【ホーチミン|マリオット】ルネッサンスリバーサイドホテルサイゴン宿泊レビュー!ラウンジ朝食が激うま&立地便利でコスパ最高な5つ星ホテル【ベトナム旅行】【プラチナ特典】

はい、どうもしです。え、今ですね、 ルネッサンスリバーサイドホテル最後と いうことで、今ベトナム放置に来ており ます。バイク、車すごいです。こういった 感じですね。もうめちゃくちゃ活気がある 街です。今日はこちらのホテルのレビュー していこうかなと思います。 実はもう今ね、チェックイン済んでおります。ジでチェックインしてます。この後お部屋のレビューして、え、今回ね、 2 しますのでラウンジだったりとか朝食だったりとかそういったところもね、 2泊3 日かけて見ていこうかなと思います。ではね、次早速見ていきたいと思います。 このチャンネルでは40代子育てパパの僕 がダイヤ修行に挑戦したり旅行体験を通じ て得た行ってみないと分からない海外の 現地情報や実際に使ってみてお得すぎ たクレジットカードやホテル情報など動画 で配信しています。僕と一緒に旅や飛行 機場を楽しんでくださるという方は是非今 のうちにチャンネル登録しておいて ください。はい。え、今ね15回来ました 。今日の編は15回の04号室ですね。 はい、こちらの部屋になります 。オープン。はい、いかがでしょうか? 先ほど荷物だけちょっと1回置きに来たん ですけども、ビューが素晴らしいんでね、 まず景色見てください 。もうちょっとね、6時なんで火が落ちて きちゃってるんですけど、この リバービューの部屋にアップグレードし といたよっていうことでね。いや、すごい です。本当なんかね、ま、まず交通量は 尋常じゃないんですけど、この人の数と街 のエネルギーって言うんですかね。あっち の方まで見えるかな?別にそれこそ川も 綺麗じゃないし、道路のルールもみんな 結構無視だし、そういうとこあるんだけど 、とにかくね、街に活気があるし、 エネルギッシュ種をね、感じざるを得ない というかうん。そういう気持ちになりまし たね。まだ来たばっかりなんですけど。と いうことで今日ね、お部屋そんなに広い 部屋じゃないのですぐレビュー終わると 思います。はい。こちら入り口になって ます。ま、ノーマルタイプの部屋になって ますね。で、入って左すぐこうね、カード 刺すとかあって、これはね、最初から刺し てくださってましたね。こちらに洗面 エリアありますけれども、先にこっちから 見ていこうかな。で、こちらケトルあって スナックですね。ポジトチップスで 8万5000なんで 471円ということですね。ここ結構高級 ホテルだと思うんで、高級ホテルにしては 安いかなと思います。あ、可愛いマグ カップとかグラス、紅茶、砂糖とかミルク ですね。そして冷蔵庫。あ、結構入って ますね。ビールとかソフトドリンク入って ます。ワインも入ってます。で、すぐ クローゼットですね 。ハンガー12本。バスローブもあって、 アイロンもアイロンもあります。こちら 荷物置けるようになってますね。で、 こちらにパナソニックのドライヤーがあっ て、ランドリーの発注、そして セキュリティボックス。ちょっと今日2人 だからちっちゃいかもしれないな。で、え 、ルームシューズ。お、ルームシューズが ツルツルしてるパターンだ。これあんま見 たことないですね。で、これ靴磨き サービスですかね。そのままベッドルーム 入っていきます。で、ベッドを見る前に こっち。これね、なんかほとんどの辺が こうやってコネクティングルームで横と 繋がれるようになってるみたいですね。で 、ここバゲージラックです。え、下は何が あるんだろう?あ、下はただの収納ですね 。テレビはサムスンですね。で、下が収納 で殻になってます。こちらも殻になって ます。この左に作業テーブルがありまして 、こちらコンセントのスイッチですね。 引き出しはインルームダイニングの メニューです。ま、こういう感じですね。 ヨーグルト80っていうのはどういうこと なんですかね?これちょっと単位分かる方 いますかね?0を3つ足して8万ドのこと なんであれば443円ですね。はい。 こちらはホテルの案内ですね。あ、美味し そうですね。