【信州ぶらり街歩き〜すみよしや花桃の里編〜】駒ヶ根市の桃源郷とムーミンPaPaの絶品ランチ!
[音楽] お [音楽] [拍手] [音楽] はい。はい。ということで はい。お腹いっぱいです。 お腹いっぱいです。 ムーミンパ美味しかった。 今日はちょっとムーミンパに食べって 最高だったな。 そう。いつもパフェとかコーヒーとかデザートばっかり食べてるけど今日はちょっと普通にご飯食べ行ったんだけど めっちゃ美味しかったです。 めちゃくちゃうかったな。びっくりするぐらい美味しかったね。 幸せになった。あ、 武田はオムレツライス。 オムレツライス。 おじさんは砂カレーピラフ。 うん。美味しかったね。 めちゃくちゃうかった。びっくりするぐらい美味しかった。ちょっと動画も一応撮ったから軽く流しておくかもしれないけど。 [音楽] いただきます。ムーミンパパ。うん。 つカレーピラフ。 ああ。いただきます。 うー。美味しい。オッケー。 オムリツライス。うま。うまい。もなんか うん。珍しいドレッシング ごまみたいだ。 ごまドレであのうん。スプライドオニオン。 うん。うわ、美。 めちゃくちゃうめ。 食べて食べて。あ、美味しい。さっきこれ毎日食べたい。 いただきます。 すごい。ちたっぷり。うまい。 あ、美味しい。うまい。 うん。もうも。 これは人気の店になる。 うん。前にしたみたい。 おい。なくなって欲しくないからゆっくり食べる。 チキンライスあって。ベーコンライス。 [音楽] うん。うん。うん。 どんどんくなってっちゃう。美味しい。もっと食べたい。 もう食べたい。うん。 もうちょ食べたい。くるとこうやってチェンジできるからいい。 うん。 も楽しいも。うん。うん。もっと美味しい。どっちもないいね。砂美味しいです。 うん。完食。 様でトマトソースの味強めの デミグラスね。うん。すげえ好き。うん。 デミグラスって結構さ、ソースの方が強めなデミグラスとケチャップの方が強めのデミグラスとあるじゃん。すごいうまいレミグラスやね。 うん。 林しライスとかに近い味のレミグラスとかす。 もカパフェ頼む。 すみません。 もカパフェ1つお願いします。 モカパフェを1つ。はい。 最後の一口でした。でした。 デザ でとりあえず今日どこへ向かっておるんでしょうか? 今日は中沢の花を見に行きたいと思います。 うん。お休みどころ住吉屋っていう そこの前のご主人 が数年間で800 本も書いたの花が綺麗だっていう話は聞いてたんだけど行くの自体は初めてなんだよね。 ちょっとね、あの、山梨編がね、超変なんで、あの、ちょっと今社中泊旅がまだ上がると思うんだけど、 社中泊旅が終わってから普通にもう1 回旅してるんだよね。武田の誕生日にもう 1 度新州の包頭を食べに行こうっていうで、社中泊旅で行き逃したところとか [音楽] そうそうまた改めて行ったんだよね。 そう。 [音楽] できなかった目的とかをね、ちょっと達成するためにちゅうことで 1回橋休めにお花でも見に行くかね。 春の格好でね、また真冬の格好の動画が しばらく続くと思うんだけど、なかなか忙しくて編集もちょっとね、間に合わないから気長に待っておってください。 はい。はい。待っておってくださいよ。 ていうことで、今日めちゃくちゃ晴れてて あかいね。うん。4 月の末の方なんだけど、ま、ちょっとこっから山の中に入っていきますけれども、 [音楽] もう何回も行ってるはずなのにね、 武田は全く道覚えない。 はい。道覚えられないです。あ、面白かっぱ感が見えてきたよ。 橋の感じはいいよね。綺麗だよね。 うん。はい。ここは一応1 級河線の天流側でございます。暴れ天流って流大橋ですよね。あ、今日水綺麗だね。 水綺麗だね。で、面白かっぱ感があって うん。