【高知】コロナで億借金→衝撃のボリューム海鮮食堂で客殺到!!大復活させた職人社長が凄すぎた!

[音楽] あ。 はですね、お弁当の仕込みがあって、ま、お弁当作りから始まって、向こうは業をさばいてって、ま、営業の準備をしながら、あと消費も前に出す商品ですね、準備していきます。で、 3ブロックではい。兄弟ですね。 [音楽] 下とか油が今の時期乗るんですね。癖がなくてすごい使いやすい魚です。 もう地元で取れ。地元で全部の地元です。 も あ、初がそうですね。これがどう違うんすか?あれがスマガ、スマガソってこういう、こういうサバみたいなもなんですよね。スマガを基本的にこう新しくないと食べれんが当たりやすいというかなんでやっぱ結構鮮度が大事でで当たりやすい理由としては念柄の連中これぐらい油乗ってるんですよね。あ、 油がこの油が参加しやすいんですよ。 [音楽] カチソとかはちょっとさばいてみましょうか。こうこういう油の乗り方がちょっと薄らしいでしょ。味のコとかも違うね。こっちはま、当たりにくいというか、そんな当たるとこあんまないんですけど。こっちは結構鮮度がすごい落ちるんで早く 1日とか消費ない感じです。 感じ何が使われるんですか?これもあの 豪華に見せるようにあの姿森にも使うんで 見た目であってなるでしょ。 終わった。 [音楽] ああ。 よ 今日はりを披露して だ 的 からえ 海でも鼻出てきたわ。 大事な1 [音楽] 気になりますよね。になりますよ。 のためのとして的 あ。からこうかな。こ そうそうそうそう。ない時ないんですかね。あれ次火曜日か。学生丸上につぶつぶでくれちゃって。 やらかしましたね。 からうん。あ、 [音楽] あ、やば、また返事してくれたこれ風です。 [音楽] どぞ。いっぱいあれして。 [音楽] ああ、そうです。そうです。大々。 そう、大々してです。 [音楽] さすがですね。さすがしげるさん。 うん。れってる。 [音楽] これで 今年取って丸なったんですけど、めちゃ怖かった。昔は本当に。 そうです。魚はもうあの方にお任せず。 いや、あの方だけじゃなくて他にも何業者かあって色々集めよんと間に合わないんですよね。 1つだけじゃ。 僕は魚の仕入れ担当なんで。で、ま、集まって魚をどう割り振るかをこっから決めていくみたいな感じですよ。 センキュー。全然まだ準備してきますね。 そこに聖公園千本の松の公園 はい。防風林がはい。 その松葉です。松の春ですね。これよくわ焼き叩きてあるとさ。こっちは松の春焼きます。 [拍手] の暑い。 きましたね。黄色い煙が出るんですよね。松ニが。はい。 それがついたらね、渋くなるんですよね。味が。え、か、松の歯の香りのいいとこだけ欲しいんで、このだけが欲しい。 する と どうぞ食べてみてください。 よし。でもな。 まで [音楽] 新そう、そう。 1番初めのお店は今から21年前にこの 三里っていうところで居酒屋を始めてそっ からこうま、高知市内に居酒屋を何元か こう出していって123年前に石村商店 っていうレストランこの今の形ですよねを 出してコロナが来て居酒屋業体を全部もう 締めて逆にその西村商店ってその定食のお 店をま増やしてって持ちれたっていう感じ ですね 。はい、お待たせしました 。 さ、足田定食でございます。今日他のにハンバーがやっと狙お そうやってちょっとなるほど。 ニューってどういったメニュー? 曜日によりますけどね。サラリマンは 日替わりとか揚げ物多いんですけど、まあ 土日になったらもう魚が出て魚ばっかり 確かに使う店なんでやっぱりまそれが売り なのかなと はいません。 [音楽] いらっしゃいませ。お待たせいたしました。 お願いします。片きが1、代替代わりが 1、ミニ肩が1、3 品でマグロ切り落としが1です。 はい。叩きやがった。 道が1番が1が1が1 品のピラン何個が1番です はい。1.5 はい。マグロ切り落とし。はい。 はい。マグロキドタピン。ご飯です。 はい。 はい、ゆっけです。 代わり には ちょっと待 [音楽] 食事はい [音楽] 。 はい。 あのお願いします。6名様ごめんなさい。 席の前少待ってたらいろしいですか?ハもも結構人気ですね。 そうですね。出ます。 ま、こ見てる通りとんでもないボリュームのやつは飛び出てくんです。ありがとうございます。ご注意ください。いたします。 [音楽] オッケーです。はい、お願いします。 はい、レジ500円です。これ、 もうちょっと待ちましょうか?はい。 お願いします。め食べ比べが一気です。 はい。 いらっしゃいませ。お待たせしました。 [音楽] はい。失礼いたします。大変ました。5 号。 あそこにおるの方が今回出身の方です。 福岡ってご房うどんが夢らしくて僕ら馴染みなかったんです。それここに持ってきてくれてまたというか当たってるんですよね。あのなんかマッチしてます。 うどんとすごい相性良くて好きですね。 [音楽] ありがとうございます。ありがとうござい ました 。ありがとうございます。れ3710 円でこれヒラメですか? どれ見せて?ヒラめそれ。 はい。あ、やばい。 はい。1台ですか?はい。です。 [音楽] ありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] 失礼いたします。の後ろから失礼いたします。ありますのでどうぞ。せが 1位、マグロ雪が1位、エビカラコロが1 です。 はい。叩きたい。 [音楽] はい。はい。あ、た。ゆっけ ゆけやるよ。お待たせしました。ゆけがご注客様。はい。ごめんなさい。片で失礼します。 [音楽] ます。ありがとうございます。 お願いしてます。フランスです。お願いします。 日にがりました。そばによ。 ありがとうございます。ありが はい。ありがとうございます。ですけますね。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。確かに確かにテレビバの人でこれクスターちょっとなんか圏内に何店舗があって [音楽] はい。大盛りっていうのが言うでもカト何でも美味しいよね。 元々居酒屋さんなんで。えっと、もしおなかったら別れていただいて構いませんがすいません。ありがとうございます。 [音楽] はい。ひレ はい。 5000大丈夫ですか? あとお待たせしました。昨日玉選手とごのお客様。はい。こちらでよろしいですか? はい。ありがとうございます。はい。 ついております。荒々だけ後ほどお持ちしますので待ちください。ですね。どうぞ。 はい。ありがとうございます。 これガラです。 やばいわ、これ。お来てる。 これ見つけが 半味じゃなくてまるまるって こちは初めて来た。 そう初めてで日の玉行っちゃいました。昼にした。 すごい皆さん綺麗に食べられます。 食べますよ。 女性も切ってます。きます。 ありがとうございます。ありがとござ ありがとうございた。 ミニ叩き丼と柏。はい。 中日ラーメンとミニのしですか?はい。 1、中日ミ会が2つです。 [音楽] しました。 おばとご注文のお客様いのでお気をつけくださいませ。はい。すいません。失礼します。 [音楽] [音楽] あ、やばい。失礼いたします。お待たせしました。週日ラーメとミニのお 2 つです。奥から失礼します。片手です。ごいます。ります。以非常でお揃いでしょうか? どうすか?お味は。美いしいです。しいです。 [音楽] 様でした。ありがとうございます。 ました。でした。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 だいね。や、そんな、そんなんすが電話 前日ですからポースしですね。 ああ、いいサイズがありましたね。 あ、いるか? はい。はい。はい。 はい。はい。引っ張っていて。はい。 よいしょ。 この感じが このぬるっとしてる感じがね、油があるやつなんですよ。ここ触った時に。あ、たたた。こっちがうまい。それがうまそう。 3枚下ろします。もうおいです。 はい、了解。 [拍手] ああ、ええ感じだよね。ええです、これ。さすが 全然俺も俺通ったこともないから見たこともない。 各レ場すぎて安全運転お願いします。 はい。 カゲットです。無事 これは急ぎで残りはまた あもできてます。よいしょ。よいしょ。 物がええですね。リメットし て物がいいです。間違いなく 。見てください。 油純粋ニンニクと醤油だけで召し上がってください。 はい、ありがとうございます。 [音楽] そうすね。へ しい。 うん。ごりんご米がいりますね。これは [音楽] この先はい。 こういう風にしていこう。あの、ちゃ話で 行くとですね、やっぱりもうコロナになっ てやっぱ借入れもすごいできて個人的にも 大名受けたんで、もう借金 が結構奥ぐらいあるもう伸ばいしかないん で、先はもう県外に出展していくという ような流れになっていきますね、今後展開 は 。ありがとうございます。すいません。 いただきます。ありがとう、ありがとう ございます 。ありがとうございます。またね 。また高知でお願いします。 [音楽]

