LIVE🔴第75回 姫路お城まつり2025大手前会場よりパレード生中継 著作権©️地域ブロックオンパレード💦今のところ日本国は再生可能

始まった。あ、疲れた。ええ、これ配信できた。で、寝ない。ん、 8年。 ちょっと待ってよ。 あ、しんど。もうこれも触れへんかな 。傘持ってきてないけど。 ちょっとしばらくお待ちください 。 バタバタ大渋滞になんか渋滞しったな 。ああ、まだちょっと先やで。これはまだ 先やで。 今日祭りあるんですか?これ ちょっと1年前より ちょっと出遅れました 。40 分美味しいな、これ 。あ、大丈夫か ?1年前とまたスケジュールがちょっと 変わっとんかな、これ 。12枚。 めより4時頃晴れ前とった けど違う 。まだ距離あるな。 のジャンプ止めて 。ありが少ないな 。エスカ じゃない。 ぐらい3脚1着に自り棒 に頭の上からの撮影は禁止と書いてあった けど、去年もそんなことあったんかな 。誰かがタコタコあげて 撮影するから 。生まぬるい。今日 はともんさん、こんにちは。はい、 こんにちは 。やってまいりました 。美城祭り 昨年はね、めちゃくちゃ天気良かってん けどね 。今日は空がこんな色です。 これ距離あるな 。1kmぐらいあるんじゃないの ?これいらんなる。 あれ 、こっから放射天撃 、音楽聞こえてきましたね。 気声出たらもう全部著作権にかかるけどね 。ま、気はしゃあな 。はい。あ、死んだ 。少ないな。 [音楽] 去年ちょっとマイクライブライブ今年もノーマルですか?やっとるな。隠置いてあるから。 [音楽] 今日はここ止められへんのか。少ないな。やっぱり天気悪いから。今からかえぞ。 [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] ライブしてませんか?誰か?お城祭り ライブ 。え、誰もおれへん 。1局だけか 。3テレビとかなんかやってないか [音楽] ?始まったんか?これ。 [音楽] 誰もしてへんの?誰もしてへんのかな? 稼がなあかんな、これ 。視聴者 。あ、はめ上がってよかった 。の行いがええから。 [音楽] ああ、よろしくお願いします。 全然人れへんや。え、めちゃくちゃ少ないね。これ自体行こうか。 素晴らしいですね。姫から世界で75 回姫路諸動キッズの皆さん素晴らしいありがとうございます。 [音楽] いつもいつもでこのレを盛り上げていただいこのこれからもずっと気をめたいと思います。 [音楽] 初動キ室の皆さんそのパレードけくださいね。 ありがとうございます。 キッズには興味ない。 ちなみに日本の初動はただいま世界申請中で姫の松本先生を初め議員の松本先方のご人力でただいま [音楽] [笑い] こんな人多いのにライブしてない。 これが認められたら世界に [音楽] [音楽] 日本の書ありその一を秘密を造子供たちが未来をこのを人が多いています。ありがとうございます。選手ありがとう。 A発電機あるわ。 これ借りようかの皆様の時期間を合わせてこうやって厳動キックを守っていただいてるですね。 [音楽] こうやって伝統がということは幼い子だから子供たちがたらまた子供たちを教えていくそに [音楽] 新中素晴らしい情報でございます時間 [音楽] いな形で世界の中で平和と安らぎの中でこの姫がものは大きなも [音楽] 城が青空に映えとん空に集める。 あなただけか。ありがとうございます。 そんなことないわ。もうちょっとしたら何人かインスタとかあんなんでライブやっとんちゃうか。 この あのあれ使い回しか 75誰かのあのサムネと一緒で [音楽] 7475か独占生 放送なんか見たありますか ?あ、これか行 [音楽] さあ、2 の皆さんのおりますか?ありがとうございます。 [音楽] ブルインパレスで4000 人行ったけどな。 今あれ墜落事故があってあかんけど次の見地もあかんやな。多分中止や。せっかく予定入れとった。いたしましょう。ですからのございました。