▶︎【日本一周】岡山県から出発!岡山県民さまありがとう!またきます!

[音楽] 皆さんおはこ。この放送ではお役に加えて 何気ない日常の中で小さな幸せに気づける ような配信を目指しております。毎日5時 45分に大体7分ちょっとのショート配信 をしておりますので、皆さんの朝の モーニングルーティンのお共にして いただくとっても嬉しいです 。はい、本日は6月の4日水曜日となり ます。本日お誕生日の方おめでとう。いつ もスタンドFMYouTube Podドキャスト他の音声配信から聞い てる皆様ありがとうございます。え、昨日 は日本一周岡山県を堪能した1日でしたと いう話をさせてもらいましたね。皆さん 本当にコメントいつもありがとうござい ます。コメントのご紹介とコメントのお 返しはこちらの配信の最後にさせてもらい ますんでよろしくお願いします。そして 今日が毎日配信891日目。日本一周 パイナサ巡り439日目となります。はい 、本日が昨日に 引き続き岡山県を堪能しまして岡山県から 出発。岡山県民様ありがとう。また来ま すって話をしたいと思います。え、昨日も ね、あるスタイの方にね、あの、午後から ですね、え、車で連れてってもらいまして 、とっても昨日はね、岡山県雨が降って おりました。はい。ま、そんな中ね、え、 その振り返りと、えっと、振り返りと、 振り返り、全部振り返りですね。はい。て いうね、話をしたいと思いますんで、えっ と、ね、美味しいパン屋さんとかね、 カフェとかね、結構ね、えっと、 すごく幸せだったエピソードもご紹介し ますんでね、是非最後にお付き合い ください。それで、ペコラジオスタートし ます。 僕の思いと彼女を熱を君に届けるよ 。 エビバディグデイ ベコパンレイディオ [音楽] 。はい。今日も素敵なジングルカマって ありがとうございます。ではね、昨日の1 日振り返りとね、あの今日のお話岡山県民 から岡山県民岡山県から出発。岡山県民様 ありがとう。また来ますって話をしたいと 思います。え、昨日はですね、あの岡山 県和の冒頭で申し上げた通り雨が強かった です。朝ね、すごく強くて結構ざぶりで、 今ね、止まってるゲストハウスが、ま、 木造ってのもありまして、音がね、すごく 響くんですよ。なので雨でね、起きる ぐらい本当にブわってね、あの、バケツを ひっくり返したような雨の強さでした。で 、この日は元々、ま、ア予報ってのもあっ て、で、あの、午前はですね、え、動画の 編集をね、YouTube編集をして、で 、午後ですね、え、2時前ぐらい、1時半 ぐらいにですね、え、ひな、ひなさんです ね、はい、あの、大人気配信者さんのひな さんがね、車でゲストハウスのところまで 迎えに来てくれまして、はい、色々と連れ てってもらいました。え、まず行きました のがふラム、フクラムさんですね。こちら パやさんですね。あの、ひなさんもね、 よくこちらのパン屋さん、よくというか 去年もいたらしいんですけども、あの、 連れて行きたい。そして行きたいっていう お店で、そして僕もね、あの、気になっ てるパン屋さんでちょうどね、行きたいと いうのがガチしまして行ってきました。で ね、あの、もうね、2時、2時過ぎだった んで、ちょっとパンがね、なかった、 なくなってしまうかなと思ったんですけど も、意外とね、パンの方がありまして、 そしてね、あとちょうどあの、お客様がい なくて、僕とひ向んと、そして、あの、お 店の方だけになってっていうのもありまし た。同じがね、できました。で、僕は日本 一周してるって話をしましたら、なんとね 、あの、インスタも僕フォローしてもらっ ておりまして、そして、あの、スレッツの 方もね、見ててね、隊長大丈夫ってね、 言ってくれたんで、本当にね、見てい るっての分かりました。本当先週まで僕ね 、あの、出立しでね、体長して るっていうのも見ていてくれたそうで、で 、それでね、お話をね、さしてもらったん ですけど、で、写真撮っていいってことで ね、外観をね、と、外観と僕を撮って もらったりとかしてすごくね、いいご夫婦 で、素敵なご夫婦ではい。本当に来て 良かったなっていう風に思います。ここで ね、食べたパンなんですけども、ふクラム フクラムさんのまずカスクですね。これも ひなさんがひなたんがおすめってことで、 これね、バゲットサンドなんですけど、中 にチキンとゴーダチーズ、つぶマスタード 、えっと、ハニーマスマヨですね。これ ハニーですね。はい。あの、マスタード 眉ヨですね。あとサリンレタスが挟まって います。川がね、パリッとしてまして とっても香ばしです。