ここどこ?長崎!クイズ第223問-長崎の場所当てローカルクイズ
山に向かい谷に下る。長崎市内で撮影したこのビデオ。いったいどこで撮影したでしょうか? そんな質問に答える長崎ローカルクイズ「 #ここどこ長崎クイズ 」。(締め切り済み)
◎正解
長崎市竿浦町 若竹丸横の道を下る
◎正解者(フォーム解答者のみ)
Ya Yoiyoi ・min1022・ちょこ・なるひこ・浦上そぼろ・アンクルグランパ・こなら・させぼのけーあい・amuy・奄美在住なお・kiyo3p・犬好き・理恵子・梶山一徳(滋賀県在住)・食用ぽこさん・じじさん・わかちこ・sagittarius・慶ちゃん・ゆうくんパパ・リュカーン・実験室の化石・☆桃河童♬.*゚・けえし・デジゴン・ndmin・温泉小僧・From Kobe・高橋周真・長崎在住の阪神ファン・思えば遠くにみのもんた・すずめ・かもめ・こうのすけ・たかゆき・ガオリン・グリコ・ひでたん・ラーメン屋・こう・羽織ハヲル・haly・四国松山杉ちゃん・ユリ茶・るい・yos・ひゆ・ロードヴァイクス・Okazu76・SONNY・まっつん・チヌ助・トーマス・りんこ・やまちゃん・戦うパンダ・やすす・えいぼ・バード
コメント解答はコメント欄をご覧ください。ありがとうございました!またよろしくお願いいたします。
◎これまでの正解者
https://docs.google.com/spreadsheets/u/1/d/e/2PACX-1vRz0ineRsCZNN2xvlf8OvAfzuE9Zn-KrYvUXb97QXbEYhCkDWM9jpJP-eyKC_82opBLk_flM1VehvCe/pubhtml
◎長崎の動画を定期的にご覧になりたい方はチャンネル登録お勧めします
各種リンク → https://lit.link/kokonaga
◎チャンネルメンバーシップありますよ
https://www.youtube.com/channel/UCElNw2O5kGByEXrEPIYCGXA/join
◎ここどこ?長崎!マップ(撮影場所地図一覧)
https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=1CD1tFu5JlLTJUlY8QKjYx5i3xm9oHkFm&usp=sharing
◎長崎の情報募集中!取材してほしい場所があれば教えてください。
https://forms.gle/bQopYa2RsniPYtcr7
◎関連動画
ここどこ?長崎!クイズ 再生リスト
#締め切り済み #答えは説明欄に
19 Comments
竿の浦。若竹丸の脇道です。
出題ありがとうございました😊
最後に出てくる正面の建物で秒でわかりましたが…。なんと答えたらいいのか、思案中
解答済です(笑)
この坂を登った所には地域にとって大切な場所がありますね。私の実家でもお世話になっていました。
今回は解りました。 最後に大ヒントでしたね。
クイズの最後 絶妙なタイミングで消えていってますね。
一回 ここで食べてみたいなあ。
0:34送電塔の型でわかりました
出題配信ありがとうございます。
神奈川県藤沢市にもある、某チェーン店の看板ですぐにわかりました。
又々難しい、記憶を辿る作業です、絶対通ったことあるはずです
ヒント大ありですよね~
モザイクかけてる看板?のお宅でようやくわかりました!😂30年前くらいに働いていたガソスタ時代、よく集金に行ってました⛽🚗
行ったこと無い??多分……
お寿司が食べたくなりました!
回答致します🎉🎉
長崎市竿浦町721-1若竹丸付近を撮影🎉正面の建物は長崎ケアハートガーデンです😊😊3問連続不正解でしたから😂今回8時間探し回り何とかこの場所にたどり着きました🎉🎉
愛媛松山 杉より
サービス問題でしたね😊近くにあるパン屋さんへ行ったばかりです。
この前系列店の愛宕店でたらふく食べました🤣
竿浦町、大山祇神社参道そばの八郎岳登山道をサイクリングロード下から国道499号線に向けて下る。正面遠方に見える山は独立峰なので深堀の城山か東長崎の普賢岳のどちらかであり、太陽の陰から西向きに進んでいると思われるので、城山に絞られ、0:49あたりの鳥居から大山祇神社がうかびました。
このあたりは行動圏外で、下の国道以外通ったこともありませんが、一巡目で見当がつきました。八郎岳には子供のときから登ってみたいと思い続けていますが、いまだに実現していません。
公民館にモザイク😊
そこの鳥居いつのまにかなくなってたんですね!
坂下りた右側は大昔トラックターミナルだったんですよ〜😊
何処かで見たことある風景だったのですが、最初見た時には迷いましたが忙しくない時に観たら一発で出て来ました。ただあの答えで良いのかなあ?
今回は随分と南部方面に来ましたね😁