【滋賀県】滋賀グルメ!草津駅周辺!惹かれたお店で現地食を堪能!
今日は滋賀県草 初です。 はい。じゃあこの駅の周辺を食べていきましょう。 見て草塾 東海道。宿場やねんな。東海道やな。 違うちゃう。じゃあ海道 中鮮や。中鮮道やな。 左ちょっとね。左中仙道。 あ、ここがなんかあれやで。ちょっと別れ道やで。 すごい右東海道って書いてる。 別れ道や確か。え、今それ東海道や。 今東海道な。こっち行ったら 私中道。あ、なるほど。 中はいはいはい。そういうことね。 へえ。 ハロー。 殺極楽坂。はい。肉と坂 ちょっと行ってみましょうか。 行ってみる。見て。いいよ。うん。 中止の餃子 楽しみやね。 それと カにショットしおめらし。 うん。 いや、食べたことない。放題にたけさ匂いする。 [音楽] あ、そう。食べてるか。 [音楽] めっちゃカニ味噌美味しいわ、これ。そう。 [音楽] あ、結構味噌強いな。 美味しい。結構味噌。ほんまにや。 うん。美味しい。いいですよ。 [音楽] 食べてみて。 うまい。あ、うん。食べる。 あ、そう。 ま、 ニついてん。ま、いい。 [音楽] いやいや、餃子美味しかったね。カ、カニ味噌も美味しかったわ。 違う。カニ味噌美味しかった。 餃子も美味しかった。うん。うん。あ、 ちょっとこけ取ったけど。忙しすぎて ちょっと新刊パーティーが入りすぎたからワンオペワの方がいいたな。 [音楽] また暇な時ね。そうだね。 うん。でもいいお店やったね。 [音楽] はい。次行きましょう。 赤田 なんか名前に引かれて行ってみようか。行ってみようか。 [音楽] お刺しみ、寿司肉なんでもあれ居酒屋みたいな。 うん。せ平日なのか。 うん。今日はあかんな。うん。 ま、行ってみましょう。はい。 お通し。はい。赤コニ。こんに飲める。 うん。煮物や。 ます。うん。本 そやな。特に味ない。うん。 サーモン何番つけ?番付け。うん。 いや、サーモンはいいんじゃない?骨が少なと。い [音楽] ただきまし。 お店とは相談した時のマグロ。 [音楽] 相談した。 今日だから入荷があったら出してくれるっていう 値段が分かりませんって言われた計算してみたいと 怖いけど食べてみよっか食べてみよ 食べて食べるうん食べてえそうやな めちゃくちゃ綺麗な 直と言われるとかいただきますしさ [音楽] いのないけやのにめっちゃう めっちゃうまい。 めっちゃうまい。中でうま うまいやろ。うまい。 鬼ッシュケから。 うん。めっちゃ可愛くない?これ タ エビエビいか? エビでもいいですか?はい。じゃあね、 [音楽] カラプチ うん。初めて飲む。うん。 足が来ることな。そうやな。 [音楽] うまいな。 ええ、良かったね。 いっかキン。 [音楽] はい。 これ美味しいねんな。ていう情報やな。 でもプリぷりやん。うま。 [音楽] うま。 油が乗ってる。油乗ってる。 まみも出てるわ。 大はい。でも厚 [音楽] 身が厚い。美味しい。 赤だし無料やで。 無料倍やろな。無料や。そういうこと。ちょっと飲んでいい。 [音楽] これなでも卵入りとかもあんねん。 それプラスでお金がた これのこれの 寿司焼けなんかレモンみたいな [音楽] なんか特性マヨネーズが出なかったな。 あ、どうだ?もうちょっとニクて うん。好きなのこれ? うん。あ、ほうほうまいな。美味しいな。 美味しい。無料赤だし。 お寿司の時にちゃん飲まなあかんな。 可いい。 だから最初も飲んでお寿司とこうする さあ、ラストな食べてよろしい きます。追いかけ おかけてても食べる。うん。うん。美しい。 [音楽] 美味しい。 はい。赤立屋どうでした? いや、マグロも美味しかったしな。焼きとも美味しかったしです。うん。 しも飲みましたし。 