【のぶ散歩 vol.32】イノシシ🐗!?安田集落から再びやんばるの山の中へ ~ のぶ散歩@沖縄県国頭村

お、イノシだ。お、こんなところにも しっかりと交板が。さすがにこれは行け そうもありません。夕タして剣道を進み ます。270km目。沖縄県国神 あだサディカップ。こんにちは。です。と いうことでノぶ歩始めていきたいと思い ます。ノぶ散歩は1日1kmということで ショート動画そろそろ本気でやろうと思い ながらまだやってませんが、え、こちら ですね。1日1kgずつ刻みながら、ま、 約1日1kmずつなんですけども、最近1 週間に4km先週ちょっと雨が多かったの で行けてなかったんですが、え、徐々に 徐々に進んで沖縄石を目指そうということ でヘドから今難しております。そして 目指すは 知崎ま、そこまで一周目指さない行かない といけないんですが、そちらまで とりあえず徐々に徐々に行きたいと思い ます。そちらをこちらの信散歩では 垂れ流しショート動画を撮りながらの撮影 風景なども含めながら垂れ流している動画 になりますのでゆるくよろしくお願い いたします。はい。ていうことで今日は、 え、の共同売店多分今日もしまっです。実 は先週も開いてるとこは閉まってたんです けどあの共同売店からスタートでござい ます。ということで行きたいと思います。 はい。こんなところでございます 。肌の公民館ですね。あ、そうそう。 こっちに行こうと思ったんですけど、実 は実は いきなりこっちじゃなく てそちらの剣道から行こうと思ったんです が、こっちになんか細い道が奥続いて行け そう。先に続けそうなのでこっちから行っ てみたいと思います 。それではスタートしております。行き たいと思います。お番がある。 こんなところに5番 がお車止まってるからパトッカー止まって ないけど車止まってますね。違う式地かな 。おお、こんなところにもしっかりと交板 があ在所でございます 。そして僕が行きたいのは続いてるから道 。あそこの細い道を行こうと思います。 行けるよ。 ちょっとこの細い道は本当に続いてる かなり不安なんです けど行けるかな。はい。ていうことで おおと羊が泣いてます。違う。ヤギが泣い てます。羊じゃない。桜もだいぶ散りまし たね。はい 。それではこんな広い道路から細多い道を 行きたいと思います。続いてるかな ?久々だな。しかもちょっと曇ってる時に こんな道を行けないか。あ、行けなさそう かな ?無理か。女チーズ場は続いてるんです けど。 この道行こうかと思った けどダメだな。ん、ダメですよね 。道が分からんだ 。さすがにこれは行けそうもありません。 夕して剣道を進みます 。さすがに無理ですね 。この道で合ってる。あってますね。合っ てますね 。全然行けないな。全然行けませんでした 。じゃあ普通に剣道行きましょう。はい。 ということであでございます。先週なんか そういえば先週からまたテーマ復活したな と思いながら何のテーマ喋ったっけって 思ってたんですけどすっかり忘れました。 そして先週はい。ま、こんな話どうでも いいと思うんですけど散歩自体の公開も まだ多分してないと2週間ぐらい溜まっ てる気がする。はい。それでは大通道り 戻ってきました。剣道目指す。目指します 。喋れてない。よいしょ。 桜もだいぶちってます。あ、ちなみに今日 の日付ってこと2月の 1078。もう2月も18日でございます 。よいしょ。さて、今日、あ、今日も ちなみに4kmぐらい行こうと思うので約 1時間行こうと思います。はい 。4kgね、なんか最近5kmぐらい行け んじゃねえかと思ったりも、ま、日による のかな。せ、前回行こうと思ったら行けた 気もする 。結構寄り道 多いしい道だった気もするので、今回多分 剣道に出るとほぼなん だ寄り道っぽい寄り道がなさそうな気が するの でこの ままはいな4kmなのでまっすぐ行く感じ になるかと思います 。よいしょ。ふう。 ちなみに今日は天気が雨止んでよかった。 来る途中まで実は雨がパラパラパラパラ 降ったり止んだり で、ま、もしかしたらまた降る可能性あり ますけどね 。お、立派なバナナもできそうです。でき てませんが。できてる木でもできそうなの がいっぱいある。 お、なん か川に出る階段ありますね。なんだろう。 