え、中はね、 もちもちのパンケ地でした。で、挟まって いるチキンがね、とても美味しく旨味が ありまして、え、チーズの塩、そしてね、 サリダスがシャキッとしておりましてね、 あのソースの粒ドがね、ちょっとマイルド のでこれもすごく非常に美味しかったです 。2つ目、くるみのアンバターですね。 くるみがね、くリっと入っているソフト ハードのパンでそこにね、粒がですね、 たくさん入っております。そしてね、国産 の遊園バターがですね、これが塩気がね、 しっかりとありまして、え、スぶの甘さで 、これね、甘すぎないんですけどね、その 甘さと、え、牛園バターの塩がね、本当に ね、絶妙なバランスで、そしてね、あ、 やっぱくるみな、コリっとしたやつがあっ てね、すごく美味しかったです。で、一晩 熟成したパンキ地ということでした。なん かね、あの、くるみとあのアコがどっかの 和菓しなんかありますよね。くるみとアコ のそれを豊富させるようなパンで美味し方 です。3つ目、ジがいもパンのカマン ベールチーズサンドですね。これね、 パリッとした皮でそのじゃがいもがね、 練り込まれているパン。僕すごい好きなん ですけども、こちらのあのホールでもあっ たんですけど、すいません。1/4サイズ のジがいもパンに、え、カマンベルチーズ が挟んでるサンドですね。本当そのパンが ですね、小が鮮べのようなあの味わいで、 あとじゃがいもの皮のような味合いもし ました。で、中にね、カマンベールチーズ がたくさん入っておりまして、チーズと じがいもの組み合わせとってもよく合い まして美味しかったです。中プルンプルン でしたね。最後焼きシュドーナツですね。 とってもふわふわねとてつもく 柔らかいので歯がいらないレベルでした。で、にシングがね、かけられてまして甘すぎないんですね。すごいやすかったですね。で、リオジなんでとてもね優しいキーわいが、これね、もっと喜ぶようだない。で、これをね、近くのね、公園を探してね、あの、雨が降ってましたんで、あの、屋根付きのね、弁を探してくねったんですよ。これね、なんとかはい、あの、一懸もいなかったんでね、あの、パンピクしめました。 で、次に行きましたのがコランバージュさ んっていう、コロンバージュさんっていう パやさんですね。これはね、ひなたんが あのお勧めしてるってことでね、あの途中 カフェに行く予定だったんですけども、 道中寄っていただきました。え、こちらも ね、本当に素敵なお店の店員さんでね、 うわ、日本一周頑張ってくださいってね、 すごく満面の意味で言ってくれ、とても 素敵なお店で食べたのがカレンツの アルバンですね。こちらね、カレンズって のもありまして、あのカレンツ、あの、 ブドのレーズみたいなちっちゃなものが たくさん入ってるんですけど、とっても それジューシーでフルーティで美味しかっ たです。生がフランス小麦とライが入って おります。ただ麦着のね、ちょっと ちょっとした酸味も生地ありましてね、 それがね、あのカレンズのあのあのブドの 味合いとすごくバッチしました。バッチし ました。で、こちらもね、くるみノアのね 、あのフランス語れくるみがノアなんで、 ノアもね、くるみがね、効力入っており まして美味しかったです。2つ目とニ卵の 焼きカレーパンですね。これね、ふわふわ もちもちのパンで、で、焼きカレーパン なんのあげてないんでね、とてもあの軽く てエアリーで重くないパンでしたね。で、 甘めのルーで、え、上に、スナップエンド 、玉ねぎ、ニ卵が乗っておりまして、本当 これね、大人から子供まで全員が喜ぶよう な味わ美味しかったです。はい。これね、 さっきね、夜ご飯で食べました。そして 最後カフェに行きまして、ここでね、あの 、本当に長いさせてもらったんですけども 、行きましたのがカフェもやうさんですね 。こちらコミンカカフェになっておりまし て、1階の一角はですね、え、図書館に役 になっておりましてね、本当にあの会話 禁止です。そのエリアが会話禁止なんです けど、離すエリアと離せないエリアが2つ あります。離すエリアが入っ入った瞬間、 あの、入り口の1階のスペースと2階のね 、畳のスペースですね。で、2階は、あの 、靴を抜いてはい、あの、座敷って言うん ですかね。畳の上で座るんですけども、え 、1番ね、あの、川が見れるはい。1番、 いい席が空いておりましたんで、そこで 座ってひなんとね、お話をさせてもらい ました。あとね、トイレなんですけども、 あの、行く道がですね、すごく洞窟のよう なはい。