神社仏閣めぐりNo.0067 雨引観音(楽法寺) 茨城県桜川市

#楽法寺 #真言宗 #雨引観音 #孔雀 #重要文化財 #桜川市 #buddhism #temple

2024年5月27日参拝。

楽法寺(らくほうじ)

車で上のほうに行き広い駐車場に停めてから参拝。雨中に行ったのだが参拝客が大勢いる。安産や子育てで有名だそうでなるほど赤ちゃんを抱いた夫婦やお子さん連れが多い。
池やお庭があり気持ちが良い境内を普通に孔雀が歩いているのには驚いた。
※孔雀舎もあり様々な孔雀が見れます

本堂をはじめ随所に立派な彫刻が見られる。
国重要文化財の木造観世音菩薩立像は秘仏のため拝観できません。
売店でオリジナルのお酒が売られてたので購入して帰路につく。

真言宗豊山派
本尊 観世音菩薩

Write A Comment