ちょっと寄り道してみます 。なんだろう。 皮滑るかな? 昔はなんか船を出してたりしたのかな ?何 も特に何もありません 。何が目的のこの坂なんでしょうか ?寄り道置いといて元に戻ります。 寄り道 は寄り道惜しい。よいしょ 。何だったんだろう?でも気になる。川の 中まで 旧道。昔は道だった。でも 川に出てる川だと思うんですけど 。よいしょ 。ああ。 こう、こう 、よいしょ 。それでは、あだの町ともさようならです ね 。今日は、今日は全然踏み入れてないです けどね。それでは、あの集落さようなら 。あ店、あ、共同店もありますよ。ちなみ にファミリーマートが。その取材を取材を その動画あげようと思ってたんですけど、 先週休みでした。はい、ていうことで行き ますよ 。よいしょ 。こっから多分上りですね 。海を離れて内陸へ 。よいしょ。 海に続くさっき寄り道した川 の川ですがなんかいるかな?何もいない ですね。さっきと進みましょう 。よいし 。なんだ?ハザード立ち。ハザード立き ながら移動してる。 よいしょ 。よいしょ。よいしょ 。今週なんかテーマありますかね?あ、 先週思い出したジャングリアについて喋っ てたんだ 。多分そうですね。先々集もんね。そうだ 、そうだ。本いました 。今回 は何について語りますかね?何も考えて ない 。よいしょ 。最近沖縄であったこと 沖縄ああニュース 僕ねコストコストコのなん だ年度末なのかな なんか社長さんのコメントがニュースに なってましたけど2店舗目どうのこうのっ ていうま作るのかまだ多分全然あれなん でしょうけど 2店舗目を作る。 結構 売上南上司の売上は思ったより校調みたい ですね 。土砂れ のこれは土砂れの後かな 。危険なところは避けて通ります。 よいしょ。 よいしょよいしょ 。そうそう。コストコ2店舗目ね 。ま、で 、できる全然関係ないけど、南城子の あのなんか僕の中では南上司のコストコで コストコ自体は完成してるんですけど周辺 がなんか完成してないんでね。周辺 の区画整理みたいなのが完成してしてから 新店店舗かな なんて思ったりする けど沖縄県内な4店舗人口的には4店舗 いや4店舗はと思います おお。なんだこれ ?行ってる途中にすごい怪しい階段あり ますが、ここも怖いのでやめときます。 なんだこの階段 。よいしょ。 あ、そしてさらにはこっちにも上に登る 階段あります 。何なんすかね。ちょっと待ってください 。Googleマapで ちょっとGoogleマap地図だと何も 表示しない。写真だ と読み込まない。電波悪いんすよね 。なんだろうこの上。 あ、写真でも映ってない。映り、映り切っ てないな 。うきとかかな?お墓かな?うきかお墓か な? ちょっと行きたい気もしますが、今日は やめときます 。よいしょ。 ああ、そ、こ、この辺多分なんか色々ある んだろうな。そう、そう、そう。ここ におこんなところに津波の避難 場と思ったらあの奥 にあ、 ちょっと先に封筒 なんかやらがあるのでここもうきでしょう か。 うと見えますか?ちょっとあんまりなんか ね、奥に入るとね、地元のことに悪いから きますね。ちなみにそしてマングースの 仕掛けもあります。誰も捕まってません 。マングス仕掛けですね。捕まってません 。 この辺あれかな?不安所結構多いんですか ね。このアタック のあ 、よいしょ 。そしてこんなところで1km終了です 。沖縄県国神孫のエリアを過ぎてあ野の 避難所のところで終了です。避難所あの 避難所ちょっとおかしい気がするけどまあ いいかはいということでたったらを始め たいと思います。恒例のはい。もし初めて 見た方が何のこと言ってんだって感じです が、ショート動画のあの出出しに 歩いてるシを入れてまして、それをた取り ながらなんかこうこうこうこうやって歩い てるシーンを取ってるんですけどなんか 自分自身 が静かだったらあれだったのでただ単に なんとなくたったったって言いながら歩い てたらそれがはい。 パラったったみたいになって何のこと言ってんだ。なんか今日疲れてますね。よいしょ。ラた。よいしょ。今日は疲れ気味かな、自分のこと。よいしょしょ。 ん、終了できてなかった。よいしょ 。よいしょ。 