面白いようなトイレになっており ますので、是非皆さんね、お店に行った際 はね、トイレもちょっと寄ってみてもらい たいと思います。で、そこで食べたのが パイナップルとココナッツとロースト ナッツのカランブルタルドですね。はい。 これね、パイナップルが入ってるんです けど、あの、クランブルがね、あの、上の ザクサザクしておりまして、た、生地はね 、とってもしっとりしてまして、なんかね 、スイートポテトのような味わいとこう甘 さがあって美味しかったです。はい。で、 あの、ひなんと一緒に揃って食べたの、 飲んだのがこなすとレモンとレモングラス のソダ割りですね。これ水お湯割り、え、 り、アルコール割りがありましてね、ソダ 割りしました。とってもさっぱりしていて 、あのコナツの甘み、そしてレモンの酸味 はそこまで強くなくて飲みやすかったです ね。で、大きく葉っぱが入っておりまして 、それミントでしたね。とっても大きかっ たですね。本当手のひサイズぐらいの大き さで大葉かなって思ったぐらい大きい ミント初めて見ました。美味しかったです 。ね、ここでも日向たんともね、結構ここ はね、ゆっくりと話すことができましてね 、あの、パン食べてる時はやっぱ僕パンと 対話してるのってね、結構あの、パン食べ ながら味わいとかコメントしたり、あ、 自分のメモしたりとか、あとパンの感想を お互いに言い合っていたんですけども、え 、カフェに関しては本当いろんなね、 踏み込んだ話だったりとかで、あの、本当 にあの、いろんな話をしまして、とても 時間があっという間で、あっという間の芋 を6時手前までになってね、はい。本当に すごく楽しい時間を過ごすができました。 ね、雨の中本当にひなんね連れてくれて ありがとうございました。とっても素敵な 思い出でね、東京で1回お会いしたこと あるんですけども、またこうしてお会い できて嬉しく思いますね。最近正義人とか で頑張っている日向たなんですけども、 これからもどうぞよろしくお願いします。 はい。で、今ね、あの、早めに、え、6時 過ぎに、え、宿に帰ってきまして、お風呂 入って英語の勉強して、そして収録をし てるので、ちょっと今ね、時間的には8時 になっています。で、YouTubeの 編集が残ってるんで、あ、他いと書いてき ましたね。はい。っていう感じですね 。で、岡山県はですね、本当に、えっと、 ね、平らせから始まりまして、結構あのね 、最初は体調が悪かったんですけども、 なんとかね、あの、こう後半戦をね、回復 してきまして、岡山県ね、いろんな巡る ことができました。とっても楽しかった です 。で、もうね、今日が、えっと、ま、 パイヤンさんとかカフェオね、いくつか 行きまして、ま、岡山少し巡るんですけど も、えっと、午後ぐらいにはね、午後1 ぐらいには、あの、ショドのフェリー乗り まして、ちょっとね、時々ですね、 やっぱり、あの、予約チケットはしてい ないんですけど、ま、平日だからしなくて もいいかなと思ってまして、でもね、 やっぱりなんか大丈夫かなみたいな、 乗れるかなみたいなとこがあってドキドキ なんですけども、これからちょ、カの方に 行きたいと思います。はい。ま、昨日もね 、巡ってもら、車ね、連れてってもらっ たりとかね、夜ご飯一緒に食べてもらっ たりとかはい。本当にね、岡山県民の方に ね、たくさんの方にお世話になりました。 このご音は忘れませんね。桃太郎ってこと でね、あの、ア肉、え、犬ワンちゃんと駅 と、えっと、お猿るちゃんはね、お供には できなかったんですけどもね、思い出が たくさんできたんではい。とても有益な 時間を少しできて、え、来てよかったなっ ていう風に思いますね。このお会いしたい 方のために、ま、岡山県を回ってきたって のもありますんで、はい。そういうルート にしてね、本当に良かったなっていう風に 思います。ま、今日からね、香川県って ことなんで、是非香川の皆様もよろしくお 願いします 。そしてね、これからもYouTubeの 方も頑張っていきたいと思います 。YouTubeの方がですね、今日曜日 ね、ペコってことであげておりますんで、 まだ見てない方はね、新潟だけ入っており ます。はい。サバちゃんも寝ておりますん で、え、概要欄の方ね、チェックして もらって聞いてもらえたら見てもらったら 嬉しいです。え、YouTube チャンネル登録者数1500人まで110 人前日プラス1人の方に下ろしてもらい ました。はい、もう1人の方にね、楽しん でもらえるようなチャンネルで頑張って いきたいと思いますね。