【高クオリティビュッフェ】ライブキッチンが熱い!ステーキや天ぷら、お寿司が出来立て!デザートまでレベルが高いビュッフェ宿:ホテルふじ
え、早く食べたい 。こんにちは。ゆフヤドチャンネルです。 今回は山梨県伊沢温泉にある人気の親戸 ホテルにお邪魔しました。東京から電車で 約90分。イ温泉からは送迎バスもあり アクセス抜群です 。最大の目玉は何と言っても豪華な夕食 バイキング。ライブキッチンではステーキ や天ぷら、お寿司など注文してから作って くださるので出来たて切り立てがいただけ ます 。和中70種類以上のメニューが食べ放題 で山梨の旬を生かした強料やパチシさんが 作る本格スイーツも充実しており、大人 から子供まで大満足間違いなしです 。まず夕食バイキング、観内紹介、お風呂 、お部屋、朝食バイキングの順でご紹介し ます。是非最後までご覧ください。 [音楽] う [音楽] الب [音楽] ສ [音楽] [音楽] いただきます。いただきます。 お寿司。寿司1 回ダウまいぞ。押せだっけ?うまい。 お寿司とステーキと天ぷらが一だそうです。お寿司美味しいよ。マグロが一番重いか。 すご綺麗だね。か美味しかったな。 [音楽] うん。うん。うん。 美しい。マグロマジっぱい。 なんかおしゃれだよね。 おしゃれ。おでんです。甘い。 [音楽] え、 うまいけどカラスつけすぎた。 毎回つけすぎる。種類めちゃくちゃあるよ。 そう。全部食えるかもわからん。うん。 そう。骨付きね。全然臭みがないね。羊さんな。 マジでラ。うん。全然匂いないよね。 うん。すごい美味しい。 ちょっと香ったりするんじゃない?海野生みつ。 これは見ての通りアイの塩焼きです。うま。 [音楽] コロコロで食べやすい。1つ1 つがね。しっかりした。 芸術みたい。 デザートも楽しみなんだよね。 わ、じゃがいもりん ゴだ。シャリだ。 本当だ。 [音楽] ソースもりんゴ。飲み物のご注文はQR コードまたスタッフにご注文お願いいたします。テーブル上のバインダーに挟んでるステーキ引き会は実にお渡してください。用意させていただきます。 [音楽] あ、ステーキ食べれる?1人1個。 あ、そうなの?行こうよ。 うん。ステーキもらいに行こう。 [音楽] すいません。お待たせいたします。ありがとうございます。 ステーキをいただきます。 いただきます。 ステーキとハンバーグがセット ねえ。柔らかい。嬉しいやん。 へえ。美味しい。 え、素敵な。 ガリクチムと一緒。じゃ、マスタード。 美味しい。 これは1個だね。これは1個だね。うん。 何個も食べさせちゃいけないよ。 ホテルの人がおすすめって言ってただけは うん。あるよね。うん。 なくなっちゃった。 本当そんな感覚だよ。うん。ハンバーグ 煮込みっぽいんだよね。 あ、すごい。ハンバーグもちゃんとね、この器おごと鉄板であっためて ね。あめてくるさ。 うま。 [音楽] 美味しい。美味しい。お寿司も美味しいし ね。ライブキッチン美味しいかも。 後で天ぷらも行く。うん。 [音楽] おテンプラをエビを。 天とお塩があります。 ênで美味しい。食べます。 [音楽] あです。こ美味しい。 カモンビールチーズ。ほ、ほ。う、 食べちゃったベルチーズ。 おイカさんはプリ。これオートなんですよ。うまうましい。 [音楽] 山梨し名物ですよね。 え、時間何? あと、あと10分じゃん。無理。 ヒレカつ。 おしゃれ。おしゃれ。う肉厚だね。シス。 シソ一番美味しく食べる方法で天ぷらだと思うんだ。アンキもうなんだっけ?ウニかきみたいな。ウニかきそうすかな? ウニかキ。 え、何これ?うまうま。なんか全然さ、並んでなくて。 そう、そう、そう。人気なの分かる。 多分オーブンとか時間かかんじゃない? 美味しい。 クリーム。いやあ、マジで素晴らしい。あ、ついてた。 デザートです。 いただきます。デザートです。取った。 まだ [音楽] 何から食べよう? チーズケーキから。 そうだね。これ一番美いしそう。チーズケーキ うまいよね。なんかこう硬いの好きだから。硬いチーズケーキ好きな。 しっとり系ね。もう1 目惚れしてましたから開始当初から決めてました。クリームアンズのタルトコーヒー アズタルトいいな。酸味が黒マジュワがなんかマジ好きかれ。 [音楽] いや、フルーツ作りたかったんですよ。シャイマスカットじゃん。水も美味しいし、フルーツも美味しい。 プリン卵を感じるプリン。 いやあ、担当したわ。うん。 鍋は食べれなかった。包だけて。 締めの包頭です。 おわり。 美味しかったんだよね。 ごちそうさでした。 しかった。様です。 [音楽] [拍手] [音楽] あ。 よし。