今回は伊東温泉から下田南伊豆の旅です♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。
よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。
ーーーーーーーーーーーー
【おすすめ伊豆動画はこちら】 
・おっさん休日【伊豆旅行伊東と片瀬グルメはしご】
・【伊豆グルメ5連発】ラーメン石川屋/初代ねもと
・豪華な舟盛り激安宿の旅『西伊豆雲見の民宿太郎』
・【伊豆旅行グルメ4連発】南伊豆下田温泉と釣り
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ4連発】
・激安人情宿の旅【南伊豆旅行めぐみ荘】伊浜海岸
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ5連発】
・伊豆の無限デカ盛り食堂【下田河津はしご旅行】
・伊豆旅行ルーティン【車中泊グルメ7連発】
・家系からの伊豆旅行【5軒食い倒れ車中泊】
・激安ひとり伊豆旅行『伊東園ホテル熱川』
家系ラーメンで大食い【伊豆旅行4店巡り】釣り温泉
・焼肉チャーハン10店巡り【伊豆旅行】かっぱ食堂
・激安コスパ最強!『伊東園ホテルズ土肥』西伊豆
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行4店はしご】
・厳冬期の伊豆旅行『4軒巡り旅』伊勢海老ラーメン
・ラーメンはしご旅【伊豆旅行】凰香/麺や一徳
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行3店はしご】
・おっさん人情旅行【伊豆グルメ5店めぐり】下田
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行】爆盛り丼と釣り
・焼肉ホルモンでキメる伊豆旅行【3軒食い倒れ】
・棚田新米を攻める伊豆旅行【石部温泉大浜荘】
・極寒のラーメン車中泊飲み【伊豆旅行】釣りと温泉
・毎日通いたい激安人情食堂【伊豆食事処たなか】
・贅沢すぎる伊豆旅行【割烹民宿小はじ】下田市須崎
・厳冬期のラーメン【伊豆旅行】下田一品香と合掌
・おっさんひとり【西伊豆旅行3軒巡り】
・ステーキでキメる【伊豆旅行】洋食やまがた
・おっさん南伊豆旅行【5軒巡り】鰻丼と天ぷらそば
・伊豆旅行【稲取温泉民宿かつまる】豪華金目鯛
・豪遊旅【温泉民宿うるしや】河津七滝の凄い宿
・激安食い倒れ旅『下田伊東園ホテルズ橤岬』
・【究極の伊豆旅行】下田の男前すぎるサプライズ!
・【伊豆グルメ5軒】縦横無尽に食い倒れる旅
・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻
・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』
・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編
・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子
・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉
・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』
・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』
・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆
・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園
・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店
・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】
・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』
・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら
・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂
・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ
・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』
・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸
・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』
・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』
・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!
・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】
・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉
・『西伊豆グルメ』松崎町の巻
・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』
・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ
・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!
・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅
・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼
・伊豆グルメ河津町中華一番の旅
・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』
・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ
・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』
・伊豆伊東グルメ12店巡り旅
・伊豆下田のおすすめ干物屋さん
・冴えない一日伊豆伊東の旅
・西伊豆松崎町の旅
・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシートのおすすめ動画】
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki
うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシート情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#伊豆旅行 #伊豆グルメ #孤独のグルメ #夏休み #春休み #家族旅行 #ロイドごはん #国内旅行 @ロイドごはん
 
						
			
21 Comments
映像ありがとうございます。
三木洋菓子店、インプット~。
今度、伊東に行ったら「ネコの舌」買いま~す。
メロンシートさんこんばんは😊
美味しそうなカツカレーにチキン南蛮😻 気持ちの良い食べっぷり最の高❣️ 海を眺めながら2種類のプリン😆最高❣️
世間は騒がしいですが、メロ活で一息❗
今回の動画に対してのコメントとは、主旨が違うかも知れませんが、今年は釣りはほぼ数えるほどしか行ってなく、メロンシートさんの孤独のグルメ旅に感化され、石川県内の初訪問のお店を網羅中であります✌️奥能登から金沢市はさることながら、加賀方面(白山市など)自分は動画上げる技術は持ち合わせてなく、拝見させて頂くだけですが、いつも楽しく視聴しています!😍😍😍お忙しいなか動画配信ありがとうございます🤗🤗
また素敵なイベント提案だったら是非参加したいです❣️
毎日通り過ぎるだけのお店の良さを再発見できて、足を運んでみたくなります🍽
こんばんは、m(_ _)m
カツカレーのカツは厚みが凄いなぁ~
行ってペロリしちゃいたい(^q^)
チキン南蛮も旨そう❗️🙆
来週はお土産が増えそうです(^_^;)
初めまして😊
いつも楽しくメロ活させていただいててます!