そんなペコ応援し たいよと思ってくれた方、ペコスポンサー てことでね、ベースショップしております んで、こちらも概要欄をね、合わせてみて もらえたら嬉しいです。他にも応援する 方法紹介しております。ということで、 今日の配信も以上となります 。セコラジオラテコ番ラジオ [音楽] はい、今日も皆さんね、最後まで切りさり本当にありがとうございます。最後まで聞いてくあなたにはたくさんありがとうござれます。昨日は日本一石一岡山県を堪能した 1 日でしたって話をさせてもらいました。ではコメントのご紹介をしたいと思います。コメントありがとうございます。まずナツ子さん。岡山城楽園倉敷のーンズの美味しいよな。今日は午前中は雨続くけど気をつけてくださいねってことでね。 ナスカさん、ありがとうございますね。 最近ほどコメント嬉しいですね。岡山城 後楽園海坊主ご存知だったんですね。本当 海坊主とっても美味しかったんではい、皆 さんも行ってみてください。そしてガグ ちゃんですね。はい。海坊主に連れてって くれたガグちゃん昨日はありがとう。 楽しい晩御飯ワンタイムになりました。 あれやこれや色々といっぱい話させて 嬉しかったよ。ペコっぺの今後の活躍と 健康祈っておきます。これからも頑張れ りってことでね、かくちゃんもありがとう ございます。本当に昨日はね、本当楽しい 時間を過ごすができました。海坊ーズ めっちゃ美味しかったんで本当に僕も海 坊主に泣てだと思ペコ坊ーズからちょっと 何言ってかわかんないですけどもね。はい 、ありがとうございました。え、続いて森 ちゃんですね。ペコばんちゃんおはよう ちゃん。岡山の黒さっかです。素敵ね。 今回鬼神社も見応えある場所が多くて とても気になりましたよね。海坊主余大し 気入ってました。大布休みしていても 会えるご縁の深さは嬉しいですね。 引き続き体調に気をつけてくださいませ。 え、1日おああ、お1日周り。お1日周り 。あ、感じでね。はい。変換されるの私も 最初読めませんでしたってね。あ、お1日 周回りでこう書くんですね。漢字ね。はい 、ありがとうございます。え、さ、ゆう ちゃん、ペコ兄ちゃん、こんにちは。岡山 県を堪能してくれて本当に嬉しいよ。攻略 園を気に入ってくれてよかった。え、白主 にそういな店園だよね。え、岡山城戦国 時代の天使は黒色が定番だけど、まさに その重かを残したお城だね。姫路城に とついた千姫の娘勝が岡山上司にとついて いるから姫路長とちょっとしたあ、繋がり があるんだよ。倉敷まで行ったんだね。 倉敷の昔ながら街並みがとっても綺麗だよ ね。ペコ兄ちゃん今日も素敵なお話を ありがとうことではい。さすがゆうちゃん ね。あのこの戦国というかこのねえっと 歴史好きのゆうちゃんね。そうだったん ですね。姫路城とあとついたってことでね 。あ、黒と白。ま、そこはわかんないん ですけども、意味が、え、繋がりがあった んですね。え、教えてくれてありがとう ございます。え、続いてね、コードさん ですね。ね、コードさん本当にお昨いは 連れててくれてありがとうございます。 ペコパンちゃん楽しい時間ありがとうね。 自称岡山の母ちゃんは嬉しかったのです。 地元にいながらなかなか探索できないので こことばかり堪能しました。聞きながらパ のレポートの素晴らさが伝わってきたし、 1日の行動を思い出しながらニヤニヤが 止まらなかったです。出会いに感謝です。 明日から天気もいいようだし、え、シドを たっぷり楽しんで四国巡りへと言って ください。これからは気温が上がるので 無理をせず塩分水分取りながら旅を楽しん でね、行ってらっしゃいてことでね、え、 コードさんもありがとうございます。本当 ね、コードさんにもね、いろんなとこで出 てもらってね、たくさんご馳もして いただきました。本当にありがとうござい ます。で、またね、あの、お、岡山の お母様の男に戻ってきたいと思いますんで 、その時はどうぞよろしくお願いします。 はい、ということでね、皆さんコメント ありがとうございました。そして今日が 日本一周岡山県から出発。岡山県民様 ありがとう。まだ来ました話をされました ね。昨日とか今日とかね、コメントでも いただきましたけどもはい。たくさんの方 にお世話になった岡山県の旅した。ま、 今日からね、香川ということなんでね、 本当若くド時そしてね、この感謝の気持ち を忘れずに、え、岡山から香川に旅立し たいと思います。では今日も皆さんの元気 をしまして終わりにしたいと思います。皆 さん準備よろしいでしょうか?行きますよ 。ペコ。はい、今日も元気行っ てらっしゃい。頑張れ。 [音楽]