こういうものも頼めるみたい です。左側は開かないですね。作業 テーブル広くていいですね。で、こちら さっきね、チェックインの時に頂いた紙、 また後で説明します。はい。で、椅子が2 脚ありまして、これはウェルカムギフトか な?おつまみみたいなのとワインかな? あります。これ何?あ、お菓子入ってる。 こうやってメッセージもくれてますね。で はベッドですね。ベッドはこれは ちっちゃいですね。こんな感じになって おりまして、ベッドサイドはスイッチ類が 真ん中にあって、電話、メモ帳で、あ、 USBがここにありますね。タイプCは ないですね。で、下に魔物を置ける スペースがあるよという感じ。非常に シンプルですね。ここ真ん中はこういう風 に鏡になってます。 ちょっと寒いのであげとこうかな。では 化粧ルーム行きましょう。こちらにも 大きな姿みがあります。では化粧ルーム 入ります。うん。あ、広くて清潔感あり ますね。タオル、ティッシュ、お水、 コップ、石鹸。これボディローションです ね。チービングキット歯ブラシ。その中に はクッシーシャワーキャップバニティ キットが入ってます。で、鏡に大きいです ね 。で、トイレは、あ、東南アジアのね、 これありますね、ちゃんとね。ただ、えっ と、ウォシュレットはないんじゃないかな 。うん。ウォシュレットないですね 。では、オープン。お風呂です。お風呂の 中にシャワーがあるタイプですね。で、 タオルがありまして、シャンプーと コンディショナーとボディということに なってます。ま、湯舟が付いてるのは ありがたいですね。はい。ということで もうね、部屋はこんな感じになります。 もうね、今カクテルタイムが始まってる 時間なので、行ってみたいかなと思います 。ラウンジ来てみました。なんか今ね、 パッと見たんですけど、かなり充実してて いい感じですね。飲み物の方から行きます ね。えっと、コーヒーマシンで、紅茶で、 この辺はクッキーかな。そしてパンがあり ましてチーズピクルスかな。で、ハムまた チーズあってこういうパスタサラダか。 パスタサラダと シーサラダ 。これキュウリと かズッキにキノコ。これソースかな。で サラダ類ですね。あとドレッシングとこれ なんだろうな。スティーキーライスケイク 。この餅ちかな?じゃあ、あったかい 食べ物見ていきましょう。変身 。これがね、めちゃくちゃいい匂いするん ですよね。このチキン。これ絶対うまい 。これも美味しそう。てかね、いい匂い する。すごい。で、ここがシーフード チャウダー 。で、ここお酒コーナーですね 。で、ここはジュースとフルーツ 。ここはスイーツですね。ここに商品名、 チョコレートで描くのいいっすね。 ホワイトチョコ、ピスタチオ、バナナケ、 チーズケーク。これはプリンですね。 美味しそうからお酒ですね。これ シャンパンと白ワインでしょうか。で、赤 ワインでまだあるんですよね。東南アジア 特春巻きみたいなやつ。これは野菜とした やつですね 。白いライスとグリーンライス、ビーフ ストロガノフ 。はい。美味しそう 。はい。今に持ってきました。これは多分 サゴって書いてあるから、ここのビールな んでしょうね 。たくさん持ってきましたね。いただき ます。最後は甘いもん食べて今日は寝ます 。部屋戻ってきました。なんかもうね、今 もう10時半ぐらいなんですけどね、夜も 明るいですね、外が。下もこうやって、 まだまだバイクだらけですね。ということ で、今日はもう移動で疲れましたのでね、 シャワー見て寝ます。で、明日、え、朝食 行く予定なので、まずね、レストラン朝食 は絶対明日撮りたいなと。で、明後日 ラウンジの方の朝食もね、撮れたらいいな と思っております。では、おやすみなさい 。はい、おはようございます。起きました 。今日8時間寝ましたね。さっきアチが8 時間寝れましたよ。目標足ておめでとう ございますってね、メッセージくれました 。あ、やっぱね、え、昨日色々ね、飛行機 遅延したりとか疲れてたんでね、いっぱい 寝れてよかったです。で、朝食会場9時 集合だったんですけど、9時半ですね。 今日も出遅れてしまいましたんで、急いで 行ってきたいと思います。朝食会場の朝食 行ってきます。