この間伊豆旅行に行ってきてメロンさんの動画を参考にいろいろ立ち寄ってきました😊
行きたかったシャルマンのケーキも食べることができて最の高でした😍
あー癒される😮💨
いつも楽しくはいけんしてます。
万里食堂は昔よく行きました。わらじみたいなデカいチキンカツ定食のライス大盛りを食べて、腹が破裂しそうに膨れたのを思い出しました。確か奥さんが可愛らしい方で大田区の丸子から嫁に来たと伺いました。久しぶりに奥さんに会いに行こうかな?そしてチキンカツ定食を食べたいと思います。但し、ライスは普通で注文します。
お疲れ様です
伊東の三木洋菓子店のねこの何某が気になりました。
因みにご存じだとは思うのですが。
手打庵松原店さんのそばが美味しいのですが
お店での手打ちに拘っているとのこと
もし、良かったら正味下さい。
場所は三木洋菓子店さんのほんの数メートル先です。
いつも楽しく拝見させて頂いております。自然にアオキと言えれば伊豆の人間ですよ!これからも期待してます!
カツカレーのカツ… 分厚っ!😮 カツカレーに入ってるカツのレベルではなさそう。カマスの刺身は食べた事がないけど、マンボウの刺身も食べた事ないなぁ… 伊豆高原の先の『萬望亭』は昔から気にはなっていたんだけど… そういえば、萬望亭の近くの海岸沿いにある『ライオン岩』は有名だけど、その手前にある大きい岩は、猿が何匹も居るように見えるので仲間内では勝手に『猿岩』と呼んでるんだけど… 🤔
初めまして、いつもメロ活を楽しみに拝見しております。伊豆のエリアが大好き❤です。昔別荘を持っていました。伊豆大川、丸紅熱川温泉別荘です、良く遊びに行きました。ですのでとても親近感が有ります。いつも最高の高です。❤
近く廃校になる小学校、映像が残せて良かったですね。BGMのあおげは尊しがピッタリでした🎶露天風呂では、いい湯だな〜♨️ がバッチリ👍 石舟庵のプリン、伊豆に出掛けたら絶対ゲットしたいです😋
伊勢海老祭り以来のご無沙汰です。
先月末の南伊豆帰り、メロ活聖地巡礼6か所寄り道して帰りが遅くなりました(笑)
最近では全国何処に行っても、メロ活的行動をしてますが、これが実に楽しく最の高でおます。
カツカレー美味しそう🍛自分はお刺身定食が気になるなぁ😋メロンさんの個人店の御菓子屋巡りも大好きです😊個人店さんは魅力的ですよね👍
いつも楽しみに拝見させて頂いています。今回、私の母校・河津東小が紹介されててビックリしました。
伊豆は何処の市町も少子高齢化が進み、あちこちで小中学校の統廃合が進んでいます😢
メロンシートさんの動画の中で母校がずっと残るのは嬉しい限りです。ありがとうございました。
また、メロンシートさんのお陰で伊東から先の伊豆に多くの皆さまがお越し頂いており感謝の念に堪えません。
これからも伊豆と言えばメロンシートさん!で宜しくお願い致します。
こんばんは😊 石舟庵の新作、あずきプリン私も早く食べてみたかった。めちゃ美味しそうですね😊次いったら買います😋カツカレーも美味しそうでした!次の下田からのスタートも楽しみにしてます♪
こんばんは。
万里食堂、めちゃくちゃよく行きます!!
カツカレーお気に入りです♡
ちなみに、夏は冷やし中華がオススメですよ。椎茸の煮たが入っていてコレがやばウマです。和風ハンバーグも◎
Friday night fantasyじゃないっすか⁉️
最高です‼️😊
皆既月食の日は、田牛で釣りしてました😊
万里食堂さん、いつも通る道沿いなのに気がつきませんでした。ありがとうございます😊私好みのデカ盛りのお店がまた増えました。🎉しかも安いではないですか❗️
近所に住んでる友人にも聞いてみます。