160 260 260 266268km目268km目沖縄県 あ田あ田の津波避難過杉過ぎたところから スタートです 。全然目印じゃないけどスタートです。 はい、ということでちょっと車来ましたが ちょっとちょっとガドレルないとこ行こう ね。ちょっと水を飲みたい。炭酸水を。 よいしょ。ということ でよいしょ 。何をしてるおっさんだと思われながら。 そして若干暑いな 。さすがに歩くと暑いすね。今日寒と思っ てあんまり厚木持ってこなかったんですよ 、実は。 寒と思ったんですけど、歩いて たら あちいシュし て鍵とかがあるので。よいしょ。暑い。で もこのフリースフリース着て式でしょ 。フリースがあちいな。フリースがあちい な。フリースがいい感じにあったまって ますね。よいしょ。はい。フリース脱ぐか 。よいしょ。よいしょ。やべ、お腹が。あ 、涼しい。涼しいぜ。 涼しいぜ 。これをすぐ切るようにするか。 もし寒くなっ たらフリースあったかくなりますね。歩く と暑い 。このフリスも何年選手だ。結構古いんす けど 。よいしょ 。 よいしょよいしょ 。あべあ。久々にやっちゃった。 ああ 、久々にま、砂糖、砂糖が入ってない炭酸 水なんでベタベタとかにしないんですけど 。よし、行きますか。2km目。まだまだ 、まだ2km目ですね。よいしょ 。はい。っていうことで撮影はそうやでき てるでしょうか?できてるか?大丈夫です ね。はい。それではそれでは行きましょう 。マイク出てるけど大丈夫か?そんな風し 。あ、やっぱ東海岸この季節風が弱い。 ヤンバルクイーンの飛び出し注意 。もうこのフレーズしかなんかこのエリア ヤンバル機あんま言ってない気がします けど 。梅雨の時期ですかね。ヤンバルクイナー はね 。よいしょ。 あ、そう、そう。コストコね 。 コストこ2店舗目こっちでしょうね。あと なんか一応高速から近くないとっていう 意味ではあの 辺沖縄北インターの 編定あのまだ土地ないのかな?なんだっけ ?データセンターとか 多分作ったところあの辺あの辺多分元 基地ま基地変換されればね土地はあるんで 、緊張もなんか最近綺麗になってますけど 、あの辺も緊張まで行くと高裂すぎるか。 ま、確かに個人的に は沖縄北インターあたりが ちょっと遠いけど技能から嬉しいですけど ね 。なんだっけな、あの辺のチェ地域の名前 忘れた 。下インターからちょっと東側に行った ところに確か沖縄県かのデータセンター みたいながあってどうなってるんだろう? 今できた頃に携わってたわけじゃないけど 近い 職業にいたので喧嘩結局か行かなかった ですけど 僕なんかね ちなみ に多分ここヤンバルクイーンなの結構出る エリアかも 。ロードキルが2件発生してるみたいです 。多分ここからこっちからこっち にこっちからこっちとかこっちからこっち にヤンバルクイナーが移動するんでしょう ね。 ちなみにロードキル が2022年4月29日死亡で、こっちも 違う日付だったんですよ。1回通って それ2024年5月15日ロードキル発生 。皆さん気をつけてください 。4月5月ぐらい。ま、梅雨梅雨入ってる か。4月はまだちょっと入ってないですね 。 まだ4月は、ま、天気悪い日はいっぱい ありますけどね。梅雨っぽい地域でも梅雨 がん、 雨なんか水の音が移動してる気がするけど 。車の音が かの喉か。後ろから来る 。よしよし。 ロードキル 。やっぱりああいうな、さっきな水辺も ありましたしね。さっきのロードキル発生 場所 鳥が通りそうな場所ですよね 。あそこで24時間張ってたら通るかも しんないですね。 めっちゃ何もすることない。しかも超携帯 の電波とかあるぞ。 ちなみにあ、一応電波立ってますね。 よいしょ 。よいしょ。よいしょ。 こいしょ。どっこしょ。コストこさんね。 話を一生懸命引き戻そうとするっていうか 。ま、2年目が少年場でしょうね。今新 店舗は作らないでしょうね 。多分1年目盛り上がって会員になった人 もいっぱいいるんで 。で、僕もエグゼクティブは解約する方向 で今検討中なんで 、そういう人が結構いることを考える とね 。マイクあれか? ちょっと待ってくださいね。マイク めっちゃ触ってます。元と腸内か 。ちょ、モフ、モフはついてますけど。 よいしょ 。よいしょ 。こいしょ。 国神あだ15km 地点どこからだろう?ああ、そっからか 。