人生は旅ラン!奥日光: ランニングシューズで雪道を進み、はたして戦場ヶ原を通ってゴールの温泉寺に到達できたか?
このチャンネルでは、旅をしながらランニングの楽しさをお届けします!🏃♂️
このチャンネルを見て、少しでもランニングの楽しさが伝われば嬉しいです!
今回は、日光の自然を楽しむ旅ランの第2回目です。ランニングシューズが雪でずぶ濡れになりながら進み、戦場ヶ原➞湯滝➞湯ノ湖と自然を堪能し、最後に温泉寺で♨温泉にというコースです。
おまけとして、いろは坂を下るバスの面白さ(運転手さんのハンドルさばきが見もの)も紹介しています。
ぜひ、チャンネル登録と高評価をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC7S6FPoTbphdcY5bferk_xw?sub_confirmation=1
皆さんのおすすめランニングスポットも、ぜひコメントで教えてくださいね!
輪王寺温泉寺説明 URL https://www.rinnoji.or.jp/history/temple/onsenji.html
00:00 – 00:26 前回までの振り返り
00:27 – 01:05 オープニングとコース説明
01:06 – 01:41 雪道を進む…雪の降る町を
01:42 – 02:18 戦場ヶ原…ほっとする
02:19 – 02:32 カエルの鳴き声
02:41 – 03:00 お店が閉まっている…😢
03:00 – 03:43 湯滝…空腹に響く
03:44 – 04:03 湯ノ湖
04:04 – 04:32 温泉寺
04:33 – 05:30 ♨温泉…☺
05:31 – 05:49 温泉源泉
05:50 – 07:14 いろは坂・バスで下る…ハンドルさばきが見もの
07:17 – 08:00 コースまとめ
08:00 – 08:08 エンディング