かっぱ触れ合いセンター。ここは 私の好きなカッパフレ合いセンター。 そう、カッパ触れ合いセンター農産物直売所。ここ武田が好きだからね。竹田好きですね、ここは。 うん。よく買い物に来るね。 うん。 ということで、ちょっと現地に向かいます。 はい。行こ。 はい。現在向かっておりますけども、 今年早かった。 今年早かった可能性あるね。 ちょっと知り始めてるかな? うん。もしかしたら。ああ、多分あそこら辺だね。 ああ、でも綺麗だ。うん。 あ、でもちょっと散ってね、これ だいぶ散ってるね。 散ってるね。全然早くなってるんじゃないでしょうか。 [音楽] ああ、それはありえる。 でもこの辺は綺麗だ。まだ。あ、散ってるね。 だいぶ散ってるね。ここら辺。 そうだね。一応こう駐車場になってるからね。こらに止めるか。 うん。着きました。 着きました。さあ、ちょっとね、遅かったね、今年は。 遅かったかな。多分平日週ぐらいが1 番見頃だったかもね。 もしれない。でもここ見事だよ。 ここ綺麗だね。めちゃくちゃ綺麗だよ。 わあ。うわ、綺麗。 わあ、すごい綺麗だね。 ああ、花びが待ってきてる。ちょっと散り始め ちょっと満回の映像になる予定だったのがすいません。 [笑い] 結構だって花がポロポロなってる。ほら。 うん。例だと今ぐらいがピークのはずなんだけどね。今年はちょっと早かったかもし。 早かったかもしんない。突然暑かったからね。先週ぐらい。 ちっちゃった。もう結構ちっちゃった。 そうだね。結構もう新メがつき始めてる感じ。 満回だったら綺麗だろうな。 で、ここのこの里山料理とデザートのお店す吉屋さん。ここがやってるんだね。 もうなんか本当に風でふわふわ埋まってきてる。 鼻吹雪みたいになってるよ。 なってる。皮遊びできるんだって。子供たちの皮遊び場だったよ。 大人たちのバーベキュー飲食などはお断りします。 はい。だめですよ。わあ、いいじゃん。 あ、いいね。あ、気持ちいい。 すげえ岩。これ見て。 でか。やばくない?でか。 でかくない?この岩すげえな。 転がってきたら痛いだろうな。なんか橋がある。あ、綺麗。ここからの景色見て。あそこの満界が見えるよ。 わあ、あそこの満界綺麗だね。 綺麗。うわあ、可愛いね。 冷たさはどうですか? 冷たい。 まだ冷てえよ、この時期は。雪どけ水だ。 でも綺麗な水だな、本当に。ちょっと向こうの上の方も見てみよう。 はい。ああ、流れていった。 はい。アホなことしてないで行くよ。今ご飯食べてきてすごいお腹いっぱいなんだけどさ。 お腹いっぱい。美味しかった。 竹田は岩食べるんでしょ? はい。 あ、ここら辺めっちゃ気持ち良さそうだね。あ あ、気持ち良さそうだな。 夏場に来たいね、また。うん。花の時期ではないけど、ま、この新べが混じった感じは混じった感じで さあさあ。 うん。いい春っぽくてっぽくて気持ちいいな。 鼻から侵力に変わる時期っていうことで、またこれはこれ 当みたい ね。なんか当鏡って感じがするよね。景色が めちゃくちゃいいよ。 気持ちいいでございますね。あ あ、こっちも綺麗に咲いてるね。 うん。こっちはちっちゃったね。ほら。 そうだね。 やっぱ日当たりがいいからあったかいんだ、ここら辺。 うん。あったかいんだね。あと1 週間ぐらい早くてもよかった。 そう、1 週間早ければ良かったかもな。満回だったらめちゃくちゃ綺麗なのが伝わる。 伝わる。伝わして。 うん。刺してください。あ、向こう側もすっげえ綺麗だね。 あ、本当だ。すごいじゃん。 うわあ。 あっちまであるんだ。え、これはリベンジしたいね。 そうだね。この橋果たして渡れるのか?あ、でも渡れる感じだね。 うん。通行禁止になってないもん。 あ、そこはでもまだ結構綺麗じゃない?ここほら。 