【女ひとり旅】知覧特攻平和会館と武家屋敷を歩く 特攻隊の歴史を学ぶ祈りの旅 鹿児島知覧観光

鹿児島県南九州市・知覧特攻平和会館と知覧武家屋敷庭園群を路線バスで訪問しました。特攻平和会館では、特攻隊や戦争という過去と向き合いながら、平和の尊さについて深く考えさせられる時間を過ごしました。実際に足を運ぶことでしか得られないものがあります。日本人なら一度は訪れるべき場所、観光以上の何かがここにありました。

武家屋敷通りでは、江戸時代から続く町並みが美しく残されており、静かで落ち着いた散策を楽しめ癒されました。

宿泊したホテルノイルは鹿児島中央駅の近くで、新しくてコスパ最強のホテルでした。駅近辺に泊まるなら絶対におすすめ!無料のコーヒーも美味しかった♪ 動画内でも詳しくご紹介しています。

目次
00:00 オープニング
01:22 知覧特攻平和会館
06:04 知覧武家屋敷庭園群
10:25 ナナスグリーンティー(お茶)
11:06 ホテルノイル紹介(HOTEL NOIR)
14:51 黒かつ亭(黒豚ロースかつ)

おすすめ動画

ひろねこ旅では、旅好きのひろねこが国内海外を旅する様子をお届けしています。
実際に目で見て体験したことを、正直に伝えることで、動画を見てくださった方が一緒に旅をしている気分になれたり、いつか行ってみたいなと思ってもらえるような動画をめざしています。

この動画をお楽しみいただけましたら高評価とチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。コメントもお待ちしております。

#知覧
#特攻隊
#特攻平和会館
#知覧武家屋敷
#鹿児島観光
#女ひとり旅
#鹿児島グルメ
#鹿児島旅行
#戦争と平和
#黒豚

4 Comments

  1. ひろねこさん、お疲れ様です😊
    ありがとうございます!また一つ行かなければいけない場所が増えました。
    映像から見ると外国人が多そうですね😅

  2. 知覧には一度行かなくては…一人で。と毎年思う。交通の便が悪そうだし、免許無いし、と躊躇していましたが本数少ないバスでもなんとか
    なりそうですね。参考にさせていただきます!

  3. 知覧特攻隊平和記念館の動画を上げて下さりありがとうございます。
    知覧も一度は訪ねたい場所です。 今の日本があるのはこの方々のお蔭です。
    二十歳にもならない様な 青年達の命がけの特攻。世が世なら、我が家の息子も…と思うと。
    何とも言えない気持ちになります。

Write A Comment