虫暑いな。 [音楽] [音楽] しとるわ。外人さん、 [音楽] 外人さんとこっちも間違えられっけど、 外人集団に一緒におったらかれへんです。違ないよ。 [音楽] [音楽] シガアンダスアンダスもうカーポンか。あの女の人は そんな可愛い子おれへんやろ。 藤井先生おれへんか来てないか姫路は [音楽] あの県外やっぱりテパはここは姫は [音楽] この中入ったら悪いけどな。 この辺はめちゃくちゃ充電しながらやってやりがないので [音楽] [音楽] [音楽] しんとこ さあ、姫のとさんはこして1 ポンポンもう始まります。 すんごい逃しちゃう。ここ もうよ始まりますから皆さんこれやっていきましょう。 [拍手] 今日は1カ目です。 もうね、 もう1 本で行きます。これだけでやから楽しや。もう見た目はね、もうずっと触っとかなかんかな。 [音楽] マラソン以来やる。 あれしたのかな?去年か? 今年はなる。 ああ、勝負ここ [音楽] 昨日はあれや、小学校のリレ大会ライブしたけど限定でライブした。 [音楽] [音楽] ちょっとあの公開できながらね、ちょっとこれ上がって 3脚だけで3 1 固定した。ちょっと大手前こっちの方行ってみようか。広がちは何もない。これなんや?入られへん。 [音楽] 入れるよ。 旧車 のレースが 来年ライブしとるやん。 上からライブカメラ固定 [音楽] キッズがあなたの得意 [音楽] それずっとしてる24時間 どこや?あのイーグル姫イメージのあの辺にあんねえやろ。 [音楽] カメラが手フるからちょっと見てくれる。 これは何?姫路のキャラ40 年以上けて株式会社です。 篠新幹は市内の事業者のノンハウを立開発された旨みが凝縮されたお茶漬けになっております。 新しいアバア11 月にはジャパンフードセレクション最高のグランプリを受賞した作品になっております。 最後に石の巻スからクラフトビールをごております。 東やろ。こんだけしとんのに1人ぐらい YouTubeぐらい やっとる人おるやろ。 ちょっと広角で レンジの切り替わりがいつものように止まりますよ。一瞬ちょっとデブレホ協力しとくからね。カ中タイもおるし。 また知り合いやった。こい。 ちょっとパレードなんかな。 あの姫路のなんちゅうこなんちゅしたらな。 します。YouTuber 最近ショートとかああいう風に ばっかりやけど。え、なんとかチャンネル ライブか。やっぱりこれ綺麗入ってやろ。 こガスにしとくから。あの電池がようわ。もうちょっと落として [音楽] 現のいい掛け声聞こえてまいりました。そして 24 番目となると18日に開催します。 毎年全国各地からたくさんのチームが参加 今年はチームを3000人の取り子がの町 と思い上げます。大公園はメテと なりの前大校の場合の代表でを楽しめ ますぜ非楽しんでくださいということです 。 [音楽] にありがとう。頑張って。 [拍手] [音楽] [音楽] え、我々マでございます。 [音楽] 遠へおらさせていただいております。明日ですね、大手前公園で第 23 回姫路さりが開会されます。あ、第24 回姫が開催されますので、皆様是非遊びに来てください。よろしくお願いした。 [音楽] [拍手] のれれそれそれはいはいれそれそれ [音楽] れれそれ [音楽] れないように。 外人さん興味し それこんなん見たことないやろ。 はい。それそれそれ山やも自分にった。どっかええ場所探そうか。ちょっとちょっと増えてったな。 [音楽] あ、これ3 [音楽] 脚かなんか立てなあかん。今日は6 時まで6 時まで頑張ろうか。ノンストップで放送席の皆様もよろしければよろしくお願いいたします。 [音楽] [音楽] 今日はエのパンおれへんな。 [音楽] さすがや。何がさすがや?これ歩けんのかな?こかれ。虫暑いわ。 [音楽] 虫が暑い。 [音楽] ちょっと前行ったら警がってのはあと6 時間かな。おにこれかね。 [音楽] [音楽] さあ、森なんか中国かなんか覚えようにから 6時までからの皆さをおいます。 [音楽] [音楽] よいしょ 1ます 。さあ、 [音楽] このちょっと待っ ていただいてます。 [音楽] 通カメラに迎えてください。でお願いいたします。皆さんの安定ください。今日の [音楽] ちょっと待ってくださいよ。画面が揺れます。しばらくお待ちください。今日はお願いします。 よいしょ。 [音楽] の皆さんそて応援よろしくお願いします。 [音楽] メジのこれ どこに行くんや、あいつらゆ さ、頭の上にあげた。赤 よろしくお願いします。 赤いて書いてあった。はい。の皆さんいただいてます。 [音楽] ちょっとぐらい3mぐらい開けた。 よろしくお願いいたします。 ここ取ってもしゃあないんか。やっぱりずっとこっち歩いてくるとこ取らん。 [音楽] [音楽] あいのあいうの流の放流は3人や はい、ポーズ。 大きなどうぞ。 ありがとうございます。 今日は姫場おれへの [音楽] 姫路よさりの皆さんでした。ありがとうございました。 続いてのキャスパレードは小林事憲法連合の皆さんです。パレードがスタートいたします。 小林寺憲法は戦後の1947年香川県庁に おいて総同士によって人作りの行として 開始された独自の武道を手段とし社会教育 を目的とする団体です。また教え、そして これらを終練体系にした教育システムに よって信念を持って行動できる人間を育て 、もって平和で物心物親に豊かな社会の 実現を目指したのです。小輪事憲法西番 連合会は姫路市を中心に北神崎長西達で 活動する団体です。 今日は小輪事憲法の技術の1 号を披露してくださるそうです。 ど、これを期待に小輪寺憲法をもっともっと知っていただければありがたいです。素晴らしい活動ですよね。人づりの業として開始された独自の武道を手段として 社会教育を目的とする団体だそうです。 ではこの後一部の技のご披がございます。どうぞたっぷりご覧ください。 [音楽] れ He. [音楽] サシとテトです。テット持ってくるんです。 あ。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ [拍手] だからお金なお金ってく [音楽] あ。 [音楽] 風が出てきた。 [音楽] あたあ あううあ [音楽] あ あああ ああ。 [拍手] ゴ ありがとうございます。 [拍手] 林行連房会の皆さんの素晴らしいおの1号 をご見いただきました。これからもどうぞ ご承人に分かって そして素晴らしい人生をとに歩んで ください。また教えこれらを集団にした 独自の教育システムによって信念を持って 行動できる人間 にそして 豊かな社会にを目指していく素晴らしい ですね。 番連合会の皆さんありがとうございます。 [音楽] 誰かライブしてない?しとるやれか。 [音楽] さあ、今ゆっくりとパレードを行っていただるのが先行 K1 連合祭の皆さんです。動の皆さんも是非ごの方もいらっしゃるでしょうか。 [音楽] 戦後の1947年、 加川県の町において同によって人作りのでされた 6時の武道をしとする団体です。 [音楽] ストーリング連合では、落ち、そしてそれを連した一システムによって持って行動できるそんな人間を育て、また豊かな社会の実現につなげ、これらを目指して活動をしているということです。 [音楽] [音楽] [音楽] そしてパレードしていただいているショリ先行存連合ですがここ姫を通信にはですね、そして西は勝て活動をしている団です。 [音楽] [音楽] え、先ほどは臨先の技術の部披露をしていただきました。 さあ、今はこのパレードミッをゆっくりと進んでいただいてます。是非皆さんハクして手を振っていただき輪先行連合の皆さんのパレードを盛り上げてください。 [笑い] [音楽] [音楽] さあ、ちょっと緊張持ちの子供たちもいるでしょうか。是非明るく元気に進んでいってくださいね。 [音楽] パレードは超リーグ連合の皆さん押す。 [拍手] これらを連体にしたこういったシステムに よって 人作りまな社会の実現を目指しこの中心に 神長 や西も活動しているという団体です。是非 これからも是非皆さんよろしくお願いを いたします 。このキャッルパレード様々の段階には このように進んでいただいていますがこの 時間はフーリング戦法西番連合会の皆さん です。 ありがとうございます。つ、たくさんの皆さんに撮影を楽しんでいただきながらパレード盛り上げていただいてます。 [音楽] [音楽] 是非見やすいところでもご覧をいただきながら子供たちのこのも応援をよろしくお願いいたします。平ちゃん来てる。 [音楽] [音楽] こっち来たらつか疲れた。 さ、たくさん発だきました。ありがとうございます。キャスルパレード。 今レード間もなく終点というところですが、パレードを進んでいただきました。団体西体は憲法連合さんの皆さんでした。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] [音楽] ちょっとよいし [音楽] し あいつの世界 [音楽] 少ないな。1/3どころガラガラや。 [音楽] さんではあかん。 [音楽] 昼から見えるどれだけか心がいつのか分かるはず [音楽] [音楽] はいつもっていつも独り言です。 キャッスルバレード続いて団体は鳥取市観光協会の皆さんです。 鳥取市か。今年で決成44 周年を迎える鳥取市観光協会連です。 私たちは全国各地でシャンシャを披露し鳥取市の観光 PRを行っております。 今年も第24 台シンシャン鈴大使を含めたメンバーで傘りを披露させていただきます。はける笑顔で元気いっぱい踊りますのでどうぞおくださいとのことです。よろしくお願いいたします。 [音楽] でゆるが ちゃんい てここは [音楽] とりでゆ とい君 気 てやる てそやでの良い [拍手] と か [音楽] を平和とも伊しとも なんてやれこよりこせてから広山燃えるのりた [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] みんなのやれ良いで 犬の 稲場のや に思い出すような気にたような次が [音楽] やせやでよせがただいまのパレードは取協会連の皆様美しい人たちがパレードを進んでおります。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 先頭は第24 鳥取りシの女性です。 そして観光協会の皆さんもこうやって毎回出場していただいてこの姫を白祭りを盛り上げてくださっております。素敵ですね。 [音楽] 銀のキめきも不ですし、この傘の 赤と青の形にも意味があるそうです。頭あるこのシャンシャを素晴らしいシャンシャン踊りを超えて美しさと共に笑顔も合わせてパレードをしていただいております。ありがとうございます。 そして続いて進んでこられたのが岩波龍 優先会の皆さんです。綺麗が続きますね。 優先会の皆さんはありがとうございます。 岩波龍優先会の皆さん。岩波優先先生を 筆頭にご承人なさってる皆さん。 この団体は新部用に古典の風格をこの言葉を当に活動を解中です。 [音楽] [音楽] 形成されてから40 年すごい歴史のある団体でメンバー皆様優先先生始め年を取らない女性たちです。 [拍手] 現代の美と申し上げてよろしいでしょうかね。 魔女の皆さんですけれども、いつもこの 姫路関西エリアでも大活躍でこの色のお衣 症もさらに輝いて嫌なメニュー優先会の皆 さん平成40年でなんとこの姫には40回 もご出演してくださってるんですね。 ちなみに前を通ってらっしゃる取市観光協会連のシャ踊りの皆さんとは深い友情で [拍手] この岩優先の皆さん8 [音楽] 月の本人はこの姉妹鳥取れお祭りに参加される。こちらも 35 回も通らっしゃる。継続は力本当にすごいパワーと信念を持った団体なんですね。 岩会の皆さんにも素敵な拍手をお送りください。 ありがとうございます。