朝食会場来ました。人 いっぱいいます。で、入り口にこういう 砂糖キビのジュースかな?これがありまし た。朝食が終わった後のメニューですね。 オールデイダイニング メニュー一通り料理見ましたけどね。 めちゃくちゃいいぞ。ここは早速見ていき ましょう。これ多分お粥かな?このお粥に 入れる具材ですね。 これ天身があって 、これはもう見えてますけどトウモロコシ ですね 。石班でここはえっとヨーグルトのサラダ コーナー。 これチキンサラダですね。で、これ牛乳も 4 種類でシリアルがあって蜂蜜。蜂蜜も4 種類あるのかな?うん、ありますね。これホットミールです。 サラミ、クラッカーとかチーズに一緒に食べるやつがここにあります。何これ?これ魚か?うわ、見たことない。これピクルスなどなどでね、キムチとかねあるんですよ。だ、韓国の方結構多いんでしょうね。メとかキムチ、豆腐、野菜で。ここは多分ご飯かな?ご飯でこの定食を作れるんでしょうね。美味しそう。 で、ここはヌードルステーションだ。美味しそうですね。ここで作ってくれます。ポテトとか。これはね、カレーみたいですね、この辺は。多分これカレー一緒に食べるやつかな。で、こういうなんかビーフみたいな麺のものをあります。なんか今までやっぱり日本のホテルであんまり見ないやつですね。これなんかキムチスープですもんね。はい。こういう感じです。エクステーションです。 ここは これソフトドリンクなんですけど、ウォーターメロンジュースとかあんまり日本じゃ見ないようなジュースもありますね。で、ここがコーヒーですね。ここはフルーツコーナーです。これなんだろうね。 ちっちゃいバナ。ちょっと白飛びしちゃってますけど、ここはえっとパンケーキとプディングですね。で、ここはパンのコーナー。すごい美味しそう。これとかなんかなんだろうね、これ。 はい、以上になります。 今日また外で食べに行く予定もあるので軽めにしたいと思います。はい、取ってきました。ま、軽めって言ったけど結構ね、持ってきましたね。と、原宿を買って逃げったような感じです。あの、 4号とかいただきます。 子供がちょっと危ないなみたいになってます。 ごちそうさでした。 はい。え、ご飯食べてきました。ここの朝食なかなかいいですね。食べたものは全部美味しかったですね。 この後なんか市場とかそういうとこ色々 行くんですけど、グルメだけはまた別の 動画にしようかなと思っております。で、 これですね。チェックインの時に頂いた紙 。ちゃんと日本語でくれました。これは 助かります。さっとね、お話ししていき ますと、今行ってきたレストランの朝食 ですね。ビエットキッチンっていうとこな んですけども、朝食は6時から10時で、 今日土曜日なんですけど、土日は6時から 10時半までやってますね。で、ロビー会 にもう1個バーがあるんですけど、バーは 朝の7時から夜23時30分まで営業して おりますと。クラシックカクテルとビール 2杯注文したら3番目は無料になるそう です。あとは1回のカント料理があります よ。21回ルーフトップバーありますよ。 で、21回にもう1個インド料理 レストランもありますということですね。 で、フィットネスは24時間やってます。 ルーフトップ屋外スイミングプールは6時 から21時とスーパーもあって9時から 22時半ですね。こちらはね、あらかじめ フロントにて予約が必要ということでした 。で、クラブラウンジ、マリオトの ステータス持ってる方はこちら18回の クラブラウンジでチェックインもできます 。で、こちらのラウンジは6時から22時 で朝食もやってるんですよね。明日はこの クラブラウンジの朝食ちょっと見ていき たいと思っておりますんで、そちらも レビューします。で、イブニングカクテル アーっていうことで、お酒とか食べ物出て くる時間は17時半から20時ということ になってます。でもそのね、えっと、 オードブルの時間が終わっても21時半 まではアルコールは残るみたいですね。で 、ランドリサービスもやっております。 あとね、禁止事項としては客室内で喫煙し た場合ね、タバコ捨た場合は、えっと、 500万ドの罰金っていうことでした。 あとチェックアウト時間は12時ですね。 