激安)老舗町中華のラーメンが最高だった。
[音楽] いや、どうもとらっちゃんです。という ことで、本日は茨城県は にやってきておりますね。 いや、このね、ほつったらね、あの、やっぱメロンの時期でございますんで、後でメロンも寄るか。グリーン朝混んでなかった。 ちょっと寄れたらグリーン朝日でね、メロンちょっと見てみます。ワンチャンもう 5月入ってますんでね。 ということで、え、ま、わあわ言うており ますけど、本日ご紹介していくお店は、え 、なんとしみラーメンが楽しめるというね 、もう外観見たら分かるノスタルジックな 店やんていう感じのね、お店に入っていき たいと思います。いや、こっち系の ジャガイモ畑だって。あ、めっちゃすげえ だ。本当ね、ほしてすげえんだよ。 豚肉もめっちゃ有名だし、しかもあの メロンがやっぱね、日本1か2位かわかん ねえけどすごいんだよ。ということでね、 ここのね51号線がやっぱ熱いよね。ここ は左のここも気に なんの今度行きたい。今度行こう。うん。 ノす飯具合がすごいけどこれよりねパンチ のあるお店ち店ね。 やっぱ通りがかりで今回ね、あの、がっつり調べねえで通りでうまそうな店見つけたんで、ちょっと寄ってきましょうね。いや、めっちゃ気になるよな。 うん。ワンチャンやってるかどうかわかんねえからな。この辺の。あ、乗れや出てた。 ただちょっと店内暗そうだったんで、ちょっとね、悪口闘はしそうでございますがいや、気になるお店がね、 51号沿いですのでね。 いや、結構ね、のす飯がやっぱこういうでかい道通りはね、でかいしそうじゃねえところでもね、結構のす飯多いからホターはね、の飯しの方庫だから本当に 広いんだよ。だ、大きいよね。保 ま、でけえよ。意外とでけえね、あの うん。 そう、そう。結構ね、早いと思う。誇、地けといたで 10kmぐらいかんじゃね?下手したら すごい広いな。10km はいいすぎか。でもそんくらい変わる時変わるよね。 いやあ、ということでわあわ言うておりますけどすぎてないよね。 すぐ通りすぎてないはず。左に八べって分かりやすく書いてあった。ひらがで分かりやすい。この辺はね、メロンソフトもね、グリーン朝日っていうところでメロンソフトがサングリーン、朝日メロンか。 なんだか赤に聞け。あそこであ、見えてきた。 しみ。 しみって書いてある。もう自分の店の名前よりしみがでかいからね。もうしみ押しでございますね。八 しみな。 あぜ、いや、絶対そうでしょ。これで違うところのしみ使って泣いちゃうよ。そっちゃもでは行ってまいりましょう。営業中だ。やってくかどうか。こんだけがっつり乗れやってっからね。 辛い。暗いけど。そういう店よ。 今回とらちゃんがやってきたのは茨城県 えち部え感じのノス飯店内カウンター テーブルありお座敷もございます。あ、 メニュー表ほんでエビチリセット 1100円見てください。美しそうな エビチリにラーメンついてくるんだって。 ほんで待って。 え、しみラーメンハンチャーハンセット 1100円。うん。 ああ、もうなんか2 日酔いの後に食べたい。見た目してます。半家ハもいい感じだね。それでは早速だいてみたいですよ。 お味の方はいかがでしょうか?こちらのしじみラーメンつうの。おい、聞いての?あ、そうだ。こいつ喋れねえ系 YouTuber だったということでね、代わりに解説だと思います。いや、こちらのね、じみください。 このシンプルイズベストで細面と合うのよ。ひ沼さんのね、あの身を踏んだに使ってんでねみをるよね。これもシンプルイズベストはね、あの沼さんのみ使ってたらうまいわな。これニチンかね。本当にもうこれ酒のみには持ってこいの一品ですね。 ほんでエビチリを嫁めちゃんのエビチリを え、ちょっと 拝借ロでけえエビが6つも入ってんだよ。 そんで米が進むソースなのよ。このたれ 。