【沖縄観光】豊見城、瀬長島ウミカジテラス~ちむふがす~沖縄のハンバーガー瀬長島の休日~

皆さんこんにちは町歩き沖縄です 今日は背長島にある海かじテラスでお 昼ご飯を食べようと向かっているところ です 海かじテラスは那覇空港のすぐ南にある 小島背長島にある商業施設です 海が見える夕日が見える着陸する飛行機が 目の前に 見えるなどで人気の場所となっています 私は食事の動画も映しているので何度か 海かじテラスには来ているんですがここで 食事するのはハードルが高くてなかなか 実行できないでいます しかし今日は必ず海かじテラスでランチ すると強い石で来ています 海かじテラスは若者向け観光客向けの施設 ですここには大衆食堂はありませんし カフェなどが多くて客単価もお高めで私の ようなおっさんが来る場所でもありません またもう1つの問題点がありますそれは 駐車場が狭い足りないことなんです 背長島に来るのは来たが車を止める場所が なくて諦めてスルーしたことが何度もあり ました しかし今日は違います駐車場が満杯でも何 度も何度も回って車を止める場所を探して 今日のランチはここで食べると強く決めて います 基本的に地元のおっさんが来る場所では ないんですが1度くらいはここで食事を する経験があってもいいと考えたのでした 左手の駐車場もいっぱいです 次の駐車場も満車ですね 前方に飛行機が着陸する寸前です 天気もいいし素晴らしい眺めです 天気が良くて爽やかなんですが 駐車場の空がありませんね 今日はこの道路を何週もして開いている ところを探します いつもはここで今日も駐車場の空がない 諦めて帰ろうとなっていました が今回は必ず海かじラスここでランチする と決めましたの でもう23回島を回っ 開いているところを探したいと思います 皆様も島をドライブしているつもり でのんびりとして待っていてください 海かじテラスのお店はここで終わりです 最後にこの辺りにも駐車場があります 背中島をほぼ1周してきましたが ここの駐車場もいっぱいです スタート地点に戻りました あスタート地点の駐車場はガラガラです 仕方がないのでここに車を止めて歩きます 島の入口であるここから海かじテラスまで は徒歩約10分です まあ天気もいいしのんびり歩いていきます 今はまだ暑くないのでいいけれど夏場は島 の入り口からの歩きはやめた方が良いと 思います カ注意の看板 沖縄に生息する お普段は右手の山に住んでいるが夏の散乱 時期になると一斉に海に降りてきて散乱し ます 背長島が商業化されて大勢の人が押し寄せる中それでも自然は残っていて 毎年カが山から海に降りてきて散乱する沖縄らしくていいですね 駐車場から10分ほど歩いてきました 正面にブルーシールのトラックが止まっています ここから海かじテラスが始まります渡るよ こんなところに足湯がありました 天然本物の温泉です海を見ながらの足湯しかも無料ですこれはいいですね 客単価はドリンクを入れると2000 円程度でしょうか海かじのお店は大体これくらいが平均値のようです うバイ バイ 本日の目的のハンバーガー屋さんチムフガスに到着しましたこちらも客端価は 2000円くらいです チムフガスの名前の由来は沖縄方言から来ているようです 私も方言はよくわからないのですが チムフガス頭がぶっ壊れるくらいという ことらしいです店のネーミングとしては なかなか面白いですね 海かじラスは3 階建てくらいの弾方式の建物ですなので奥のお店でも海が見える構造となっています のセットとアボカドスパイシーバーガーのセットですね注文スロイですこっちがチーズアボカドチーズでこっちがアボカドスパイシーズ注文スロいですか?くどうぞ [音楽] 近頃流行りのバーガーもしくは少し目の ハンバーガーはどうしてこうも食べにく そうなんでしょうか お隣に座っているお客さんを見る と上下から潰すようにして食べていました がそれも食べにくそうです 中身を省いて少し小さくして食べます まずはアボガドを外してみます まだ口に入らないか 今度はトマトを外します 結局バラバラが1番食べやすい正解は何 でしょうね 皆さんコメント欄から回答をお願いします まあこうしたものは特にここ海かじテラス で はリゾートフルな環境の中でわあこんなん 出ましたどうしましょうと言いながら ワイワイと食べるのが正解でしょうか 海かじラスには何回も来ているんですが食事をしたのは今回が初めてでした天気が良い日の海かじは素晴らしいですねそうそうちなみに海かじの海かじは沖縄方言で海の風という意味になります [音楽] まさしく夏直前の海かじテラスは快適で 長めも良くて最高でした 最後に前にある芝爆の広場に入って那覇 空港に着陸する飛行機でも見てみたいと 思います 本日も最後までご視聴ありがとうございました通だ だ

那覇空港に着陸する飛行機を見ながらランチする~

12 Comments

  1. おはようございます。街歩きOkinawaさん。
    元気な街歩きさんの声が聞こえてきて元気を頂きました。
    沖縄の海はいいですね。

    童謡・唱歌 『うみ』の歌が聞こえてきました。
    うみは ひろいな おおきいな
    つきが のぼるし ひがしずむ
    ・・・…      ・・・

    海を見ながら『沖縄のハンバーガ』はマッチしています。
    食べ方は非常に難しいです。私もバラバラにして食べています。

    私、5月末に尿のトラブルで手術をして落ち込んでいました。
    沖縄の海から元気をいただいました。

    今まで通りに動画を楽しみにしています。
    沖縄の明るい海が見えてよかった。

  2. おはようございます。街歩きさん!