☝️いいね♡ポチッと頂けると励みになります🍞
今月の人気配信👉 #ぺこの人気配信2506
毎日配信 891日目 日本一周パン屋さん巡り439日目

𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹

フクラムフクラム
https://maps.app.goo.gl/vXXay2g4MHQFbTc26?g_st=com.google.maps.preview.copy

コロンバージュ
https://maps.app.goo.gl/f3FvUDmd7S77qMbt8?g_st=com.google.maps.preview.copy

cafe moyau
https://maps.app.goo.gl/ec9Br5Cerdou9x6E6?g_st=com.google.maps.preview.copy

私の地方創生の取り組みに協賛してくださるスポンサーを募集しています!詳しくはBASEショップをご覧ください👇
https://pekopan.base.shop/

最新動画🎥
【#96 山形飯豊 新潟胎内新潟】整理券発行して4番目で入れた激混みラーメン屋、フォロワーさん10万人超え人気パン職人のパン屋さん紹介!自転車日…

🚴‍♂️旅用YouTube
https://youtube.com/@pekonotabitobread?si=HIz7u38PveYLTsxr

🍞YouTubeポッドキャスト
https://www.youtube.com/@pekonotabitobread/podcasts


チャンネル登録数1500人まであと、
110人
前日比+1人

𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹

パンが大好きで、僕ができることがないかずっと考えてました!パンのおいしさを広めたい!その想いから、11年勤めた会社を退職し、パンの道に進むことにしました!現在、今自転車でパン屋さん日本一周巡りをしています!ぺこがましいですが、こちらからご支援いただけたら嬉しいです!下の配信の概要欄にまとめてますので、参照ください🙇‍♂️タイムスタンプ押してます!


ぺこパンに応援する方法を6つ紹介します🎁
https://stand.fm/episodes/6703864a8a11a5b03e774397

🎁Amazonデジタルギフトカードを贈る
https://amzn.to/4eRHxzz
🎁 gifteeで贈る
https://giftee.com/u/pansukiharapeko
🎁クオカードペイを贈る
https://www.quocard.com/pay/gift/
🎁ファンレターサービスOFUSE
https://ofuse.me/pekopanganbarimasu
🎁スタエフで、収録やライブ、レターでギフトを贈る。YouTube動画にsuperサンクスを贈る。
🎁スタエフ・YouTube等の配信をシェアする
※シェアしたい動画を見ると、動画下に共有ボタンがあります!押して、他のSNS(左にあるほど、効果高い)にアップ!

※皆様の温かい支援、本当にありがとうございます!
毎日配信の励みになっております。こちらでいただいた支援については、パンの活動の地方創生活動に当てさせていただきます🙇‍♂️

𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹

☆人気放送📻

○ 父に会社を辞めること伝えた結果、、、
https://stand.fm/episodes/63b5560a4280f6f529324d76

○ 弾いてみた/「埴生の宿」【楽器の日】
https://stand.fm/episodes/6469de17947be08618b13a18

○ 歌ってみた/「ひまわりの約束」秦基博【MSD】
https://stand.fm/episodes/659e85226838248a7891f883

𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹

挿入歌 byかずまっちさん🤙🌺
https://stand.fm/channels/5f689b77f04555115ddf58be

#毎日配信 #旅行
#自転車 #ロードバイク #旅

stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6091225d26f6f56b2444a67f

1 Comment

  1. おはぺこ☀️
    岡山でも色んな出会いがあって、素敵な滞在になったね😁
    四国でも素敵な出会いで楽しい旅にきっとなるね!👍
    今日も良い旅を👋

Write A Comment