするわけで もなくその素材の味を感じることができて ね白米がよく進むと良かったな はいということでえまもなく10時 チェックアウトですいや本当にね1泊2日 短い時間だったけどすごく落ち着くえ素敵 な宿で土地よし食よしそしてお湯も良しえ そしてこの宿の方のサービス表なしも すごく良くてね本当にすごく素敵ないい 気持ちになりました生続を離れてね日々の 忙しさを忘れられるえ素敵な時間を過ごす ことができました それでは伊豆旅行以上となりますえ是非チャンネル登録と高評価よろしくお願いいたしますそれでは見ていただいてありがとうございました鈴たでしたありがとうございました おはようございます はいありがとうございました

1泊2日で西伊豆の温泉旅館へ旅行しました!
今回泊まったのは
牧水荘土肥館 さん!
素材の味を活かしたお料理と
身体の芯から温まる温泉、
心地よいおもてなしを頂ける素敵な旅館でした✨

自然豊かでのんびりできる街
ぜひご覧ください!

スズタクInstagramはコチラ👇👇👇
https://www.instagram.com/suzutaku_82?igsh=MXExZ3d0eWh5NGluNQ%3D%3D&utm_source=qr

Write A Comment