【大人気店・らーめん #信玄 】並ぶ価値アリ! 絶品グルメ~行列の先には何が?~ #shorts

多くの人を取にするそのお店 は言わずと知れた人気ラーメン店です 。石市花川本店があり、観光客だけでは なく地元客からも愛されているお店です。 の人気ナンバーワンのメニューは 今日何注目された?今日は新州 新州コみそ [音楽] お客さんのおよそ7 [音楽] [音楽] 割が注文するのが新州黒味噌回転以来不動の人気を誇っていますことです ね。 ありがとうございます。し、 あ、濃厚で麺がもちもちで美味しかったです。 [音楽]

#北海道ラーメン #ラーメン
多くの人が大絶賛のあの人気店に密着!
行列の先には何があるのでしょうか?

先頭は1時間前に到着…並んでも食べたい!大人気ラーメン店

先週6日、午前10時半。
とある住宅街に大行列ができています。

行列に並んでいる客:「あと30分弱は並べば食べられる。並んでも食べたいですね!」

この行列、いったい何人が並んでいるんでしょうか?
人数を数えてみると…

その数なんと…72人!
先頭に並んでいる家族は、開店1時間前に到着。

先頭の客:「朝食べてきてないので!食べてない!ここ食べるために。」

多くの人を虜にする、そのお店は…

言わずと知れた、人気らーめん店「信玄」
石狩市花川に本店があり、観光客だけではなく地元客からも愛されているお店です。
そんな「信玄」の人気ナンバーワンのメニューは?

客の約7割が注文するのが「信州(コク味噌)」
開店以来、不動の人気を誇っています。

客:「濃厚で麺がもちもち。おいしかった。」

メニュー表には「地名」が書かれています…

味噌は「信州」、醤油は「水戸」、塩は「土佐」など、一体なぜなんでしょうか?

客:「わからないです。なんで?味噌の産地?」

使っている調味料と何か関係があるのでしょうか?

花川本店 店長 守實さん:「その土地の何かを使っているわけではなく、インパクトが欲しくて土地の名前をつけた!初代の社長が“武田信玄”が好き。」

戦国時代の歴史が大好きだった先代の社長が命名。
お店の名前となった「信玄」も、戦国武将の「武田信玄」からとりました!

半年前に、移転したばかりの本店は、お城をイメージした大胆なデザインに!
武田信玄の家紋もしっかり入れて「築城」しました。

そんな「信玄」がオープンしたのは1998年。
口コミで少しずつ味が評判になり、お客さんが増えていきました。

そして2000年には、すすきのに支店をオープン!
この日は連休最終日。

午後1時には長~い行列が!
札幌中心部にあるので観光客が多いようです!

ニューヨークからの客:「ニューヨークから来ました!2年前に信玄に来ました!味は“テッペン”ですよね!」

北竜町からの客:「娘が(札幌に)住んでいるので送りに。帰省していて最後にラーメン食べて北竜町にお父さんが帰る。お腹空いてるので我慢して並びます。」

多くのお客さんが待つ中、厨房も大忙し!
待ち時間を少しでも減らすため、職人たちがスピーディーに動いてラーメンを量産します!

南6条店 店主 菊池さん:「(行列に)プレッシャー感じてます。入店前に並んでいただいてるので、まだか?という客の気持ちがある。ミスはできない。10秒でも20秒でも早く座ってもらえる配慮はしています。」

客を待たせないよう急ぎながらも、一杯、一杯、魂を込めて作ります!

連日、多くの人を虜にしている「信州(コク味噌)」はどんな作り方をしているのか?
再び、石狩の花川本店で、ヒミツを探ります!

花川本店 店長 守實さん:「スープは豚骨の清湯スープです。長時間煮込んで透き通ったスープです。72時間煮込まないと味が出ない。」

豚骨、野菜、魚介から上質な旨味を抽出するため、まる3日間もかけて、弱火で煮込み続けます。

そのスープに合わせるのが秘伝のみそダレ。

花川本店 店長 守實さん:「甘みがあって、コクと とろみがある。麺にからみやすく、トロミがついてるので、麺をすすったときにスープの味が感じられる。」

花川本店 店長 守實さん:「札幌ラーメンの黄色い縮れ麺。卵麺を使用してスープとからみやすいようになっている。」

この1杯を食べるために、費やす時間は多いときで1時間。
それでも行列に並んで食べる価値があります。

手稲からの客:「おいしかった。並ぶ価値はあります。うれしかったですね、食べれて。並ぶ価値あったよね?(子ども あったよ!来たかいがあった)」

常連客:「すべておいしい。生きてるうちは通いたい。」

【らーめん信玄 花川本店】
住所:石狩市花川南1-1

【らーめん信玄 南6条店】
住所:中央区南6西8

行列が少なくなる“狙い目の時間帯”

石狩 花川本店・札幌 南6条店ともに行列が少なくなるのは午前中だそうです。
時間に余裕をもって楽しんでみてください。

※掲載の内容は番組放送時(2025年5月12日)の情報に基づきます。

#hbc #今日ドキッ #行列の先にはナニがある? #らーめん信玄 #shorts

Write A Comment