【まちテラ公式】かわまちテラス2024(夏) アーカイブ動画

令和6年7月7日(日)「かわまちテラス」(丸の内公園及び四季の広場一帯)

岐阜県大垣市では、「まちなかテラス」の実施をはじめ、かわまちづくり計画に基づき水辺空間を活かした水景施設を整備するなど、居心地が良く歩きたくなる(ウォーカブルな)環境づくりを一体的に推進しており、令和5年度からは「水都大垣」らしさを感じるまちづくりプロジェクトとして「水都大垣再生プロジェクト」を新たに開始しました。

本動画は、同プロジェクトの一環として開催した、丸の内公園から四季の広場までの水辺空間を官民協働でデザインし、水を身近に感じる回遊型イベント「かわまちテラス」のアーカイブです。

足水体験や打ち水大作戦、午後7時7分に全国で一斉に乾杯をする「水辺で乾杯」など、水に親しむイベントを開催したほか、七夕コンサートやライトアップにより、来場された方に心地の良い夏の夜を感じていただきました。

☆まちなかテラスHPはこちら
(岐阜県大垣市HP)
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000050428.html

☆まちなかテラスのinstagramはこちら
(@ogaki_city_design)
https://www.instagram.com/ogaki_city_design/

☆まちなかテラスポータルサイトはこちら
https://machiterra.com/

#大垣 #水都大垣 #かわまちテラス #まちなかテラス

Write A Comment