今週の美瑛・富良野【拡大版】丘が色づき始めました!2025年5月第❸週|季節の風景を発信中!北海道アーカイブ

■一年間続けた「今日のびえい」はこちら↓

■5カ月間続けた「今週の美瑛・富良野」はこちら↓

■【速報シリーズ】ファーム富田・四季彩の丘はこちら↓

00:00 – スタート
00:18 – ■今週の美瑛
00:20 – 美瑛町 美田
02:54 – ルベシベの丘
03:30 – 水沢の一本木
03:58 – 新栄の丘
05:57 – 福富の丘
07:40 – 白金模範牧場
08:02 – 望岳台
08:26 – 四季彩の丘
09:14 – 美瑛ドライブ
11:13 – 新栄の丘
11:40 – ■今週の富良野
11:41 – 鳥沼公園
12:22 – 東麓郷
13:15 – 原始が原
14:28 – 麓郷展望台
15:58 – ファーム富田
17:19 – ジェットコースターの道
18:29 – ■今週の写真
19:15 – ■おまけ

#北海道
#furano
#タイムラプス
#絶景
#美瑛
#hokkaido
#日の出
#biei
#gopro

7 Comments

  1. こんにちは😊

    朝日を撮影する為に1時間前にスタンバイする
    とか

    大雨情報が出たからカメラを持ち出す
    とか

    前回のあちらこちらの花畑の様子とか

    丘のドライブ
    緑が増していく風景
    とか

    ほんとに楽しませてもらっています😊
    家にいて、ポチッとスイッチをいれるだけで私は簡単に感動できますが
    この景色を届けるために
    いろいろ大変だろうと思うと
    感謝でいっぱいになります

    そして
    いつか自分の目で見て
    美瑛の空気を吸ってみたいと
    思うようになりました😊

  2. watching these images of spring in Hokkaido has changed my past presumptions. I used to only think of visiting in fall (autumn foliage), winter (white serene landscape) and summer (full bloom). But now i see that spring also offers uniquely beautiful sights. For example the color of the bare soil under different moisture and sun conditions. from a distance, these fields of exposed soil (very well groomed i might add) contrast well with the green fields. i see colors ranging from darker violet hues to sandy beaches like in the carribean. lol. the section under heavy rain was also cool to watch. another fantastic post. keep up the good work.

  3. 強風、悪天候の中撮影ご苦労様です
    三脚が倒れた瞬間、撮影主様の身体は大丈夫なのか心配になりました。
    臨場感が伝わってきました。
    3時から撮影ご苦労様でした。
    動画を見ると美瑛にまた行きたくなります。
    本当に素敵な所ですね。

    これからも動画楽しみにしております。

  4. 旭岳의日出은 너무 멋졌습니다.撮影하신다고 무척이나 고생하셨습니다.초록빛 영롱한 대지를 보니깐 마음도 편안한을 느낌니다.감사합니다.

  5. 配信ありがとうございます。
    現地に行った際も思ったのですが、麓郷展望台から見える白いドーム状のものは、何なのでしょう。ご存じでしたら、教えてください。

  6. 美瑛と富良野が素晴らしい景観ですね!広い畑、視野很療癒。動畫のシェア、ありがとうございます!

Write A Comment