北海道 2025-05-26 1990年代 北海道の鉄道 1990年代 北海道の鉄道 いつもご視聴ありがとうございます。 サブチャンネル 動物系の心が癒されるような ムービーを出していきたいと思います 【太郎三毛猫いきものチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCcoBAJ5W3xmmZb8tdFJGoFA 鉄道ネタつぶやいています 【X】 https://mobile.twitter.com/taroumikeneko 1990年代JR北海道北海道北海道ツアー北海道観光名寄駅宗谷本線急行札幌駅深名線稚内駅 6 Comments @武司-s9f 4か月 ago キハ400のカラーは本当にいいね @ごんごん-r1v 4か月 ago 18切符がバラバラで端数を金券ショップで購入できたいい時代。指定券を購入すれば快速海峡で龍飛海底駅に18切符で下車して見学できた。駅員さん余裕があって優しかった。 @ゲジンゴちゃんねる 4か月 ago 711を無理やり3扉にしたりしてましたね @アイスぴの 4か月 ago 鉄道の価値を、復活させる良い方法は無いのか…。 @グリャンクリャス 4か月 ago 大変賑やかですねー。北海道は廃線が多くなってしまいました @石井隆之-y9z 4か月 ago やっぱり300系 のぞみ100系 ひかり 0系 こだまだよなぁ。😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
6 Comments
キハ400のカラーは本当にいいね
18切符がバラバラで端数を金券ショップで購入できたいい時代。指定券を購入すれば快速海峡で龍飛海底駅に18切符で下車して見学できた。駅員さん余裕があって優しかった。
711を無理やり3扉にしたりしてましたね
鉄道の価値を、復活させる良い方法は無いのか…。
大変賑やかですねー。北海道は廃線が多くなってしまいました
やっぱり
300系 のぞみ
100系 ひかり
0系 こだま
だよなぁ。😊