    動画拝見させて頂いております

    またお身体が具合悪いのかな?
    ってずっと心配しておりました

    先週の配信を見て身体の事ではないと少し安心

    しかし困難に立ち向かっていらっしゃるとの事で、

    心身が疲弊していらっしゃっていたなんて

    普通に
    一生懸命
    生きているだけなのに

    ある日突然、困難ってやって来てしまう事がある

    ただ、街歩きさんが前向きになれた様で安心いたしました

    一人の食事が苦手だったなんて!
    もっと早く教えてください!

    皆で食べた方がいいですよね

    街歩きさんにはたくさんのファンがいらっしゃいます

    これからは、自分に負担が少くなるように、自分らしく楽しく続けてください

    ハンバーガーの食べ方の正解
    私も分からないです😂

    沖縄は梅雨があけそうですね

    ではまた
    動画楽しみにしています

    長くなりすみません

  3. お疲れ様です。
    なげーさやいびんやー。その後いかがですか?動画を見る限り、少しよーがれてからに。よんなーよんなーですよ。
    気付けてくださいね。

    瀬長島は2回ほど来ましたね。
    なんかチャラチャラしたハバぐゎーしている観光客がいっぱいしてからに、落ち着きませんでした。
    島出身であっても、今は同じ観光客だのに、こんなはダメですね。
    (やしが、コザの馴染みのウチナー食堂が1番落ち着きます。)

    一昔前の飲食は入り口にあったパーラーだけで、あとは何もありませんでした。職場の野球大会で汗をかいてから、タープを張って宴会をやりました。
    して一泊するわけですけど、わかむんちゃーは、カップルで瀬長島を一周。途中で幽霊が出たとか、みせみせおじさんがおったとかーー言ってからに、帰ってきました。

    あんな感じは、もうないですね。

  4. おはようございます。
    どうしたのかな⁈ と
    心配していました。
    元気で良かった‼
    ウミカジテラスいいですね
    ハンバーガーもボリューム満点
    お体ご自愛下さい。

  5. お元気になられたようで何よりです。いつも楽しみにしております。
    PCから沖縄のさわやかなウミカジを感じました。
    今度沖縄に行く時は カー めぐりをしたいです。

  6. ご無沙汰しております。まだ問題?はあるもののひとまずお元気になられたようで安心しました。瀬長島はワタクシも通ったことがあるだけで、お店に入ったことがありません。なんというか如何にも観光客向けっぽくて(笑)いやまあ、まごうことなき観光客なんですけどね(汗)それでも今回の動画を拝見して一度くらいは食事に行ってみようかという気になりました。ありがとうございます。こういうきっかけってありがたいです。これからもよろしくお願いたします。

  7. 街歩きさん、ハイサイ。今まで何度も沖縄に行っていながら、瀬長島行った事ないです。なかなか車停めにくいみたいですが、何が何でもここで食べるぞという意気込みがいいですね。そして無料足湯!!ハンバーガー凄いですね。押しつぶして食べるのも困難そう。

  8. 私が行ったときは、まだ海側工事中でこんなに混んでませんでした。人も少なくのんびりジュース飲んで帰りました。沖縄さん、無理なさらず動画続けてくださいね。コメント欄復活うれしいです。

  9. コメント欄の復活、お待ちしていました。様々なご事情があったかと思いますが、無理しない範囲で情報発信してくださいね。
    瀬長島は昔沖縄を出る前に両親と一緒に最後の思い出で訪問しました。当時はまだこのように整備されていなかったので、観光化はすさまじいものですね。また瀬底島と見分けがつかなかったのも思い出としてあります。飛行機の離着陸と海の風景が絵になりますね。

  10. 街歩きokinawaさん、久しぶりにコメントが書き込まれるようになったんですね。 
     ウミカジテラスは、前を通った事はありますが、車を降りた事が無いですね。その代り、3.4年程前に、模合で、瀬長島周辺をウォーキングしてから、温泉施設で汗を流し、そのままレストランでランチした事はありますよ。もちろん、私は温泉とランチのみの参加でした。 昔の瀬長島は、何もなくて、夜になると治安が悪い時もあったみたいですが、今では考えられないぐらい発展していますね。完全に観光地になっていますね。 
     これからもよろしくゴザイマス。

  11. 駐車難ばかりが聴こえてましたが、息子が『もう、そんなでもないよ』と教えてくれたので、5月末になって初めて行ってみましたよ
    ところどころ駐車スペースの空きがあって助かりました

  12. いつも動画を楽しみにしています。
    一つ前の前向きな動画内容を見て嬉しく思い、大好きな幸喜ビーチの動画依頼のコメントさせて頂きました。
    まだ壁は続いているとのことですが、光が見えてきたとのことで、乗り越える術をご教授いただいた気がします。
    実は新築住宅が工事途中で瑕疵が発覚し、工事を中止しています。
    業者との話し合いは平行線を辿り、裁判の準備を進める始末です。
    中止からはや3ヶ月、食欲はなく、何を食べても美味しく感じません。
    私も前向きになれる何か、自分の中の軸を持って生きていきたいと感じました。
    ありがとうございます!
    動画配信を楽しみにしています☆

Write A Comment