うわ。 [音楽] の [音楽] เฮ [音楽] 今回清掃時間が深夜体で撮影が難しかった ため画像でのご紹介となります。まずは女 のご紹介です。県内最大級の広さを誇る 大岩ブ呂神玄歌油やジェットバスもあって リラックス効果が抜群です。さらに風を 感じながら疲れる露天ブロクーリンも 大人気です。男湯には緑に囲まれた低円 ブ呂金水と解放感たっぷりの露天ブ呂が 楽しめます。サウナはどちらにもござい ますが、金水のサウナでは老流を楽しむ ことが可能です。男女入れ替え性でどちら の雰囲気も楽しめるのが嬉しいポイント です。2つ以上は広々としていて清潔感が あり、ベビーベッドやオイルの用意もあっ て、赤ちゃんがいるご家庭にも安心ですね 。さらに最上会には厳線駆け流しの 貸し切り展望ブ呂が2つ。落ち着いた 石作りのブラりと日の木ブ呂をもした和風 のゆり。夜景を眺めながら特別な一時を 過ごせます。利用は1回45分。ブラリは 3850円、ゆるりは4400円。どちら も電話でご予約ができます。伊沢温泉のお 湯は美肌の湯としても評判で肌がスべスべ になると大好評。是非機会があればご利用 ください。 [音楽] ラ [音楽] [音楽] て [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] เฮ [音楽] [音楽] เฮ [音楽] いただきます。きます。乾杯。 乾杯。朝は60分です。卵焼き。 うま。うまいね。うん。え、ハッシュ。 ハッシュ。ハッシュ。物のニン参ン。 [音楽] これあれじゃん。前に。 逐にか。うん。通りで取ってるわけだ。 お正月に絶対食べる。 うん。うまいね。 切り干しで行こ。優しい味 豚汁。豚 ンじい。美味しい。朝から [音楽] 甘い。美味しい。 うまい。シが うめえ。 [音楽] じゃ、鶏肉に。これ美味しい。2日目の 名前白い。味食べれる。 [音楽] サクサシムレッツ ライブキッズね。あ、すげえ。わわわ。なんか取ろけますけど。 [音楽] 軽くね。軽いよ。サックサク。うん。うん。うん。うん。釣るの?黒わさ。 [音楽] なんかもっと取った時にすごい軽かって軽い。クリムが基本 [音楽] 美味しい。こ やばい。軽すぎて。クーキ。 空気。うん。 空気って味すんな。 ほらほら。もって軽いでしょ。 [音楽] 無重力。 そうそう。びっくりしたよ。 ナイフで食べ。ん? そう、ナイフで。 うん。そう、そう。ナイフ取りたかったんだけど、今手がちょっと黒さになった。手が黒わ。 手が黒わさ。 どっちかっていうとクリームパンじゃない。 どっちかっていうとクリームパンじゃない。 結構ってる。 チョコショコラ。チョコショコロ。 名前はなかった。うま。チョコ。 チョコディニシ。うん。 甘すぎませんね。創作フルーツサンドうま。 自分で作れんのいいの?あ、 美味しい。うまい。うまい。 マスカトシャインマスカト 甘い。 うまいよね。2回目。2回目。 ちょっと早めに食べよう。お好みのイカとエビを乗せて。 [音楽] わさびなわさび漬けを持ってきて、 おお。 [音楽] [音楽] わさびがなかったので、これをわさびとします。わさびとしますね。創作醤油バージョンです。私ピラってしたやつじゃないからちゃんとちゃんとチーシ。あ、うございます。ちょっと早めに来た 8時の方たちね。 初めて人気だったか。すぐたね。うん。3 つもめ。 [音楽] 朝カレーをね、ちょっと食べとかないと菊口マみたいな。うまいね。ちょっと甘口よりなんだけど。 1番美味しい。あ、美味しい。うん。 買った。じゃあヨーグルト。うん。フツがヨーグルトにありますね。めっちゃうめえぞ。これうまい。ありますか? [音楽] うま。これいっぱい食べますから。この後 新ツ コーヒーを持ち帰り用いただきました。 あ、締めのレンジ 食べ切りました。 ごちそう。 [音楽] お様でした。ポチの夕食ランキング第3 位はかきウに玉焼きです。クリーミーで濃厚な味わい。人気ですぐなくなってしまうのも頷付けます。 続いて第2位は放頭です。味がしっかりと していて、さすが山梨し名物。大好きでお 代わりしちゃいました。そして第1位は ステーキ&ハンバーグです。お肉が 柔らかく何枚でも食べられそうな味わい でした。ハンバーグもしっかりと煮込まれ ており、この2つがセットなのは贅沢です ね。タプコの夕食ランキング第3位は チーズケーキとアンズタルトです。 デザート1つずつのボリュームがすごく クオリティがとても高いです。濃厚な チーズケーキと甘酸っぱいアンズタルトが 特におすめです 。第2位はモッツレラチーズの天ぷらです 。注文してから目の前であげてくれるので 熱々出来たてがいただけます。