ああ、まだまだちょっと散り始めだけど。 そうだね。 鼻がシュワシュワになってきちゃうからね。こうやって。 そうだな。ここちょっと渡ってみよっか。 渡ってみよう。さっき見えてた橋。 ああ、 揺れる。揺らすな。揺らすな。 揺れる。 どう?あ、いいじゃん。 あ、綺麗いじゃ。うわあ、綺麗。 綺麗だね。この橋の上からの景色めちゃくちゃいいわ。 うん。 すげえ綺麗。いや、これ満界だったらやばいね。 満回はやばいね、これ。相当すごいぞ。 こっち、この橋の上からの景色がマジで1 番綺麗なんじゃないか。うん。 うわあ、いいな。 もうあそこら辺がもうずっとだもんね。すごい。 ここら辺が特にすごい見事だね。 う。うわあ、いいな。しだれもも 綺麗だね。綺麗。 花びがこの待ってる感じもいいじゃん ね。いいね。しわしわになってね。 うん。でもまだ綺麗だよ。ま、このチリもまた綺麗だよね。 ね。うわ、花びが、花びがいっぱい パラパラ持ってる。里山って感じ。ここ ね。すごいよ。いいね。この景色が こっちにも咲いてる。 あ、すごいね。このやつまた色が綺麗だな ねえ。色々ある。 この白いのもさ、ずっと白でいるのすごくない?うちの花ももあえてあか ああ、帽子が飛ばされた。 [笑い] 何歳だよ。はあじゃねえよ。 [笑い] 突風だ。風が強いからね、今日 風あるね。ああ。 うん。わ、上も綺麗だね。 あ、上すごいじゃん、これ。 うわあ。あれめちゃくちゃ色が見事に綺麗。 こいじ赤い色が好きなの? うん。濃い色が好きだね。 私はあのピンクがいい。薄いピンクがいい。はい。北キ。 [音楽] ああ、綺麗だな。 はい。どこにいるんだい? どこにいるんだろう? なんかうちのやつもね、こうやって最初はこのピンクばっかりだったんです。薄い。 うん。 それがこうやってなんかあの赤いピンクが混ざってきた。 へえ。なんで?あ、ここ道ってき あ、綺麗だ。本当だ。わあ、何ここ? うわ、ここ満界だよね。 ここ満だったらすごいぞ。う わ、すごい。ああ、囲まれてるね。 うん。すごい広場になってる。なんか いいね。なんかこの感じも 東北キ隣の山田君。 ああ、 もうちっちゃってえな。シュワシュワになっちゃって。 あ、シュワしわになっちゃってね。 でも綺麗。綺麗は綺麗。 見て。床が綺麗なんだよ。 本当に絨毯になってるね。 わあ、すげえじゃん。上から見ても すげえね。上から見ても綺麗だわ。すごいね。 いやあ、いいね。 本当原鏡みたいな感じ。 うん。こっちもずっとだ。 あ、すごいな。すげえ。 これ満回の時にバイクで来たらめちゃくちゃ気持ちよそう ね。あ、くまんバチがいる。 くまでか。 ズんぐりむっくりしてて可愛いよね。 可愛い。くまって8なん?一応8 なんじゃない? これもうちょっと早かったらこの黄色と そうだね。このコントラストやばそう。めっちゃ綺麗に咲いてるよ。 本当だ。わあ、いいね。わ、筒綺麗だね。 綺麗。筒もちょっと散り始めになったのか。 そうだなね。早いね、今年。 今年マジで早いわ。 早いだってかって5月とかではないの? うん。 例年だと本当にここら辺はその4 月の末のうん。 芸術に多分満回を迎えてうん。で途中で天気がめっちゃ崩れたからそう早かった。 1回すんごい激しい雨降ったからね。 そん時に一気に散っちゃったんだろうな。 うん。お花の時期は短いでごじります。 うん。そうだな。咲いてからま、天気が良ければね、ずっといい日が続けば持つだろうけど。 うん。どうしたって この時期は雨降ったりが多いからあ、気持ちいいです。 青空とのコントラストがまたいいよ。 うん。ああ、結構上まで歩いてきたね。わあ、ここまだ綺麗だよ。枝先のがちょうど満になってる。 綺麗だね。あの上も一応あるんだね。 ね、あるね。あっちはどうやって行くんだ?