今回はね、レイトチェックアウトを16時 までオッケーとしていただけました。はい 。という感じでございます。それではね、 この後ちょっと放置民の町に繰り出したい と思います。行ってきます。 街物価調査から帰ってきました。今3 時半前ぐらいですね。 こんな感じで飲み物が4 つありまして、フルーツ、サンドイッチ、ちっちゃいケーキ、 生クリームもあって、ここにね、ソフトドリンク入ってます。 で、ここにクッキーとか甘いもの、ピーナッツもありますね。で、紅茶、コーヒーマシンです。 今ですね、エレベーターの中にいるんです けれども、17時ですかね、今から近所の ベトナム料理屋さんに仕事中の方と3人で ご飯食べに行ってきます。はい。今お店来 ました。もう歩いて1分ですかね 。今ね、ラウンジ2日目の夜なんですけど ね、かなり変わってますね。ま、これは 一緒だったんですけど、エビフライがあり ます。そしてこちらチキンかな?美味し そうですね。すごいいい匂いする。で、こ 、昨日はグリーンライスだったのがこう いうベジタブルフライドライスになって ますね。シェイキングビーフ 。こんな感じです。全身も変わってますね 。グラタンかな?美味しそうですね。 こちらもから麺ですね。で、こちら マッシュルーム、クリーム、スープです。 すっごいそう。で、この辺はあんまり 変わってないような気がしますけど、こう スイーツが全然違います。ペット ベルベットケークアップルパイ。これはね 、昨日もありましたね。で、これなん だろう?タピオカみたいな感じかな?この 辺一緒なんですけど、ここが違うかな? このサラダなかったし、これもなかった。 チキンのサラダで、これはんだろうな。 ちょっと食べてみないとわかんないすね。 あとはパンとチーズですね。いただきます 。 [拍手] はい。今ね、ライブ終わりまして、夜10 時ですね。え、レタントン通 りっていうところに今からちょっと 繰り出します。ちょっとね、散歩して こようかと思います 。はい、部屋帰ってきました。今 23時ですね。夜の街ちょっと散歩してみ たんですけど、ま、食べるところとかね、 そういうのはもういくらでもありますね。 あとラーメン屋さんとかあの一風丼とかね 、スキとかそういうのもあるので長期滞在 してもね、食に困ることはないですね。 そんでしかも基本的に物が安いですからね 。明日の朝は、ま、レストランの朝食も 行くんですけど、ラウンジの朝食も見てみ たいなと思っておりますので、また明日お 会いしましょう。おやすみなさい。 おはようございます。今日放置み3日目の 朝になります。今日はレストランの朝食も サクっと見ますけど、え、クラブラウンジ の方の朝食をね、まだ見てないので、 そちらレビューしていきたいと思います。 では朝食行ってきます。1回の朝食会場 つきました。結構変わってるような気が するのでサクっと見ますね。この辺のパン とかなかったですね。結構凝ってますよね 。ちゃんとパンが 。これもなかったですね。美味しそうです ね。このロバジュースみたいなやつなかっ たな。これもなかったですね。ビーフ スープ。マーボ豆腐だ。この辺は一緒かな ?あ、これ昨日なかったですね、この豆腐 。あ、これはなかったですね。これも なかったです。こちら芋ですね。という ことなんで、ま、こちらではもう軽く食べ てラウンジ行きたいと思います。今日は こんな感じですね。ま、軽めにしてクラブ ラウンジ行きます。クラブラウンジ上がっ てきました。ちょっとね、見ていき ましょう。あ、下とパンかぶってるんです ね。この辺一緒ですもんね。さっき見たの と 。で、こちらコーヒーマシン。これ一緒 ですね。下とね。この辺全部ありました もんね。 あ、このヨーグルトさっき食べたやつ。これは何でしょうか? お粥かゆでした。あったかい野菜ですね。うん。一緒ですね。一緒です。まあま、これなかったですね。ま、下にあるものが上に来てるっていうのもあるけど、この辺もなかった気がする。マーボドフエグステーションができてる。すごい。オム列を作ってもらうことにしました。じゃがいいもんです。 こうやってね、4 もね、作ってくれるんですね。めっちゃいいですね。