青森県秋田県|十和田湖おすすめ展望デッキ三ヵ所紹介!絶景ビューポイントで眺める十和田湖の夕日、心洗われる壮大な日本の大自然|瞰湖台、発荷峠第一展望、道の駅十和田湖
[音楽] はい、皆さんおはようございます。 YouTube本当の日本です。え、今日 もですね、昨日に引き続き秋田県と青森県 にまたがるカルデラ湖、え、とどこの周辺 の大自然を満喫しようということで、え、 2日目の撮影の方始まりました。でね、 やっぱり天気がね、ちょっと曇りなんだ けど、 え、これからと子の絶景ビューポイントを 2箇所巡りたいと思います。でね、今日も 綺麗な景色をお届けできると思いますので 、え、最後まで見ていただけると嬉しい です。それでは行ってきます 。はい、今到着しました。ここは観光台 っていう展望箇所だね。 かなりね、絶景らしいです 。まだ朝早いんでね、お客さんまだ誰もい ません 。トイレもありますね 。おお 。あ、ここに休憩スペースもあります。 え、すごい。やばい 。やばいぞ。うわ。 半端ない絶景。 [音楽] え、やばい。ちょっと感激なんだけどこれ 。 [音楽] 曇りでこの絶景なんでね。晴れだったら やばいと思う。マジで。 はい、というわけで次のね、展望箇所に 向かいます。本当ね、ここ絶景でした。 ちょっとね、おすすめですね、ここは。 [音楽] はい。これ室内でね、こう休憩し ながら絶景が楽しめるみたい 。で、この上に展望台があ るっぽいということで上の方に行ってみ ます 。おお、めちゃくちゃ綺麗。 [音楽] はい。今ね、絶景展望箇所2箇所行ってき ましたけども、ちょっと雨降ってきちゃっ てね、でもね、すごい絶景でした。この 天気でこの絶景なんでね、もう晴れたらね 、超綺麗だと思いますんでね、是非参考に してください。それで予定通りね、これ からY内神社の方に向かいますんで、 引き続きね、動画の方見てもらえると 嬉しいです。はい、それではご視聴 ありがとうございました。 こっちだ。 [音楽] 道の駅田湖です。ここね、なんかすごい絶景の展望箇所があるんで、ちょっと寄ってみました。で、夕方なんだけど天気がね、晴れてきたんでね、景色もすごいいい感じになっております。 いいね。 待って。これ下も行ける 。やべえ。超絶景なんだけど 。うわ 、やばいね、これ 。これやばいわ。超絶景だわ、これ。マジ で笑っちゃうぐらい絶景 [音楽] 。はい。どうだったでしょうか?昼間ね、 あの、雨でちょっとね、景色見れなかった んだけど、夕方晴れてくれてめちゃくちゃ 絶景を見れました。すごい良かったです。 みんなにもね、この景色本当見せられて 良かったです。是非ね、ちなみにここは 本当道の駅のすぐ目の前なんで、道の駅に 来たらね、絶対立ち、こっち寄ってみた方 がいいと思う。本当に綺麗だから。はい、 それではご視聴ありがとうございます。 はい。夕方艦台来ました。やばいです。超 絶景。 戻ってきてよかった。マジ でこんな絶景が見れるなんてね。 ちょうど夕暮れ時きだし。逆に昼間の雨が ありがたかったぐらい じゃなかったら夕グレもう1回来なかった もんね 。マジで綺麗。 [音楽]
ご視聴ありがとうございます。今回は青森県、秋田県にまたがる十和田湖の絶景ビューポイントの紹介です。
日中は天気が崩れましたが、夕方晴れてくれて最高の夕日を眺める事ができました。
瞰湖台、発荷峠第一展望、道の駅十和田湖、十和田湖を眺めるならはずせない、おすすめの展望デッキです。
是非、みんなの旅の参考にして下さい。
2025.5.4
#日本の風景 #日本 #旅行 #japan #絶景 #風景 #自然 #観光 #大自然 #青森県 #秋田県 #青森旅行 #秋田旅行 #十和田市 #小坂町 #十和田湖 #展望台 #おすすめ #viewpoint #瞰湖台 #発荷峠第一展望 #道の駅十和田湖 #景色 #国内旅行