鹿児島中央駅から1時間で行ける秘密の温泉宿って?温泉グルメ一人旅|鹿児島県 宮之城温泉 手塚ryokan

鹿児島中央駅からレンタカーでドライブ旅。途中、道の駅樋脇で寄り道(とんかつを食べましたw)をして、今回訪れたのは薩摩郡さつま町にある宮之城温泉「手塚ryokan」さん。

お部屋の露天風呂(源泉かけ流し)と貸し切り露天風呂でとことん温泉を楽しみ、最高のお料理に舌鼓。もちろん、さつま町で作られた芋焼酎も。

そんな最高の宿泊体験と、道中の道の駅立ち寄りドライブの模様となっております。

■ 鹿児島 宮之城温泉 手塚ryokan
https://www.tetsuka.jp/

<立ち寄った道の駅>
■ 道の駅 樋脇 遊湯館
薩摩川内市樋脇町市比野156

■ 道の駅 長島
出水郡長島町指江1576−1

■ 道の駅 黒之瀬戸だんだん市場
出水郡長島町山門野4093

■ 道の駅 阿久根
阿久根市大川4816−6

是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join

X(旧Twitter):https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhiko_ichien/

■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox

■ 過去のフェリー動画一覧はコチラ
→ https://note.com/katsuhikoichien/n/nafe6dc93340a

【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。

オフィシャルHP

「エンイチ」こと一圓克彦です

#手塚ryokan
#温泉旅行
#道の駅ドライブ

30 Comments

  1. 丁度エンイチさんのページを拝見していたところのアップだったので、見られて良かったです!
    本当エンイチさんの動画は癒されます☺️ありがとうございます😊

  2. 素敵な温泉旅館の旅に加えて、春ならではの車窓からの桜が季節感ありましたね🌸
    お天気で何よりでした👏😊

  3. いつも素敵な温泉旅館。料理😮鹿児島の焼酎で美味しい芋焼酎飲みした、限定販売の焼き芋焼酎。

  4. 鶏飯と書いて、”けいはん”と呼ぶんですね。関西人が聴くと”京阪”と誤解されそう。(^^;

  5. ペナンから拝見しております。こちらには温泉がないので勝手に浴槽に入った気分に浸れました。やはり日本の宿泊施設が一番ですね。

  6. 鹿児島は何度か行きましたけど、温泉知りませんでした😅静かな感じで良いですね、しかも全てに贅を尽くした感が満載🤗カツカレーの予想がとんかつやったけど、次の日ちゃんとリベンジしてくれてましたね😆

  7. エンイチさん、こんにちは!

    鹿児島編、いいですねー。
    エンイチさんの以前の「札幌から電車で登別温泉の度」を見て、マネしてきましたー。札幌駅でお弁当を買って、北斗でいただきました。(でも、お弁当売り切ればかりで選べなかった)
    望楼NOGUCHIに泊まりました。コンビニに檸檬堂の北海道バージョン(檸檬道)があったので、旅のお土産に買って名古屋に帰りました。
    また、すぐにでも北海道行きたいです。
    鹿児島編も参考にさせていただきます!

  8. 少し先の8月末に予定しているのですが、まさに熊本空港から「道の駅 黒之瀬戸だんだん市場」「道の駅 長島」を通って天草に行くルートを検討していたところです。
    参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

  9. いつも推し旅(ライブ遠征)の参考にさせて頂いています。
    鹿児島遠征の時はこちらのお宿に行ってみたいと思います!
    道の駅の映像も車の出入りの道路の様子も動画にしてくださっているので、訪れる時に大変参考になります😊

  10. こんにちは。
    宿泊先の動画から、いきなり
    道の駅制覇動画に。
    趣旨変更はエンイチさんの特技?

  11. 今回の動画はワクワクしながら見ていました。
    私の父の生まれ故郷がさつま町入来なので映るかな?と思いましたが編集でカットされていました。
    でも間違いなく宮之城へ向かうなら絶対に通過しています。鹿児島市内からはこの道しか無いのでね。
    鹿児島市内も良いですが薩摩川内や宮之城も昔と違い様変わりしていて田舎に行くときは道に迷うほど変わりました。
    エンイチさんにはいつも行っている鹿児島ですが、マイナーな町にもぜひ行ってみてください。

  12. 元嫁が出水で、長島や阿久根も何回か案内してもらいました。
    2月後半に鶴を観にも行きました。 丹頂鶴じやなくナベツルって黒っぽい鶴が大群でした。
    宮之城町は出水から空港バスで通過する時に見た風景を思いだしましたよ。
    30年くらい前の風景? ありがとうございます。
    元泉大津市民より❤

  13. さてさて~、正直鹿児島はあまり温泉のイメージはなかったんですがいいとこあるんですね!
    最後のカレーが美味しそう!

  14. ようこそ鹿児島へ!!
    宮之城のご紹介ありがとうございます😊また来てくださいね♪

  15. エンイチさん こんばんは!
    道の駅と温泉旅館の旅👍夕食のお肉めちゃくちゃ旨そうで急に肉が食べたくなりました🤣
    いつもええ旅館紹介して頂けてありがとうございます。次回の温泉も楽しみです

  16. 地元鹿児島の紹介ありがとうございます😊

    県民ですが、行ったことなかったので手塚ryokanを拝見できて良かったです…

    エンディングが垂水でしたが、今は桜島の噴火活動が活発になっているので、最悪なタイミングでドカ灰を浴びなくて良かったです😅

  17. フェリーのイメージが強かったのでまさかの地元の長島と阿久根に出水が出てビックリめっちゃくそ田舎なのに笑しかも眼の前の車2度見したけど自分でした笑

Write A Comment