下のレストランに全然ついてるんで。こっちもありですね。トオムレツ頼みました。食べていきます。 今ね、アイスラテが来ました。美味しそうですね。だきます。お部屋帰ってきましてですね、今からホテルの中の施設ちょっと見れるとこあるんで見ていきたいと思います。 21回来ましたね。カイ バーっフロアにフィットネスとミングがあるみたいです。 じゃ、ちょっと中入ってみたいと思います 。こちらですね。フィットネス入って左 でした。鍵とかはなくて、あの、受付の人 がいらっしゃるっていう感じですね。お水 があって、体重系あって、で、マシンがあ るっていう感じです。あ、やっ てらっしゃる方もいますけども、まあまあ 広いんじゃないですか。マシーンも色々 ありますね。うん 。テレビもあって、ウォーキングマシンも あります。はい。飲み物とタオルもここに ありますね。めちゃくちゃ広いってわけ じゃないですけど、十分だと思います。 プール来てみました。屋根ないですね。 気持ちいいです。ま、ちっちゃいプール ですけど、こういう感じでお仕事されてる 方とか、日焼けされてる方とかいますね。 で、こっち側がこうでテーブルとかあって 、こちらがこのバーカウンターになって ますね 。ま、夜お酒とか頼めるですけど、食べ物 もダイニングメニューここにあるんで メニューで頼めると。で、この上がバーに なってるみたいですね。階段上がっていく みたいです。タオルはここに置いてあり ます。 ちょっとちょっと怖いぐらいの景色です。 あの辺とか見てるとね、大都都会って感じ ですよね。そこスケスケになってるの見え てるかと思うんすけど、これが液晶 モニターになってましたね。どういう作り になってんのか。これはバーのメニュー ですね。ま、そんな高くないみたいですね 。こういうものが食べれます。今ね、 シャワー浴びました。やっぱりね、放置民 暑いので1日ね、2回ぐらいシャワー浴び たくなりますね。はい。ということで、今 15時48分ということで、もう チェックアウトギリギリなんですけれども 、今回こちらのね、ルネスタンスリバー サイドホテルサゴン、え、初めて宿泊させ ていただいたんですけれども、法民の物価 自体がかなり安いっていうのはあるんです けども、そういうことを考えてもね、 すごくコスパがいいホテルだなと思いまし た。今回は2日間で4万5500ポイント ということで、ちょっとね、直前に取った んで、正直もっと前に取れば4万ポイント ぐらいで取れる日も多いと思います。 そして今回は狙ったわけではないんです けれども、南北統一50周年の記念の セレモニーとかがある日程に、しかもこの リバーサイドっていうね、こっちの川が 見える部屋にアップグレードしていただい たので、生涯忘れることはない宿泊になり ました。今回はお仕事仲間の方2人と合憲 ね、3人で宿泊をしたんですけれども、 本当に法知民のこの若いエネルギーって いうのを存分に感じてですね、日本に帰っ てからの活動がね、ガラっと変わるんじゃ ないかっていうぐらいの、ま、価値観の 書き換えをね、してもらったなという感触 がめちゃくちゃあります。日本は本当に 素晴らしい国なんですけども、日本の中 だけで考えているとなかなか出なかった 発想みたいなものもこの2日間、3日間で たくさん出てきました。海外旅行っていう ものの親髄をね、え、今回の旅行、今回の ステイで感じることができました。この ホテルも本当に素晴らしかったんで、 めちゃくちゃおすめなんですけども、この 法知民っていう若い人がたくさんいる エネルギッシュ種の街、こちらにも是非 旅行していただきたいなと思います。と いうことでチェックアウトしていきたいと 思います。今日の動画がほんの少しでも 参考になったよという方がいらっしゃい ましたらグッドボタンのタップや一言だけ でも何かコメントいただけたら めちゃくちゃ嬉しいです。あとXの アカウント作りましたので概要欄から チェックしていただいてフォローして いただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。 それではまた次の動画でお会いしましょう 。しでした。バイバイ。