まっすぐの道じゃなくて。あん。あれ ?あれ?今寄り道中ですよね。 僕 ってよいしょ 。天道2号 ってあれか。え、へのこ のゴパチの終点と繋がってのは2号 でしたっけ?もう忘れている。 よいしょ。よいしょ。 疲れたぜ。もう疲れたぜ 。よし 。登結構登りが辛いです。ずっと登って ますね。そこなんか一瞬下ってるけど。 喋ってる途中で途切れました。おお、なん かだん、なんか段外 絶壁あってますね 。お下りだ。 ちょっと長い下りです。そしてこんな ところに道でもフェンスありますね。ここ から違うか 。ああ。 この辺はでも違う。ちょっと違うとこだ 。この辺にあの最初寄り道しようと思っ たら全然行けそうにないなかった道の合流 地点がこの辺りですね 。よいしょ 。よいしょ。 そうそう。この信の信散方、ま、初めて からになっちゃうんですけど、ま、その前 から技能からスタートしてるんで 、あの、ま、1日1kmとしては沖縄一周 を目指すという意味ではだいぶ前から だいぶ前からこの信散歩始める前から スタートしてるんですけど 、ノブ散歩始めてからの動画くっつけたら 、ま、やばい時間的な 。あの、 すでに100kgなん。100km信ぶ 始めてからもあんボリュームいくつだっ たっけ ?あれで見れば分かりますね。ボリューム いくつで前半結構一般、1発2時間ぐらい 動画あったりするんですけど 繋げたらめっちゃ歩いてますよねっていう 。 ひたすらひたすら喋りながら多分誰が見るんだって感じなんすけどごからずっと歩いてる動画でもなければだいてる動画も長いでもなんかコンテンツとして残しといても面白いのかなと 1発は多分無理ですよね。あれっ てライブ配信って 垂れ流しあれっ てたまにあのたまに僕この散歩この散歩 じゃない かなんかこういう散歩系の動画を撮ろうか なと思った時に色々色々調べたっていうか やってる人を参考にしようと思ってやっ てる人見たらまもね、全然やっぱカメラが いい、良くないとあれだなと思って あんまりそっちに行ってないですけど 、カメラがいいやつ で結構散歩動画回ってる 、制散歩動画撮ってる人がいるんですけど 、ま、その人がん、そ、同じアカウント、 違うアカウントかな?なんかライブ配信も してて、ライブ配信何だろうと思ったら 多分撮影したやつ をリピートしてるのかな?ずっと多分 ライブ配信で、多分録画動画を流してるん ですよ 。でも特に たまに場面切り替わる時切り替わるんです けど、基本こうやって歩いてるんでリアル タイムな缶がめっちゃあるのがあるんです よ 。で、見てる人が世界中なんてすいません 。 ちょっとまだまだまだまだこの道は続き そう。そんなところで1km終了です 。沖縄県国上神多分まだ あだ主要道路に出るまでもうちょっとで 主要道路かな。さらに進んでいきましょう 。はいっ。ていうこと で場所入れ替わるかこっちに置いて向こう に。そうそうそう。何言いましたっけ ?何言いましたっけ?ただただた始めます が、えっと、何言おうとして、何言って たっけ?なんか喋ってる途中でめっちゃ 最切ったんですけど 、なんか、なんか忘れた。何だったっけ ?再切るちゃダめですね。続き喋り出そう と思ったけど、ま、そのうち思い出すと 思うんですけどね。 めっちゃなんか暑。34か。この辺で充電 抜くか。よいしょ 。たとたとたと 。よしょよしょ よいしょよいしょ。あとた 。よいしょ 。よいしょ 。よいしょ。 よし。はい。ということで、 えっと 、 2002678269269km目。沖縄 県、あ、集落から進んでますが、まだ大 大きな道にたどり着きません。こんな ところからスタートです。はい、という ことで行きますよ 。何の話してたっけ?本当にコストコな話 じゃなかった気がする 。完全に忘れた 。なんか工事のする。ちょっとマイク触り ます。位置変えます。ちょっとだけ。 よいしょ。よいしょ。 あ、よいしょ。何でしたっけね。多分 チャットではツッコみが入ってる可能性 ありますけど 。ああ、思い出した。ん 、全部繋げ。あ、そうそう。垂れ流しの ライブ配信の人だ。そうそう。んの話です よね 。