店名 ドライブイン 西村食堂
地図 https://maps.app.goo.gl/VeXvo2dBmAJngeqg7
住所 〒781-0112 高知県高知市仁井田187−3

0:00 ダイジェスト
15:43 メニュー

うどんそば 日本 Udonsoba
https://www.youtube.com/channel/UCiJIMA4joX81LD5ThM2zPmw

#海鮮 #天ぷら #高知グルメ

※情報は取材日時点のものです 。
※メニュー、価格、営業時間、定休日など店舗情報は変更している可能性があります。

9 Comments

  1. 出張で高知に行った時に昼ご飯を食べに行きました。30分待ちぐらいでした。でもとても美味しかったです。

  2. 西村商店グループと言えば近年の高知においてハズレがない飲食店グループとして有名ですがまさか県外出店を計画してるとは思いませんでした、素人の自分からするとあの活きの良い鮮魚を県外でも調達するのは難しそうに見えますが是非とも頑張ってほしいです!

  3. ゴボウのやつ、説明はうどんですが画像は中日ラーメンですね。出汁はうどんで、麺をラーメンにしたやつ。確か高知だけだった記憶…

  4. 観光客らしき人がSグループの某店舗での食事風景を、YouTubeにUPしてるショート動画を目にする事が時々あるけど、美味しい高知の魚を食べたいなら、ここへ行って欲しい。

  5. 人生で一番美味しかった魚がスマです。ここのはガチ絶品でしょうね。

    スマ食いたい〜

Write A Comment