【福島・大内宿】福島の絶景スポット!大内宿で江戸時代にタイムトリップ⏱
[音楽] [音楽] はい、皆さんこんにちは。アイトリップです。さです。ミックです。 イエイ。イエー。 今日はお家塾にやってきました。イエーイ。 めっちゃゆき。雪やばい。びっくりした。 3 月終わりだからさ、春を想像来たらさ、なんか冬に戻ってます。雪 とか咲いとるかなと思った。あれめっちゃ雪です。 雪でした。来てみたくてアクシって言ったらここがすごい観光明治てきて名所ね。 うん。そう。めっちゃすごい。 なんでっつって言うんだっけ?こういうの姿勢とか色々あるみたいなんで行ってこようと思います。はい。行ってきま [音楽] 行ってきます。 うわ。う すごい。ちゃんとつらとかついてます。 あ、すごい。そうなの?ネギで 高とそば。 [音楽] あったかい。サバ食べます。食べます。ネギで作って食べるのがみたいで。 [音楽] へえ。本当は曲がっているです。 いや、ネギ。 そうけどちょっと今大雪で地元さんの曲がりネぎの生産が滞って一般の真っすぐのネギでちょっと珍 あ、曲がっとい方が食べやすいね。 うん。救いやすいね。へえ。え、1本で? うん。そう。2 本じゃなくて箸じゃなくて食べるか?食べれるかな? すごい中身もさ、すごいな ね。いいよね。 あったかいストーブ。いいね。 い、いいな。素敵。そが2 [音楽] つです。とは分かった。こっちに揚げ物とかはいかがでしたか?天ぷらの方に吹きのとサービスさせてもらってます。ああ、 1個頼む。うん。1個。 ありがとうございます。こたつ。こたつ。 久しぶり。こたつ家になっちゃった ね。あかいお茶いただきます。 きます。あ、か。 うん。 温まるわ。 キとかけそうかったもんね。 な。はい。盛り合わせです。 あ、すごい。ありがとう。 [音楽] まっちゃジオでどうぞ。天ぷラマンジが1 個入ってます。 すごい。ありがとうございます。 ね。こしよ。美味しそう。え、すごい。 やば、 やばい。いっぱいだ。お腹いっぱいになっちゃうね。 素敵すぎる。 めっちゃ美味しそう。おそばですね。 この1 本ネぎで上に乗っている横味をよく混ぜていただいて下のおそばも褒してください。 [音楽] ネギはたにかじって役みの回りになります。 すごい。 [音楽] いただきまい。あ、スク行きます。たいかいただきます。どう?うん。ふんふん。 [音楽] [音楽] うん。大根のありすぎる多分辛いと思う。 うん。じゃ、あんまりないとこから食べるかな。 あ、でも大別に辛くない。 うん。どうやって食べた? もうそのまま食べる。ネギ。 ネギは食べてない。橋が悪いだから。ちょっと辛いかも。美味しい。そば。 うん。美味しい ね。そば冷たいな。今日 冷たいな。え、難しい。 取れない。 難しいね。 すごい。なんでネギで食べるってなったんやろな。 うん。 え、天ぷら食べたくない? うん。何があるんだろう? 天ぷら。大根おろしから かぼちゃ食べていい?うん。 え、かぼちゃ美味しいよ。あるよ。2 つあるよ。いただきます。 うん。美味しい。 うん。うん。甘い。 なし。 [音楽] いただくぜ。 うん。 うま。うん。う。 うん。うま。塩。これ何? 塩。抹めっちゃ塩。 めっちゃ美味しい。めっちゃ めっちゃ美味しいな。 [音楽] うん。うん。うん。意外と救える。もっと救えないと思ってた。 うん。を食べよう。 なんか刺さっとる。棒に。 肉あるわ。うん。いただきます。うん。 キラキラ。キラキラ。 匂いよもちゃんとか焼き。 うん。 あ、かくかカ。 え、めっちゃカチカチ。カチカチなんや。 甘い。 こっちちょっとなんかちクワっぽいね。 こっちはちクわい。 いただきます。 うん。結、 あ、こっちが良かった。 