マグロちょっと怖かったけどな。 時間な。時間。うん。実は1980 円。うん。 あ、そうなんや。うん。美味しかったよ。 美味しかったね。 はい。じゃあ次行きましょう。はい。 はい。 さあ、滋賀名物。あ、あ、なるほど。有名なやつな。オッケー。 はい。行ってみましょう。1 番人気肉スペシャル。ああ、なるほど。 海鮮野菜性わ。 シスばうす。へえ。これスペシャルやって な。うん。なんか色々ある。やってみか。 もち鍋有名なかな?どれぐらい? うん。が有名なんちゃ。まさ。はい。 釣れたくた。 へえ。 まずはそのまま うん。スープの旨みをご堪ください。半分食べたら、え、遅くなります。さらに注意しね。 [音楽] え、や、あ、体りで変れよ。 [音楽] はい。 体がれ。うん。 ゴンボし。 こっちは昆布ね。あ、こっちは醤油か。 醤油。また白お醤。 うん。なんか有名なお醤ん。うん。 [音楽] 来た。チャンピオン半面。 そう。は、ちょっとお腹が一旦半分しときますね。 これでこっちが普通に [音楽] うん。 食べたかったん結構昔から。 あ、そうなんや。うまそう。すげえ。うわあ。熱々や。うまい。 [音楽] これブス 電源に半分ぐらいま、酢はね、何個入れても美味しいんだよ。な、 どうする?明日朝やと。うわあ、すごい。すごい匂する。 [音楽] 多分入れた方。 あ、そう。入れた。もういいよ。 さっき寿司板ばっかり。 [音楽] でもあっりするってこと? 塩入りてった。寿司っぽい。 [音楽] うん。なるほど。うまい。 うまい。ましょ。 そ、美味しそうやね。 カ。いや、ちょ、ちょっと考えて。 えい。 考えて。 ちょっと匂すぎた。 どかよ。こ、こにゃんみたいな。ひこにゃがんや。 うん。 ひ、ひこにゃん赤やった。 いや、赤やで。赤やで。大丈夫、大丈夫。 ひこにゃん自体は白やで。 うん。 うまいんじゃない?それ。そうやんな。 あ、これうまい。 はい。はい。シャンポってどうでした? 美味しかったよ。さりしてた。 神戸でこの味ある?うん。ない。 ないな。なんかなしかない。オ入れてしたら美味しかったよな。 うん。オ酢入れないと美味しくない。 そんなことない。 俺は結構好きやったけどね。 うん。我が町にやっても行きたいな。 うん。野菜もいっぱい食べるですよね。 うん。そう。たまにな、あの白菜の新塊で入ってんね。 それがうまい。わかる。ちょっとな。 たんなら甘くて。 わかる。同じこと言ったね。 そやコメントじゃあ明日の朝まで はい はいはいこちこんにちは え遅かったから左側にあり お昼になっちゃったね 焼肉 行きますかうまそうだねははい。 [音楽] 完全個室半個室な。 うん。 注文はタブレット。平日ランチで人気だった な。うん。おやったらね、 このクオリティでキツブスとかあるよ。 確か。うん。うん。 はい。天属性。 あ、こんな色した。 え。あ、味が味がある。それはそっか。 [音楽] 何味?なかなかあっさりしてる。 え?そう。これ大牛じゃない? あ、違うんじゃん。なんか大牛は大牛で書いてる。 [音楽] いや、美味しそうやでもましたね。 めっちゃすいた。うわあ。 [音楽] 大牛カル。大牛狩。 [音楽] が来たから今食べて帰ろうかな。ちゃ、これ。え、うま、うまい。 [音楽] [音楽] [音楽] タがさ、さすがさ、安い。ああ、なるほど。上がんない。 [音楽] そう、そう、そう。三香るが。 [音楽] うーん。あ、こっちがあれ違うんかな。 最初うん。どうぞ。 普通は素敵みたいな。ま、シで食べるんやってる。あ、これた。 [音楽] 最初は。 うん。うま。 香ってる。香ってる。めっちゃ美味しい。 し野菜。これ [音楽] カスパラゴロッコリー。スワップエンド大根。うん。 [音楽] チ。 あ、美味しいんだ。うん。うん。 この器がさ、この辺があれサみたい 綺麗なな。日本園みたいなさ。 した。 塩タので残ってた。これけてますよ。もうなんかに食べてあげた。かった。 [音楽] うちにタン食べただけ。 [音楽] 大ロース1枚1 枚やすい。あ、こんなとこ負ける。 [音楽] [音楽] これ勝負早いな。そうやんな。 [音楽] あ、そうですか。 [音楽] 始まって。はい。 [音楽] [音楽] うん。 おお、もうすぐ食べれるな。あっさりする。届けるわ。 [音楽] 届ける。 え、山ひし。 生。うん。トマトとしえる。そう。 [音楽] これはトマト。 結構ある。ダイレクトで。お、トマトうまい。トマト全然辛くない。 [音楽] え、そうな。トマトやから。そういう。 うん。 いやいや、うまかったな。うかった。 なんか入ってきたお客さんが綺麗なったなって言ったから。 うん。うん。 元々あった店を回送しはったから。 うん。私めっちゃ綺麗も。うん。 大牛堪能できたら。 いや、じゃ、久しぶりにこれあっさり。 うん。うん。うん。 じゃあ次行ってみましょう。 はい。明題祝そば。 はい。え、これや。ウガ持ち 有やてな。A62年 新国時代からやってさ。 あ、そう。 あ、いや、このお店だか知らんけどね。その餅自体が 持ちが うん。 あると戦国時代からじゃあ戦国時代の餅ちを食べていきましょう。お が持ちこれや。 [音楽] 食べてみる。 うん。中なんか入ってんのかな?ちゃ。 ええ。 それはちょっと いただきます。え、一口で行けそうやけど。うん。 うん。中文字入ってるわ。 へえ。うん。天国を感じますか? かなりかなり多す。 これ甘いからな。これがよく合うやろ。 うん。お店的にはそばが売りなんやな。 うん。 [音楽] そばアレルギーの俺には無理や。1 番人気いご大。 はい。 結構大きかった。めっちゃでかい。 切れるかな? [音楽] え、ちょっと触っていい?い 割りたいよな。 うん。割れた。まるか。 で、終わろう。あ、いちゴ割れてなかった。 おお。 でかいでしょ。いちゴの方行っていい? うん。 残骸。 うん。美味しい。美味しい。 うん。美味しいよ。 あ、こっちは白ワ。白ワ。うん。 白ワチャレンジ。 さあ、切れるかな?こんな風に切って欲しいんだよ。こんな風にね。 こんな。 え、結構本気でかかってない? 手で行こう。 え、見て。すごいやん。うま。うま。ん? 味ち。美味しい。うん。 いやいや、美味しかった。 うん。なんかさ、食べれた。小さいから1 個行こうか。ほんでさ、何?お土産? お土産? 美味しかったから。美味しかった。はい。 今回の草駅周辺 はい。旅いかがでしたか? いや、楽しかったですよ。1 件目どこ行ったっけ?1 件目はね、なんか居酒屋学生が多かった。すごい。 あ、学生のな。 うん。 とこ行って結構バタバタして大変やったけど うん。うん。まあ、餃子もあって うん。 暇な時やったらいいかもしんな。うん。 うん。2 件目が、え、赤出し屋赤出し無料のところ。 そう。どうやった? あれ面白かった。なんか赤出し無料っていうのがな。 うん。うん。トータル3倍飲んだな。 魚も美味しかったし。 美味しかった。美味しかった。うん。 で、3 元目が、え、大海ちゃんポンのチャンポンっていうとこか。 そう、そう、そう、そう、そう。 あれはなんか地元のところにはない味で。 うん。 ま、そうね、チャンポン食べる会っていうのがあんまりないから。うん。うん。 うん。うん。こっちならではの味やったな。うん。うん。うん。 で、4件目が今日行った天段。 うん。焼肉屋大御牛のお店。 はい。 なかなかあっさりした感じで、今食べ終わった後も焼肉食べた重さがなくて。 うん。そうね。