特に モツレラチーズはとろけ具合が最高でした 。第1位はステーキ&ハンバーグです。1 位はやっぱりステーキですね。とても 柔らかく、こちらも注文してから焼いて くださるので、ナイフの通り方が全然違い ました。本当に美味しい。こちらの朝食 ランキング第3位は豚汁です。朝から豚汁 が染み渡る優しい味付けでした。続いて第 2は創作フルーツヨーグルトです。山梨の 新鮮なフルーツとヨーグルトの酸味が相性 ばっちりで美味しかったです。第1位は味 フライです。身がプリプリで衣はサクサク 。しかも揚げ立てで最高でした。 [音楽] タプコの朝食ランキング第3 [音楽] 位はじがいも丸ごにです。丸ごというのもほ感があり、好きなポイントですが、なんと言っても甘辛いタレがとても素敵な味でした。第 2 位はお列です。こちらも出来たてはしっかり目、中はとろっしており、 2 つの食感が楽しめてから嬉しい一品です。第 1位はシャインスカットです。 こちらの社員マスカットは本当に甘くて 驚きました。このレベルがビュッフェで 出るのは贅沢だなと感じました。ホテル 富士山のビュッフェは1つ1つの クオリティが高く美しい見た目と豊富な 料理、こんなに手のんだものをビューフェ で出していいのと思うレベルでした。夜の ビューフェだけでも絶対に行く価値のある 素敵な親です 。今回は伊沢温泉ホテル山を紹介いたし ました。いかがでしたでしょうか? アクセスの良さに加えて解放感のある温泉 、美味しい料理、充実した施設などどれを 取っても満足度の高いおでした 。特に夕食バイキングは1つ1つ丁寧に 作られており、見て楽しみ、食べて楽しむ ことができました。種類も豊富でお腹 いっぱい食べられますので、バイキング 好きの方は是非一度訪れてみてください。 訪れた際にはステーキとチーズケーキは 絶対に食べてみてくださいね。ご視聴 ありがとうございました。この動画が参考 になった方は是非高評価、チャンネル登録 もよろしくお願いいたします。次回の動画 も是非お楽しみに。
今回は『石和温泉 ホテルふじ』さんに宿泊しました♪
和洋中70種類以上の豪華人気バイキング!
一つずつの盛り付けがとても美しく、とても美味しいです!
特にライブキッチンは作って置いておく形式ではなく、
注文をしてから作ってくださるので本当に熱々出来立てがいただけますよ♪
1人1セットいただける「ステーキ&ハンバーグ」は絶対に忘れずにいただいてくださいね!本当に柔らかく最高でした。
1品料理で提供されてもおかしくない料理がこれでもかとビュッフェ台に並びます。
夕食、朝食共にビュッフェのプランです。
お風呂はさすが石和温泉!美肌の湯でお肌スベスベです♪
最大級の大岩風呂もどこに入るか迷ってしまうほどで楽しかったです(笑
石和温泉駅より無料送迎バスがあり、駅についてからの電話でお迎えにきてくださいます。
信玄餅工場や美味しいフルーツパフェが食べられるカフェなど車で近い範囲内にありますのでぜひ観光も楽しんでください。
ご家族、ご夫婦、カップル、ご友人との旅行にもおすすめのお宿です!
お値段は公式ホームページ・平日・朝夕食付での料金です。
※お料理、飲み物、サービス、料金などは時期により
変わるため、最新の情報を公式HP等でご確認ください。
ホテルふじ【公式ホームページ】
⇒ http://www.hotel-fuji.jp/
山梨県 石和温泉に行かれる方はぜひ参考にしてみてください♪
※撮影許可・画像使用許可を事前に頂いております。
チャンネル登録よろしくお願いします!
⇒ https://www.youtube.com/@buffet.inn.channel
【チャプター】
0:00 オープニング
0:57 夕食ビュッフェ
3:57 夕食(実食)
9:33 館内紹介
13:45 大浴場・露天風呂
15:12 お部屋紹介
17:46 朝食ビュッフェ
20:34 朝食(実食)
24:42 ランキング
27:06 エンディング
1 Comment
投稿ありがとうございます!!
首を長くしてお待ちしておりました、、、!!!
今回もとても美味しそうなご飯達でした!また、いつもいっぱいご飯のおいしさを話してくださるので、とてもお腹が空きます😂😂
夜ご飯も朝ごはんもとても惹かれました!
ぽちおさん、キツネのキャラクターの見た目とかでもう少し小柄かと思ってました😂すみません!
これくらい良いサービスなのに思ったよりお値段がリーズナブルでした!今夏行くのもありですね!!
やっぱり旅行系はビュッフェ宿channelさんが1番好きです!これからも楽しみにさせていただきます!