え?うん。そっちのが壁焼きっぽい。 多分が柔らかくて食べやすい。本当? うん。でも甘い。 いただきます。あ、美味しい。 [音楽] 本当?え、辛い。全然辛くない。甘い。 あ、後からちょっと来るかも。でも全然大丈夫だ。ここはそばと一緒に食べれる気。 ええ、うまく食べれない。すごいっぱい食べた。 うん。 あの、上の方が辛い下は大丈夫です。 へえ。 うん。ちょっと後から来るか。あ、くた。 [音楽] でも大丈夫です。 ネギ嫌いがネギにチャレンジしようとしてます。救えないの?救えないの?頑張って。 [音楽] 1 本、1本じゃんじゃない? これ はい。え、結構行った。結構行ったね。結構かじったよ。え、結構かじった。大丈夫?絶対辛いでしょ。その量は辛そう。あ、意外と平気。あ、意外と平気。ちょっと辛い。 全然。あ、辛くなかった。後から来た。 大丈夫。あ、 そばと冷たさんの。 おば美味しかったね。すごい雪。 ツもりそうな雪だ。 [音楽] すごい可愛い。が赤 ベこさんいっぱいすごい。なんか置き方もいいな。 な、すごい。 すごいもケさん すごいネギあるよ。さっき食べた。 あ、本当にもお手玉。 お手玉なんや。書いてる。 おばあちゃん。お手玉もある。可愛い。 可いい。 アトリップ。 ここ。 ここ滑る。水溜まりみたいな階段。すごい。雪景式。お墓。手が冷たいですわ。 寒いですね。です。 良きです。今日は寒いです。 どっちなんこれ? [拍手] 結局階段登んの 一緒だ。しかも泥ロ道よ。階段ので すごい綺麗です。ここが絶景ポイント。すごい綺麗。 12。あ、 12。いいね。白ヘビさん1番人気です。 えかいい。今蛇や。 白ヘビが金運ですね。全然様の使いでお金の神様です。 うん。本家可の親屋さんかな? こんにちは。お茶どうぞ。お茶の行ってみる。 奥にお茶からお茶飲みながらこっから全部ビュッフェ食べて いいよ。ゆっくりでゆっくりお茶飲んでってよ。自 番ありがとう。はい。カ路見たい。 乾杯。 てくあったかい当たる神経がじーってなる。 [音楽] あかい。あかい。 ありがとうございます。 漬け物。 足元悪が気をつけてそう ね。食べて。 ありがとう。ありがとうございます。味噌。これ味噌な。 ありがとう。 これ舐めてこれ使ってください。美味しい。これエゴマの味噌。 あ、ありがとうございます。 ごめんな。邪魔し。ありがとうございます。 美味しい。た、 めっちゃ美味しい。エ駒ごま。うん。し 美いしい。甘い。白。 うん。美味しいな。美味しいな。 ありがとう。 ありがとう。 いただきます。 うん。サしてる。 ちょっと朝漬け気味かも。 から食感楽しい。 うん。美味しい。 え、美味しいですね。すごい。 すごいな。漬け物いっぱい。 おせべめっちゃ美味しそう。 美いし。そう。お好みせべ美いしそうだね。うん。 [音楽] ああ、あったかい。 お茶も ね。幸せ。優しい だって。めっちゃ手痛いもんねえ。頭まあるな。あ、 [音楽] すごいよな。こうやってさ、昔っぽいさ、 感じやのにさ、ちゃんと店になっててさ。 うん。なんかね、いいよね。 うん。寒すぎ。 ああ、でもさっきのお茶であったまるか。めっちゃ あったまったね。 なんか寒さがちょっと消えた。 うん。うん。やばい。 めっちゃ可愛いよ、ばあちゃん。おばあちゃん可愛い。 いらっしゃいませ。こんにちは。 早く安ブラシ。 あったかいです。ええ、すいですか? うん。あったかいんや。いいな。ですか? へえ。美味しそう。今できたばっかりだ。 すごい。豆モズと犬物のほら。え、 できたで。あ、い。え、柔らかい。 朝ついたんです。 すごい。どうやって食べるんですか? 焼いたらいいですか? 焼いたらいいですか? 何? 焼いて食べたらいいですか?