いや、うめんだって。これが ブリンブリンのエビチリとラーメンが付い て。これね、めっちゃ安い。1100円で ございますからね。見てください。 ブリンブリンだ。ほんでラーメン。この ラーメンはどうなの ?結構本格的なチャシが入ってたみたい ですよ 。そしてね、あの、しみラーメンも良かっ たんだけど、普通にこのラーメンうまかっ たらしいですよ。結構なレベルの高さに 驚きを隠せないだって1100円で エビチリとラーメンてやばない?この値段 ね。すっごい名天を見つけてしまった みたいですね。 ああ、美いしい。そう。ほんで ハンチャーハ。おい、しみの殻どこに乗せ とんねん。このハンチャー班がね、 しっとりでこれかなり美味しいチャーハン だったみたいですよね。とらちゃんも びっくりタイプのチャーハン。あの、 めっちゃ好きな部類に入ると言ってました ね。このサイズがいいのよ。そんな多く ないぐらいがいいの 。ああ、しっとり。これおすめだわ。あれ はな、しみチャーハン。しみチャーハン じゃねえ。しじみラーメンハンチャー セット絶対お すめな。もう本当に潔ぎいいぐらい シンプルでございますんでね 。ただ本当そんなしみじみってしてないん でね。飲み干せるぐらいのいっぱいでした ね。あ、めっちゃしみって感じではござい ませんのでね。あ、セガレも登場してます ね。ね、走り回ってんのよ。 かごちそうさでした。 いや、ごちそう様でした。ということでね、非常に美味しい。あ、もうセルも大興奮。七身ラーメンでしたね。どうでした? いや、美味しかったよ。本当にね。近くにあって欲しいっていつも思う。もていうか美いしい。 え、ほんでさ、あの、どこのしみだろうねみたいな話してたけど、ちゃんと ひのしみでしたっ って書いてありました。メニューにね。 やっぱね、そりゃそうよ。近いんだから安いんで。安く手に入れられんだよ。 なんかこただからこそということでね。え、単品でしみラーメンが 800 円。ほんでハンチャーハンセットで 1100 円というね非常にリーズナ棒なお値段だよね。 しみって高いでしょ。しかもひ沼のしみなんつったら結構入ってたよね。 そ、麺も入ってたしみもたっぷり入ってたよ。 うん。 これであのお値段でそんチャーハンがうめえのよ。 ちょうどいいサイズのハンチャーハ。あのさ、ハンチャーハン本当にお玉でこんぐらいのなんだけど しっかりしっとり系のチャーハンでうまくてあんなもうそのくらいでいいんだよ。本当チャーハンってはっきり言ってハンチャーハンってさ、もう味知れたらいいのよ。 ぶっちゃけあれの2 倍ぐらいあったら腹いっぱいになっちゃってもう何食ったかよくわかんなくなっちゃうからちょうどいい定食。そんでエビチリセットね。 だってエビチリ定食でさ、エビチリセットが 1100円プラス200 円でラーメンついてきちゃうというね。 ラーメンも結構入ってたよ。 いや、ラーメンがうまかった。あ、チャーシュ俺勝手に食べちゃったんだけど。 チャーシュうまい。嫁めちゃんね。 入ってた。 うん。入ってた。いい感じのね。うめえ。チャーシュが入っててマジでうまかった。 だからチャーシュ仕込んじゃうかみたいなこと言ってたけどね。自分たちは多分作ってんだなと思ってさ。 いや、本ん当ね、適当なチャーシュってあんじゃん。あの、薄っぺレータラーメンみたいな。 ま、ニ玉ラーメンをディするわけじゃねえけど、そんくらいでもいいって話だけど、うめえチャーシュだってあれ俺あれのチャーシュ麺あったら頼んでるぐらいのか醤油ラーメンがね、シンプルにうまかったのよ。 え、いいよね。 あそこのお店はうまいんだ。 さ、エビ、そのエビチもさ、エビちゃんと 6個か5個か5入ったよね。 入ってエビもブリンブリンでした。 そう。でかくてブリンブリンの あ、あの、しかもタレがたっぷりあっからライスにかけて最後まで楽しみ放題。