垂れ流しっていうか撮影した動画をその まま多分リピート成さしてる状態をライブ 配信で流してる からリアリアルタイム感があって多分 世界中の人が結構韓国とか日本もあったか な街並が取られててますごいなんか行っ てる感じになるというかリアルタイムで、 その街を歩いてる感じになるんで 、ま、楽しいっちゃ楽しいんですけど、 それがね 、で、世界中の人が見てるんで、それなり に時間が違って もなんかこんなところで工事してるんです かね。ちなみにこちらでもロードキル発生 したそうです。2024年3月4日。皆 さん気をつけてください 。あ、なんか太陽出てきた。 あれかな?雨 、甘水処理 。大雨対策でしょうか?この池 はそこを埋めるのかな?違うか 。地下ダムみたいな 。違うから 。結構結構上の方工事してます 。ピラノがカタカタカタカタカタカタって 。よいしょ。ということで半分過ぎました 。そう、あの、バーチャル沖縄っていう アカウントが全然最近稼働はしてないん ですけどあって。そう。そのやつ を立ち上げる時にちょっと参考にした チャンネルがてかめっちゃ見られてる チャンネルを色々ちょっと見てました 。沖縄なんでね、需要がないことはない気 もするんです けどね。どうやってでもどうやっ てどれぐらいの人が見てくれるか見て もらえないと ねっ配信するのにもったいないですもんね 。こちらは農林水産所補助事業の農地開発 地だそうです 。お、そして奥に大きな建物 があちい太陽出てきた 。最近太陽出てくるとちょっと暑いんすよ ね 。ここ数 日多分これ多分プレミアってのもだいぶ 時期ずれてるんであれなんです けどあの沖縄マラソン があのリアリアルタイムてこの僕が今撮っ てる時間で言うと先週末にあって めっちゃ暑かったんですよね。で、朝結構 曇ってて、朝一、朝一走る時雨降ってたの かな?雨降ったりしてたんで、ま、そこは ギリ基本高めだったんですけどね。ギリ ギリ行けるかなと思ってたんですけども、 僕走ですけどね 。午後ぐらいからピーカンに晴れてて、 めっちゃ暑くて 、これマラソンやばそうだなっていう。お 疲れ様でした。感想率どうだったんだろう ?この中マラソンも過酷だったけど、沖縄 マラソンもかなり過酷なマラソンの日に なってたっぽいです感じですね。はい。 そして息が切れている 。たくさんたくさん昨日が鳴ってます。 なってます。合ってるキビ畑 。よいしょ。 あ、剣道70号か 。あ、そういうこと。2号線 は西海岸と繋がってるところで 、そっ からこっちに繋がってるんですね。 よいしょ。はあ 。お 、広い農地です。 親友禁止なんでしょうか?その緑のやつと かめっちゃ蛇ビっぽい 。蛇ビっぽくしてあるのかなのかわかん ないけど。下あるのかな ?ほ。 ああ、あのでも工事してるかな?そう。 いや、あ、違うの。 ちょいここか。さっき行こうと思っ て行けなかったみ。ここに繋がってる みたいですね。ちょっと戻ってるけど 。なんかフェンスしてあった気がするけど 。 あ、フェンスしてないな 。あ、あの集落から抜けようと思った道は ここに繋がってたみたいです。こっからは しばらく行けるのかな? 戻っても仕方がないので前へ進みます。 仕方ないわけじゃない。戻ることも大切 です。何のこと言ってた ?よいしょ。 しかし、あちぜ、ちょっと、ちょっと、はい。はい。ということで途切れました。すいません。ちょっと電話でした。はい。 これど動画のネタ にみんな気をつけてくださいねっていう 注意の動画のネタにしようかと一瞬思って ますけど、 あの実はえっと車検車検がね今月末に 切れるんですけど動き出すの遅すぎぎって いうね10日前ぐらいにやっと動いたって いう10日前ぐらいじゃないかで昨日 見積もり出したけどちょっとま納得いか ないわけじゃないですけどねちょっと 高かったので えっとはい別のとところで検討中です。 はい。ちなみにはい 。そんな感じでございます。で、今 見積もりの依頼してたところが電話かかっ てきました。もう1件 。そして2号線から大きな剣道出てきまし た。剣道70号。オーダーほどないから 適当に渡ろう 。こっち。こちらからさらに南下していき ます 。よいしょ 。よいしょ 。これが使用道路っぽい感じですよね。 へみ先までまっすぐ行くなら。よいしょ 。よいしょ。 よいしょ。そして現れる 溶岩渋いですよね。ここね 。何だったかな?デルの名前 。