うん。あの、あれちゃう?特性だが良かったんちゃう な。あのタレいいな。うん。 そして最後はウが落ち。 はい。どうでした? え、何かね、あの、ま、小さいからあれ すごい、 あの、上に乗っとさ、白いやつさ、山芋と白の 練り切りですって書いてあった。 うん。へえ。山芋もなんや。 山芋もなんやて私も思ったけど。え、なんか砂糖砂糖が固まったやつかなとか思ったんけど山芋やねん。 [音楽] 俺白や思った。 [笑い] 山芋ですね。うん。うん。 この戦国時代のその銃 はい。 よりもイチゴ大福が1 番人気という。そう、そう、そう、そう。ご大福は赤とピンクがあって美味しかったよな。 えっと、イチゴ大福は白とピンクがあって、 赤とピンクって言ったな。 うん。白とピンクがあって両赤ですね。 はい。美味しかったね。 美味しかった。美しかった。うん。 じゃあ今回はもうこの辺で。 そうね。 ね、また滋賀はね、今回しか来てないけど、また広いからね、いっぱいてる他も。 ほんま。うん。 はい。じゃあ今回はこの辺で。 はい。さよなら。さよなら。 [音楽]
【お店の詳細は概要欄】草津駅周辺を探索してきました。夕飯3件と翌日の昼食、草津名物の「うばがもち」に行きました。大きな繁華街は見当たらなかったけど楽しかったです!
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC98ijn8sjemRlxYekKuaM6A?sub_confirmation=1
大阪府の観光とグルメ
京都府の観光とグルメ
兵庫県の観光とグルメ
和歌山県の観光とグルメ
奈良県の観光とグルメ
滋賀県の観光とグルメ
香川県の観光とグルメ
愛知県の観光とグルメ
鳥取県の観光とグルメ
石川県の観光とグルメ
三重県の観光とグルメ
愛媛県の観光とグルメ
徳島県の観光とグルメ
岐阜県の観光とグルメ
岡山県の観光とグルメ
広島県の観光とグルメ
福岡県の観光とグルメ
佐賀県の観光とグルメ
関連URL
草津 極楽酒場
https://maps.app.goo.gl/Qk8JDz6uXBYM7wNq9
魚介焼きと寿司酒場 赤だし屋
https://maps.app.goo.gl/2PZEzDMcPBAptgXT7
近江ちゃんぽん亭 草津駅前店
https://maps.app.goo.gl/Ds44T7miyR6e25Sc8
焼肉の名門 天壇 草津店
https://maps.app.goo.gl/Xh5WxVewQmTcThPH7
宿場そば「うばがもち」
https://maps.app.goo.gl/yCY2R4zey1NgjLU57
チャプター
00:00 草津駅前
00:44 草津 極楽酒場
02:22 魚介焼きと寿司酒場 赤だし屋
06:39 近江ちゃんぽん亭 草津駅前店
10:47 焼肉の名門 天壇 草津店
16:42 宿場そば「うばがもち」
19:34 振り返りトークとエンディング
#滋賀グルメ #草津グルメ #草津駅 #滋賀県 #japanesefood #グルメ #ランチ #はしご酒 #飯テロ #駅周辺グルメ #食べ歩き #ランチ #焼肉 #餃子 #赤出汁 #居酒屋 #ちゃんぽん
2 Comments
草津の旅、知らない所ばかりで楽しかったです😊
極楽酒場のカニ味噌ポテサラ🦀凄く美味しそう😊ちゃんぽん亭はいくつもの味変が出来て楽しめるから行ってみたいです😊
うばがもちといちご大福🍓も作りたてだから絶対に柔らかく美味しそうだった。
今回も凄くお腹が空いてる時には見ちゃいけないやつでした😆
めちゃくちゃお腹すきました😆
コメント泥棒には気をつけて下さい🤣
あれ〜間違えてぎんなんさんのコメントに返信しちゃった(´>∀<`)ゝ