あっちすごいぞ。 すごいね。奥の方すごいよ。 奥の方すごいね。あそこら辺この奥の方が あ、や桜がめっちゃ綺麗に咲いてる。 あ、本当満回だわ。立派な。 うわ、こんな方ね、結構距離あるよね。 ある、ある。いや、楽しいの。 うん。すげえ 綺麗。い桜が立派でございますよ。 立派でございますね。うわあ、綺麗だな。 綺麗すぎるやん。ほら、ふになってる。 うわあ、綺麗だな。 わあ、落ちてきそう。桜餅ちみたい。 気持ちいい。 そういや、俺変なとこに鍵つけてるからずっと多分チラチラチラチャラ言ってたわ。 そうだね。 不快な音なってたらごめんなさい。 不快です。 ごめんなさい。 さっきもなってんだけど。 そうだね。2 人してチラチラチラチラと。あ、ここ綺麗だな。畑の中なんだ ね。見て。畑も絨毯になってる。 畑が絨毯になってるね。めちゃくちゃ絨毯になってるね、これ。 うん。山も満界だよ。 この上の方すごいね。 すごいね。 うん。めちゃくちゃ綺麗じゃん。うわあ。やばいな。 わ、これいいな。これ いろんなお花が見えて楽しいぞ。 鼻好きにはたまらんの?うん。 あ、すごい。なんかこの辺もいい感じだ。すごいよ。あっちのと手とかもみんな 綺麗だね。 綺麗。白色のが少し遅いのかな? うん。かもしれない。 ちょっと生き残ってるよね。うん。 やっぱあれかな?白だと紫外線を反射するからかな? ああ、そういうのは関係してんのかな?やっぱ かもしんないよね。色によって。 色によって綺麗だね。 ねえ、 これ絶対満回だったらやばいやん。 うわあ、すげえ。まだある。 すごいね。わあ、何?ここすごい。 お、なんかちょっと田ぼ、 水溜まりみたいになったのか。田んぼじゃない?元々 重たになってるね。ピンクの。え、すげえじゃん ね。えー、すごいよ。まだある。奥。 すごいな。 うわあ。どこまで行けんのかな?わ、散歩楽しいですよ。うわ、すごいじゃん。土手の方 すごいね え。あっちもだ。すごいじゃん。うわ、刀原鏡だ。ここいいとこやな。 すごいね。うわ、すごいわ。 ああ、なんかいいな。春の田んぼっていいね。 ね。わあ、吹いてる。 すごいね。春の景色がすごいわ。 ああ、鼻吹雪だ。 鼻吹雪だな。めちゃくちゃ鼻吹きだ。 鼻吹きだ。定期的に帽子が飛ばされそうになる。あ、ここらまでかな? そうだな。へえ。 へえ。めちゃくちゃ綺麗だな。え、綺麗。あ、桜がやっぱ 1番今綺麗なんじゃない? そう。ほら。わあ、すごい。 めちゃくちゃ見事にポンポンができてるわ。 なんかい桜ってぱの色がさ、 ちょっと渋いよね。 うん。うん。渋めの色してんの。綺麗じゃん。 綺麗。うわあ。何ここめっちゃいいじゃん。さっきからくまんバチがたまにいるんだよ。ほら。 あ、本当だ。あ、あま屋があって休憩できるようになっ。 本当だね。あ、雲バでも何もしてこないから。 あいつらめちゃくちゃ大人なしいからね。 うん。なんか写真があるよ。 本当だ。そうだね。2003 年とかの頃の記録だろうね、これ。 今2025年だから22年前。 うん。そうだな。へえ。こうやって記録の写真を語ってあるんだ。このあズマ屋の中。 [音楽] へえ。休憩スポットいいですね。うわあ。なんかもうここめっちゃいいわ。 綺麗だね。綺麗。すごいな。綺麗。綺麗。 この絨毯みたいになってるのマジでいいね。すごいしっかり整備されてるわ。 うん。されてる。 うん。あの奥の方まで綺麗だなと。 あれ?池かな? 池っぽいね。ね。すげえ。 ああ、なんか癒されるわ。 癒される。里山散歩。 里山散歩って感じだな。 あれ?池じゃなかった? あ、池じゃないんだ。あ、でも池だ。 そうだね。水は少ないけど。 あ、水場所。ほお。ほら。 あ、あれ?そうなんだ。 これ水場所じゃないの?ほら、湿地に入って。 へえ。