そのまま? あ、食べ方? 誰?食べ方?どうやって食べるんかな? 食べ方?うん。 食べ方はこのままって食べてもいい? え?このままでも食べれるんよ。だよ。 ああ。ええ。うん。 ありがとう。ってしょ、これ。え、ありがとう。 え、あったかい。あたかい。 ありがとう。おばあちゃんに痩れちゃった。さ かかっちゃった。 あんな、あんな絵に絵みたいなおばあちゃんおんのやな。アニメ可愛かった。 [音楽] あったかいた。 [音楽] うん [音楽] 。うん 。あ、足た 。いただきます。はあ 。うん 。美味しいわ。うん。めっちゃ美味しいよ 。美味しい。美味しいよ。それもちもち。 うん。まる。 うん。 びっくりしたんだけどさ、 外の人はさ、傘 いや、すごいよね。雪、雪が 雪とか雰気だよね。 今年1の雪を浴びてるよ、今日。 [音楽] 近くでおまためください。寒いです。 ありがとうございます。うわあ、すごい。 魚あったかい。 [音楽] ああ、お餅ちやってきました。あ、 美いそう。 俺あれだね。あのきなこがさ、クスうん。ウクイスだ。クイス餅ちの緑 色のきなこだ。へえ。しそうすぎるな。な 餅ち大好きじゃん。 餅ちセット。イエー。 [音楽] 美味しそう。全部んだなときなこあん大根らし。今回ちょっと本当はね、きなこ 2 つじゃなくて辛しなんですけど、ちょっと 2人とも辛いのが食べれなくて ちょっとお願いし、あの、特別にきなこにしてもらいます。 優しかったね。優しかったね。 いただきます。いただきます。やった。 何食べ?何食べたらいいくちゃん? え?何食べよう?納豆をもらおう。じゃあ 納豆を食べて。 納豆を食べて。キな子は1つずにする。 うん。そうしよ。ズんと食べます。だきます。はい。ドドドン。さあ、ずんだって枝豆け。 [音楽] うん。わあ、めっちゃ伸びる。 うん。ふ。美味しい。うん。うん。 もういただこう。うん。ふ。納豆だぜ。 大好きな納豆。納豆 見てよ。うわあ、大好き。納豆好きな気持ちができないぞって。だきます。美味しそう。がうまいね。 [音楽] [音楽] うん。 美味しい。 うー。しっかりしとるな。ちうん。うん。 うん。うん。うん。うーん。うん。うん。ふうん。うん。髪応えあるわ。そうだね。餅しっかりだね。 [音楽] うん。でも全然さ、硬いとかじゃないよな。 うん。弾力。うん。うん。 いただきま。きなこ。あ、きなこ。きなこ。あり。 お餅ちは白い。これ。 うん。お餅ちお餅ちだと思う。 全部一緒だと思うよ。いただきます。 うん。こんにち上がれ。な うん。めっちゃ匂いしてる。 あちの子だ。普通に。 うん。うん。あ、ジャリジャリして。 うん。きなこみです。 ありがとうございました。 はい。今いたします。てごになりました。 はい。 はい。ちから帰ってきました。今バスの中です。あったかいね。 あったかいね。 もう雪やばいよ。今もね、雪がやばいの。パクして、 仲クしまくったな。建物とか見てさ、すごいめっちゃ良かった ね。癒されたね。 ね、人がめっちゃ良かった。おばちゃん可愛かった。ちゃん、 [音楽] 今から駅に戻りま。あたかい、あったかい。 [音楽] アイス気持ちいいね。寒いからめっちゃ頭で結構くなってるんだ。 確かにけちゃおう。 電車来るまでとろ。電車来るまで待ちますよ。寒すぎてさ。だよね。いいな。ここに住んどる人いかも。下にちょっとなんか王泉結構あったよな。 あった。そうよね。神音声から [音楽] チャンネル登録高評価さんよろしくお願いします。じちゃんちゃんじんちゃんじちゃじんじ 足ツぼマッサージがありました。 こっち気持ちいい。これ石入っとんねえ けどなんか下で固まっとる。 めっちゃ気持ちいい。 棒気持ちいいか。 来週も見てね。Yeah.
