【岐阜の室内定番スポット爆誕✨】#お出かけスポット#子連れお出かけスポット#岐阜子連れスポット#shorts
\ 11/2 NEW OPEN‼️ /
岐阜の室内定番スポット爆誕✨
ワンオペオススメ度
★★★★☆
ついに待望のオープン👏🏻
海津市に豪華な子育て支援施設が誕生‼️
半年以上前から海津市役所さんやサポーターズの方と
この施設がより良くなるよう話し合ってきました✨
ボーネルンドの最新遊具が盛りだくさんで
コスパよすぎてびびった😳🫶🏻
めぇぇっちゃ広いわけではないから、
兄弟のワンオペでも行けそうでしたっ✨
ぜひぜひ行ってみてほしいですっ🥹🩷
※今回はプロモーションのため、特別に許可を得て年齢対象外の遊具を使用しています。
・チャレンジエリア(人工芝部分):小学生エリア
・ベビーエリア:0歳〜2歳
・ロールプレイエリア:3歳〜6歳
・アクティブエリア:3歳〜12歳
___________________________
【海津市こども未来館『ZüTTo』】
@kaizu_kodomomiraikan
📍 岐阜県海津市平田町仏師川483
・岐阜市街地から車で約45分
・名古屋市街地から車で約60分
🕐 9時00分~17時00分
(キッズ広場最終入場 16時00分)
休館日
毎週木曜日
(祝日の場合は、翌日が休館日になります)
年末年始(12月29日~1月3日)
平日:時間制限なし
休日:3クール制 ※事前予約
1部 9時30分~11時30分
2部 12時00分~14時00分
3部 14時30分~16時30分
💰 利用料金
◎市内在住
3歳未満 無料
3歳以上 300円
おとな 300円
◎市外在住地
3歳未満 100円
3歳以上 400円
おとな 400円
⭐️年間パスポート
市内3歳以上 3000円
おとな 3000円
市外3歳未満 1000円
3歳以上 4000円
おとな 4000円
電子決済可能✨
⚠️入場時の注意事項
* 入場できるお子様は、小学生以下となります。(中学生・高校生は入場できません。)
* 小学4年生までのお子様は、必ず保護者(18歳以上)と一緒に入場してください。
* 引率される保護者1人に対し、お子様3人まで入場できます。
* 入場の際に、住所や年齢を確認しますので、身分証明書等をご提示ください。
* 土日祝日等の事前予約が必要な日は、予約画面を提示してください。(予約の無い方は、利用できません。)
🅿️ 駐車場あり(無料)
普通車約100台
👶🏻施設情報
・おむつ交換台
・おむつ自販機
・授乳室
・お湯
🔻寄ってほしい周辺スポット🔻
🍽️
①151@ (ランチ&パン持ち帰り)
📍岐阜県海津市海津町馬目403−3
🕐8:00〜19:00
【定休日】火曜日、第3・第4月曜日
※祝日の場合はお問い合わせください。
②波乃家(コスパ💯和食屋さん)
📍岐阜県海津市海津町馬目411−2
🕐11:00〜14:00
17:00〜19:30
③ ル・ルパン・ブルー(ランチ・パン)
📍岐阜県養老郡養老町飯ノ木313−1
🕐8:30〜17:00
④KAIJU CAFE
📍 〒503-0303 岐阜県海津市平田町野寺2357−2クレール平田内
🕐8:00〜17:00
定休日なし
⑤かわしまや(草もちめっちゃおいしい!!)
📍 岐阜県海津市平田町三郷612
🕐8:30〜17:30
水曜定休日
⑥おちょぼ稲荷
📍 岐阜県海津市平田町三郷1980
参考になれば嬉しいです!!
※行かれる際には再度公式HPやInstagram等でご確認ください🙇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー𓅯 ⸒⸒
さしまるって?
岐阜在住、2歳3歳の年子姉妹ママです🙋🏻♀️
私自身、育休中は毎日ワンオペで、
ずっと家にいるのは辛く、
「明日どこ行こう、明日なにして過ごそう、、」と
ずっと考えて過ごしていました。
そんな過去の私と同じような悩みを持つ
パパママの手助けが出来るよう、
役立つ情報を発信しています☺️
気軽にコメントしてね!
さしまる(@gifukozure_sashimaru)
𓅯 ⸒⸒ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
___________________________
#PR
#お出かけスポット
#子連れお出かけ
#岐阜子連れスポット
#岐阜お出かけ
#岐阜遊び場
#岐阜子連れ
#岐阜子連れお出かけ
#海津市こども未来館
#海津市
#海津市こども未来館zutto
#zutto