これ水場所なんだ。多分。 これそうだと思うよ。 たけ、時々すっげえ適当なこと言ってるから。 水場所です。あ、ここにもあるわ。 ほら、踏まないように気をつけてください。 あ、本当だ。こんなとこから生えてんじゃん ね。こんなところから生えてる。 ここにもいるから。ここら辺さてるじゃん。 あ、そうだね。日陰だからまだ無事だ。 日陰だからすごい綺麗な状態。 あっち側もほら、あそこ綺麗だね。 あ、ここ満じゃん。ほら、こ、 全然しわしわになってない。ここが綺麗なスポットでした。 ここが一番綺麗なスポットだったかもしれない。 うん。ちょうどになってるから。ああ、綺麗ですよ。 落ちるなよ。 落ちないよ。あ、満回じゃん、ここ。 ここ満だね。う わ、綺麗、綺麗、綺麗、綺麗。 ここむちゃくちゃ綺麗じゃん。やっぱ多少の肯定差で違うんだね。うん。違うね。 うん。ああ、見れた、見れた。満界が。 うわ、満界だ。ここすげえ綺麗じゃん ねえ。立派だね。 満回に出会えました。良かったね。満回。 満回に出会えました。嬉しいです。なんか広場になってる奥が ね。面白い。戻るかね。 はい。戻りましょう。 中央アルプスと花吹雪と武田 [笑い] 綺麗綺麗だな。うん。 これからあの下の住屋さん行ってちょっとコーヒー飲んでお茶して帰ろ。 お茶しよう。うん。 いいおさんポピよりだったら たけ花より団子だったね。 はい。岩名食べたいんで。 うん。でも花も好きだから侵害な。 花も好きだね。花も好きだよ。 住み足屋さんに戻ってまいりました。 はい。 お花見団子とコーヒーセット、岩名の塩焼き、中沢焼き日おにぎり焼き。 いいね。中焼き食べたい。 いいね。何にしようかな?悩みどこ? 岩主お焼きあるかな? お焼きいいね。でもコーヒーを飲みたいだな。 え、花もの苗ぎ販売だったよ。 で、家に植えたらいいんじゃない? ね。満回の時の写真やばいね。めちゃくちゃ綺麗だね。 [拍手] すごいね。あ、すごい。入ろう。 参りましょう。営業中行こう。 なんか可愛い。ここSLが。あ、本当だ。 何これ可愛いんだけど。 小たちがいるんだけど。 行きましょう。どういう メニューこんな感じ? 映ってるかな?映ってる。こんな感じ。 お花見団子とコーヒーセットにしました。これにしました。 岩名の少は早めに行っしまいますよ。 うん。で、コーヒーセットつってもソフトドリンクの中から選べるんだね。 うん。いいね。楽しみだね。 中に見たらしが入ったジューシーのお団だったよ。 へえ、美味しそう。これでちょっと画角が今あれだけどこっち 景色見ながら本当だね。うん。 こんな感じで景色見ながら食べれるからいいね。 ねえ。はあ。暑かったから涼しい。お団子いただきましょう。あれ?私のストールどこ行ったの? [拍手] いらっしゃいませ。 岩のきできる。岩はし終わっちゃったの?あ、 終わっちゃった。やらきます。 ああ、めちゃくちゃ喉乾たから。 ああ、いいね。気持ちいい。 え、残念なか。よし、ちょっとこの お団子いたし。 [音楽] でもね、今日かな? はい。お団子。 いただきます。これ 中に見たらしが入ってるっていう楽しみだね。あ、なんかもっちもち。 あ、もっちもち。もちもちもちもち。 あ、もちもち。ああ、本当だ。目たらしが入ってる。 すごいもちもち。いただきます。目くついちゃった。どうしよう。 [笑い] これはどうすればすいません。 が溢れてくる。ご はい。うん。ありがとうございます。 うん。本当だ。うめえ。すごい。 美味しい。美味しい。うん。 中にあの見たらしがたっぷり入ってて 噛むとぶわーっと広がって 見たらし団子になるね。 なる。ああに あ、いいね。この景色見ながらここでゆっくりできるの。 この見たらし団子新しくない? うん。