福島の大内宿にいってきたよ︎💕︎
「日本」の建物を見たり入ったりすることができて、美味しいものをたべれて大内宿さいこー!
地元の方にたくさん優しさをもらって、とってもうれしかった〜
湯野上温泉駅から大内宿までのバス🚌
(1件目)三澤屋 「ネギそば」
〒969-5207 福島県南会津郡下郷町大内山本26−1
📞 0241-68-2927
木曜日〜火曜日 9:30~16:00 (水曜日定休日)
(2件目)叶屋 「お土産」
〒969-5207 福島県南会津郡下郷町大内山本48
📞 0241-68-2954
月曜日~日曜日 9:00~16:00
(3件目)若松屋 「おしるこ」
〒969-5207福島県南会津郡下郷町大内字山本23
📞 0241-68-2913
不定休 9:00~17:00
(4件目) こめや (もち)
〒969-5207 福島県南会津郡下郷町大内山本16−3
📞 0241-68-2926
月曜日〜日曜日 9:00~16:00
旅の参考にして貰えたら嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
桜咲💛 (Sakura)
X[Twitter] https://twitter.com/itrip_sakura
TikTok https://www.tiktok.com/@sakura_hikigatari?_t=ZS-8sF2naZLsCC&_r=1
Instagram ① https://www.instagram.com/itrip_sakura/ ② https://www.instagram.com/sakura._.hikigatari/profilecard/?igsh=MWU3bmF3MWthMXo5bA==
東雲郁💚 (Iku Shinonome)
X[Twitter] https://twitter.com/itrip_iku
TikTok https://www.tiktok.com/@itrip_shinonome_iku?is_from_webapp=1&sender_device=pc
Instagram ① https://www.instagram.com/itrip_shinonome_iku/ ② https://www.instagram.com/shinonome_iku_pafe?igsh=a3V6cDE1Y3M4MGgy
5 Comments
伝統的古さがオシャレにまでなってる大内宿に、高遠そばぜひ行ってみたい!見やすい流れにクスッと笑ってしまうさくいくコンビ💛💚を編集でよくまとめましたね👏トトロのお婆ちゃんの声を思い出す😃💡心もお茶もあったかい南会津の人に癒されます🍵✨
楽しい動画有難うございます。まだ雪少なくて良かったかな。何度も訪れたなじみの場所、聞き慣れた言葉、落ち着きますね。楽しんでいただけましたか?観光シーズンは、駐車場に入るのも時間がかかるので、大変です。
前回から南にきて、栃木に向かったのかな。
満喫出来て良かったですね💛。塔のへつりもオススメですよ😊。
ひたすら寒そうだったけど、お茶やお汁粉で身体があったまってる感じが伝わってきました。行ってみたくなったから行き方調べてみたよ。
編集うまくなってるね
めっちゃ分かりやすく
まとめてあって良かったです。ネギでお蕎麦食べる
のもうまく食べれたね😊
天ぷらも美味しそうやった
抹茶しおで食べるのもいいね。おばちゃんも可愛いかったね。癒しやね。田舎のおばちゃんおもいだしたよ。つきたてのお餅も美味しいよね😋私も納豆大好き
やからずんたら餅も美味しいよね。自然の中で食べる
ご飯は最高やね次の配信も
楽しみにしてるね😊