こちらのサイトでも、僕が体感した世界の“今”を発信しています!
↓ ↓ ↓
https://www.ritzcarltonseoul.com/

【目次】
0:00 ルネッサンス リバーサイド ホテル サイゴン宿泊レビュー
お部屋紹介
5:59 クラブラウンジ イブニングカクテルアワー
8:31 朝食会場「Viet Kitchen (ヴィエットキッチン)」ビュッフェメニュー内容の紹介
12:11 館内サービスの紹介
14:55 クラブラウンジ イブニングカクテルアワー
ホーチミン夜の様子
17:15 朝食会場「Viet Kitchen (ヴィエットキッチン)」ビュッフェメニュー内容の紹介&クラブラウンジの朝食内容を紹介
19:16 館内を散策 フィットネスセンターやプール
20:45 今回の宿泊料金と泊まって見た感想について

PR
・【紹介】Marriott Bonvoy 無料会員登録申込フォーム
https://hanautainc.jp/p/r/hD7crlDZ

・マリオット系ホテル泊まるなら必需品クレカ「Marriott Bonvoy アメックス プレミアム」
https://www.ritzcarltonseoul.com/marriott-bonvoy-amex-premium-campaign/

・プライオリティパス付帯おすすめクレカ「セゾンプラチナビジネスAMEX」
https://tr.a-q-f.com/ad/p/r?medium=3&ad=19&creative=18&sad=f790f50e-27e7-46eb-bcdf-7f12c4c9cd85&s=14A6
PR

【動画内でよく利用してるモノまとめ】
・旅行予約サイト→500円クーポン貰える【紹介コード=PY2JQL】
https://www.klook.com/ja/invite/PY2JQL?c=JPY

・eSIM「airalo」→3ドル貰える【紹介コード=FAIKMX1996】
https://ref.airalo.com/YHEf

【関連記事&関連動画】
✅The Ritz-Carlton & Seoul
 https://www.ritzcarltonseoul.com/category/hotel-stay-record/marriott-bonvoy/
 https://www.ritzcarltonseoul.com/category/hotel-stay-record/

✅【マリオットボンヴォイ|宮崎】シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊記!何度滞在しても至極のサービス揃いで大好きなホテルが…【宿泊実績2倍】【プラチナ特典】
 https://youtu.be/6MTEM5-YqiM

✅【マリオットボンヴォイ】宿泊実績2倍キャンペーンでコスパ最強だったおすすめホテルランキングTOP3【チタン修行2025】
 https://youtu.be/ccX3m3xcUdc

✅【チタン会員】ウェスティンリゾートグアム・エグゼクティブスイート子連れ3連泊レビュー2025!最上階オーシャンビュー&広々プールと美味しい食事に家族全員大満足【マリオットボンヴォイ|プラチナ】
 https://youtu.be/i8hg66xh_FI

✅【マリオットボンヴォイ】南紀白浜マリオットホテル宿泊レビュー!客室ビューバス温泉や綺麗なプールにオーシャンビュー!これで宿泊実績2倍は神すぎる…【チタン修行】
 https://youtu.be/41rGAIBW-Yg

【撮影機材】
・DJI Pocket 2 Creatorコンボ
https://amzn.to/3SmlCYw

・iPhone 15 ProMax 1TB
https://amzn.to/3E43Ipr

・Insta360 GO 3S
https://www.insta360.com/sal/go-3s?utm_term=INR81KC

【シュナってどんな人?】
・1981年宮崎県生まれ
・北海道釧路市、奈良県奈良市育ち
・幼少期からドラムやエレクトーンなどの楽器
 バレーボールなどのスポーツに勤しみ
 中学時代にはバレーボールで奈良県代表選考会に呼ばれる
 (しかし受験進学を選び辞退)
・高校を中退しミュージシャンを目指して上京
 大手芸能プロダクションに所属し芸能界入り
・2018年に株式会社を設立
・現在は6歳と9歳の娘の子育てをしながら全国、海外を含め旅をしながらその経験をブログ・YouTubeで発信中

【SNS】
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCmwcCskQcXsa2Bhq3GqjaLg?sub_confirmation=1
ブログ:
https://www.ritzcarltonseoul.com/
Instagram:
https://www.instagram.com/shuna_review
X:
https://x.com/shuna_tabi

◆—————————————–◆

ご視聴いただきありがとうございます!

このチャンネルでは、40代子育て真っ最中の僕が子供達と一緒に人生の充足度をあげ、自分の人生は自分で切り開いていくために沢山の旅を通じて、この目で見て体感した世界の“今”をお伝えしていきます。

僕と一緒に人生の旅を楽しんでくれる方は、ぜひ今のうちにチャンネル登録をお願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCmwcCskQcXsa2Bhq3GqjaLg?sub_confirmation=1

◆—————————————–◆

※Amazonのアソシエイトとして、当チャンネルは適格販売により収入を得ています。

#ルネッサンスリバーサイドホテルサイゴン
#ホーチミン
#ベトナム旅行おすすめ
#クラブラウンジ
#朝食
#マリオットボンヴォイ
#マリオット修行
#上級会員
#チタンエリート
#プラチナエリート
#プラチナ特典
#2025

1 Comment

Write A Comment