イン見たらし ありそうでなかったな。イン見たらし。 うん。めちゃくちゃうまい。うん。 しっかりお散歩できていい感じに小腹が空いた。 散歩して暑かったから。 うん。フールダウン。可愛いしね。 鼻桃色なんだ。きっと 見えるかな?中にね、見たらしが入ってるんだけど。 うん。うまく見えなかった。 ああ、見えた、 見えた、見えた、見えた。こんな感じで中に見たらしも入ってる。すごい。 [音楽] あっちゃうよ。可愛い ね。ペロっと食べるじゃん。 うん。めちゃくちゃいいね。 これゆったりとしたい時間をすごにめちゃくちゃ向いてる。いや、毎年本当多分時期は 1週間ぐらい前後する。 だろうけどな。今私遅いってたよ。 本当。 またちょっと来年来てみたいなって思ってる方はちょっとその年の気候とかでね うん。だいぶ変わるだろう。まあ4 月の半ばくらいから貼っといた方がいいんじゃないでしょうかね。 うん。そのぐらいから気にしてた方がいいかもしれない。 うん。いい散歩でした。 うん。 ま、満回じゃなかったけどさ、なんかゆったりとした時間過ごせて、で、春のこんだけいい天気の中散歩できて団食えてあ、 コーヒー飲んでゆっくりいい時間過ごせたね。 めちゃくちゃおすすめです。 おすめです。なんかな、癒されるな。 うん。里山の感じで。 そう。里山がめちゃくちゃいいとこだ。 うん。ゆっくり帰るか。 うん。ということでここでもうちょっとゆっくりしてからね、帰ろうかね。うん。 [音楽] ありがとうございました。 まったね。まったね。 [音楽] 昨日はもう堕落していてあの頃にしてなら 振ってくとなら取れたなら本しては自分 がKom.
【信州ぶらり街歩き〜すみよしや花桃の里編〜🚗💨✨】
今回は駒ヶ根市中沢地区の桃源郷!
休み処「すみよしや」を訪れています!
まずは創業52年の人気レトロな喫茶店ムーミンPaPaで絶品ランチ!
2人は満開の花桃に出会えるのか!?
————————————–
今回の撮影機材
カメラ: INSTA360 X4,DJI Osmo Pocket3
ワイヤレスマイク: HOLLYLAND LARK M2
————————————–
00:00 オープニング
00:35 本日の目的は?!
01:15 ムーミンPaPaでいただきます!
03:16 ドライブしながら向かうよ!
05:45 到着!咲き具合は?
06:49 川辺へ降りてみよう!
08:12 絶景の吊り橋へ!
09:50 上の方へお散歩開始!
13:19 奥の方も綺麗だね!
15:42 遂に満開の場所発見か?!
17:37 遂に満開の花桃に出会う!
18:16 すみよしやさんへGo!
19:22 すみよしやさんでくつろぎの時間!
—————————————–
ティーラウンジ ムーミンPaPa▶️ https://g.co/kgs/Nwb1YQa
休み処 すみよしや▶️ https://www.instagram.com/sumiyoshiya0301?igsh=MXFqOGNvM3VqZmU2
—————————————
#vlog#旅#駒ヶ根市#お花見#花桃#喫茶店#ムーミンPaPa#長野県#グルメ#ぶらり旅#ドライブ#散策#日本#車中泊#japan#dji#osmopocket3#Insta360
2 Comments
こんばんは!!我が地元へようこそ🤣🤣良くぞ・・ムーミンパパへ・・飲みの〆で
がっつりパフェ食べます・・老舗のお店です!! 花桃も先週いったのでタイミングで
お逢いできたかも!! ぜひまたカンバックしてください!!今度はしっかり
ご案内させてくださいね🥰お疲れ様です!
お疲れ様です😃
食レポもだけど桃良いですね😃😃👍
凄く綺麗でずっと観て居たくなります🤩🤩😍😍
素晴らしい景色ありがとうございます🙇🙇