やり放題。 積むよ。あれは。いや、ほんでね。うん。 なんか空いてたけどありがたいことにさ。 投資営業ま2時だからね。 わかんない。投資かどうか謎なんだけど。非常に大満足。トラちゃん。あ、しじみラーメ健康的だったんだよ。だからスープ結構飲み干しちゃった感あんだけど。 うん。 あの、その辺のラーメン屋のスープだったらちょっとドーストップ入るけどあそこはもうしみのスープ、あのみの味噌汁飲んでるぐらいの気持ちで俺飲ませてもらって。 あれさ、前日にさ、飲んでその次の日とかに飲んだ。 いや、すぐ来るよ。近所にあったらすぐしみラーメン食いに来る俺は ね。 いや、あの、シンプルイベストに美味しかったでございますね。のす飯確定だよ、あれは。しか もなんかさ、お座敷も広かったからさ、こっちゃもすんごい喜れが暴れててね、なんか実家のばあちゃんちに遊びに来た感覚で騒いでたな、あれ。 うん。 ちょっとそこがね、あの、懸念点ではございましたけれども。 いや、非常にね、ちょっと気になってたからすごい良かった。しみラーメンおすめです。そんでセットがやっぱお得だからしみハーハンセットだな。やっぱあそこ行ったら そうだね。 非常に美いしいござした。あの、ちょっと前のメニュー表見ても 750円だったのが800 円なってそんな値上がりもしてないんでね。 うん。 しみあれだけたっぷり入ったらラーメンがね、あのお値段っていうのはね、非常におすすめのお店になっております。 わあ、楽しいな。ホ田。いや、誇たね、 まだまだちょっとね、あの、探索が必要 ですね。ということでね、ちょっと、ま、 以上、ラちゃんめになりますが、え、 メロンちょっと寄れたら寄ります。それで はさあ、ちゅうことでね、一応あの グリーン朝日、サングリーン朝日かうん に一応行ってみたい。今日は土曜日、5月 の土曜日の2時頃です。 メロンが売れ残ってるのかどうか、メロンソフトクリームは食べられるのかどうか、え、検証していきたいと思います。いや、ど高だよね。 道具ですね。 ほんでね、右車線から入る時はこうやってインタラーメンを曲がっていくというね。 さあ、ここを入ってください。そ、 ここ入れば裏側から潜入の、え、駐車場がね、混んでてもこっちの裏から入れるってことなの? そう、そう。だかこ車線から行ったと 多分この駐車場見た限りだ。どんだけ混んでも大丈夫だね、これ。 うん。 どんだけ混んでもこれあの駐車場が足りないことはなさそうです。見た感じ。ディズニーランドクラスにある。 すげえ混んでる。 [音楽] あ、ほら、ダめ。
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿
【やちべえ】
🏠茨城県鉾田市上釜583-3
⏰ 月・火・水・木・金・土・日
11:00 – 21:00
※不定休
しじみラーメンと半チャーハン【1100円】
エビチリセット【1100円】
涸沼のしじみを使ったラーメンが楽しめるお店♪
みんなも行ってみっぺ🐯
#茨城#ラーメン
6 Comments
昨日の動画はナレーションが無くて寂しかったです😂シジミラーメン😮美味そう
鉾田のノス飯と言えばグリルあらのは外せませんね😊
既に動画になってましたっけ?
いつも気になってました。今度行ってみよう…
コレは行きたい!
※つくば市大穂の『ラーメンとどろき』、この地域では珍しい燕三条系ラーメンで、美味いです。近所なので、いつか紹介して頂けると嬉しいです。
冒頭で言っていた大龍、飾らない町中華だよ、テーブルの調味料は容器のまんま。自分はいつも餃子と中華丼。黒い中華丼が特に旨くないのよ、だけど何日かすると不思議とまた無性に食べたくなる中毒性がある。😊
茨城は良いとこ沢山ありすぎてトラちゃんの紹介が楽しみだっぺ🎉
いってみっぺ🎉