一度止まったことあるんで、もしよかっ たらはい。多分動画にしてますので是非 ご覧ください。何年前だろう?2年前 ぐらいかな ?あ川店ホテル沖縄 。こんなところ綺麗なホテルが立ってます 。 ちょっと古い感じなんですけど、なんか 雰囲気は良かったですよ。 夕食が。ま、この辺食べるとこないんでね 。持ってくるかなんかどっかから頼む。 ここの店で店ホテルで食べることになると 思うんですけどなんかハンバーグ定食 みたいなが美味しかったです。おすすめな 感じだったんで 。よいしょ 。やばい。なんか雨降りそうな雲になって きたぜ。さっき晴れてたのに。さっき晴れ てたのに 。よいしょ 。よいしょ。よいしょ。 なんかすごい鉄合士 。なんかすごい鉄合士の敷地があります 。なんだろう ?何でしょうね。 よいしょ。あ、でもこんなところでも ロードキル発生中なんだ。結構わかんない とこですね。こう普通 に こちら1年前ぐらいだ。こちらでは2月 15日にロードキルが発生したそうです 。2月でもあるんですね。 こちらでも2月15日にロードキルが発生 したそうです。皆さん気をつけましょう 。よいしょ 。よいしょと。こんなところで1km終了 です。よいしょ。ふう。沖縄県国神あ田あ ガーデンホテルを過ぎたところで終了です 。はい。ということで行きますか。今度は 向こうから行きますか 。よいしょ 。最後の1kmたらです。本日ラスト 。よし。 本ラストでございます 。270km 。もうちょっとで300まだまだか。意外 と遠いですよね。300ね。よし、 よいしょ。 よしよし。 よいしょ 、よいしょ 。よいしょ 。イエイ。ラスト1kmです 。よいしょ 。よいしょ 。270km目。沖縄県国神。あ、あ田 ガーデンホテルを過ぎたところから スタートです。 スタートです 。1km手前で70、1km手前で剣道 70号入りました 。お、車が来た。よいしょ。 剣道2号まであと 1.5km剣道2号が僕はこの最近ここに 来るのに使ってる西海岸から東海岸に 抜ける剣道ですね 。次回でそこまで たどり着か感じですね。 はい 、ということで 、よいしょ。 本当にでもこの辺は喋るネタもないって いう感じですね。街中はね、色々ネタあり ました よしよし。 レンタか 。またそろそろまだか2月3月にならない と増えないか。3月になっ たら観光客も今ちょうどい時期か。2月 寒いですしね。 よいしょ。 なんか下の方からヤギの声が聞こえる気が します 。なん かなんかなんか柵もあるのでなんか柵も あるので 農業 チクス下になんかあるんでしょうか ?なんかめちゃめって聞こえました。 よいしょ。お、そこに もお、ちょっと手前で見た。マングローブ じゃない。えっと、マングース、マンの 仕掛けがありますね 。でも捕まってませんでした 。しかも捕まってたらあれ蓋閉じてるん ですよね、多分。 よいしょ 。よいしょ。よいしょ 。しかしこの1kmだったら本当何もない ところで終わりそうだな 。打っとかないと絶対忘れそう 。一応多分剣道2号に入る入るというか 別れ道の手前ぐらいかな 。よいしょ 。よいしょ。よいしょ。 よいしょ 。しかし本当に何もないな 。ひたすらひたすら道が続きます。そら そうだ。 一応次目指す はなんかあるのかな?目指すもの 。ああ、登ったら行きます。これ次の1が 今もか、今も関わりそうだな。ヤンバル クイナ生体展示学習施設が上にあるんです よ。 1kmぐらい登るのか。展望台まで 。かなり寄り道だな 。一応目指すは次アですね 。目指す集落は次はアの集落です。でも まだまだ先のようですね。 もうちょっと言ったらそのヤンバル国な 生体あだくれない触れ合い公園っていうの があるらしく て1kgぐらい登るんです けど1.1.5kmある 。完全に 。あ、途中から行けた。ああ、でもこれ 工事したところか 。うん。迷いますね。もうそこですね 。なんか早く下に下に地図的に下に そろそろ降りたくなってるんですよね 。ここまでの距離が遠い。片道2時間なん で往復4時間かかるんですよ 。往復4時間1日取られてるんで移動時間 だけで もかなり辛め。よいしょ 。よいしょ。 よいしょ 。よいしょ。ほら、見えました。こんな ところ がよいしょ 。こちら左に行くとヤンバルクイの生体 展示学習 施設.3kmあります。そしてこれを そして同じくひらりに行くとパークゴルフ 場クイナの森もあるそうです 。そして看板は家畜改良センター 。そして看板は家畜改良センターですが、 もうそのセンターはないのかな ?行くか迷いましたが、今回はやめとき ます 。家畜改良もあるのか。もし知ってる方 是非教えてください。 もし知ってる方ももし知ってる方いい場所 か教えていただければ幸いです 。よいしょ。はい。やめときます 。よいしょ 。ということでよいしょ。 ふう。 疲れたぜ。やばい。なんか今日疲れた。 ちょこっと走ったからかな。最近ジョング したいなと思いながら全然してないんで 一瞬走ったんですよね。多分数百mぐらい 。 あの最初のスタート時点に行く時にその 疲れが今来てるのかもしれない 。よいしょ。 母は赤までどれぐらいでしょうか ?ていうかアの道の駅ってあるんですね。 なんか全然知らなかった。国神に2個道の 駅があるんですね。 今つい今日知りました。なんか知ってたの かな?東の道の駅と中。おイノシだ。 子供のイノシシシですね。とことは大人の イノシもいるからあんま近づいたら 危険ということでイノシ市発見しましたが 子供のイノシシっぽかったので追っかける のやめますとこんなところで1km終了 です 。 沖縄ああ豚さんはんのか臭かった。沖縄県 国神国沖縄県 国神沖縄県国神あだか なイノシ市と遭遇したところで終了です。 はい。こっち 狭いイノシさんいましたね。 ちょっとはい。なんか子供のイノシは なんかね、いいんですけど、大人のイノシ 怖いんで見る、見に行くのやめます。 あんまり近づくの。はい。ていうことで 散歩ありがとうございました。え、今回も 4km達成いたしました。え、あからア までアまで行きませんか?次ア到達するの かな?アの町まで向かいたいと思います。 ということで疲れたから終わります。 ありがとうございました。さようなら。 のぽ散歩プレミア公開ありがとうござい ました。動画見ていただいた方、 ありがとうございます。

のぶ散歩第三十一弾。
こんにちは。宜野湾市非公認YouTuberを勝手に名乗っているのぶです。前回国頭村安田の集落に到着しました。そして再びやんばるの山の中へ入っていきます。世界自然遺産はまだまだ続きます。
それではご覧ください。

サポーター(メンバー)になる
https://www.youtube.com/@nob.channel/join
ショート動画はTikTokで投稿中

@okinawa_1km

目指せチャンネル登録1万人!
のぶ沖縄情報チャンネル登録/ Subscribe
https://www.youtube.com/c/rtcokinawa
Thanksボタン、そしてメンバーシップもよろしくお願いしますm(__)m
Amazon欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2FRNQNANYM9JP?ref_=wl_share

music by Sonder City
https://www.youtube.com/channel/UCdSW_hw9tnBY9oLQepXK-QA
————————————
Homepage: http://rtc.okinawa
Twitter: https://twitter.com/rtc_okinawa
Facebook: https://www.facebook.com/rtc.okinawa/
————————————
使用機材など
カメラ(コンデジ)Sony RX100M7: https://amzn.to/2RGzQXT
カメラ(スマホ) iPhone 12mini: https://amzn.to/3nr93uW
360カメラ Insta360 ONE R: https://amzn.to/2Xch8Hp
編集ソフト DaVinci Resolve 18: https://amzn.to/3QS1hI6
————————————
こちらのチャンネルは「新しい波に乗り、楽で楽しいの実現を」というスローガンの元に活動をしている「あーる・てぃー・しー合同会社」が提供しています。
————————————

Write A Comment