優先生ありがとうございます。そしてそれぞれ市販の先生方一等にメンバーの皆さんがこのお城マッテムを 40 回も続けていつか感謝場を差し上げたい。 個人的にそう思っておりますが、素晴らしい団体哲市観光協会連の友戦にも合わせて岩優先の皆さんのパレードも感謝いたします。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] スズシャムシャン幸せ 運は 感謝山ではそれそれが良いとこす日のりの風男のが上がるくよて [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 今をめしたゆのよかな [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 負けるもかいてのまでもわしがのじ [拍手] [音楽] [拍手] て に を [音楽] [拍手] [音楽] さあ、今遠藤からも大きな拍手いだきまし さあ、皆さんありがとうございます。キャッスルパレードを続いて進んでいたい団体は鳥取り観光協会連の皆さん、そして鳥取市の姉妹都市交流としての参加 [音楽] 後方は岩龍優先の皆さんにも進んでいいています。 改めて紹介しましょう。まずは鳥取市観光協会連の皆さんです。 [音楽] で決成44 周年を迎えます。鳥取市観光協会連です。 私たちは国で踊りを披取PR を行ってます。 [音楽] 今年の第24台 鳥取大使を含めたメンバーで傘を披露させていただいてます。 [音楽] はける笑顔で元気いっぱい踊ります。是非皆さんどんどご援お願いしますとのことです。 [音楽] パレードまず前方側は鳥取市観光協会の皆さんです。 このシにも是非注目をしていただきたいと思います。そして本場会に続きましたのは岩波龍優先隊の皆さんです。 [音楽] [音楽] 今日はですね、鳥取の少の鳥協会の皆様と一緒にパレードを行っていいています。 [音楽] 岩龍優会の皆さん3番ですね40 回とます。 決戦4 [音楽] [音楽] 名の皆さんもたくさんのタッチで発表を行っていますが、やはりこの鳥の合流の中で 8 月の本にはですね、今度は鳥取市に行かれるということで、その鳥取市でのイベントに 8月のは参加されると伺いました。 [音楽] さんがもですね、もう35 回目になるということで本当に、え、動をていらっしゃいます。岩の皆さん、このキャスルパレード南側エリアにも少しずつ進んできていただいていて、 [音楽] え、この南側エリアですね、今本当にごの人が非常に多くらっしゃいます。 笑顔で踊っていただいているのが [音楽] この笠踊り全国各地で披露をしていただいていますがはこの姫のキャルパレードで披を行っていいますぜ非皆さんゆっくり [音楽] 楽しんでいただきたいと思いますの皆さんとそして優の皆さんで [音楽] 是非引き続きお願いいたします。 [音楽] やるならどんとやれてやってみな。 [音楽] それし聞こえたしりね。 [音楽] [音楽] [音楽] になる。 雨降ってきた。雨が降ってきました。 [音楽] それし雨がたのシをいただきます。ありがとうございます。さあ、続いて進めていただきましょう。 [音楽] [音楽] へえ。あって第24代の1 人間使を含めたメンバーで踊りの広を続けていただきましょう。前は鳥取観光協会への皆さん。 [音楽] [音楽] そして校はその鳥市の芝の交流としてをいられています。岩龍優先の皆さんです。 [音楽] 3 [音楽] [音楽] 倍やな。虫、この後も楽しいパレが続いてまります。 ガラガラ 海外からお越しのお客様もこありがとうございます。今日は日本の文化姫の文化を越していただき、また今時の文化も完成いただけるにしていただければ [音楽] [音楽] ありがたいです。 この後も素敵なパレードが続いてまいります。どうぞお楽しみに。 興の白未来の風言をキャッチテーマに開催をいたしております。 [音楽] 昨日は伝統文化の日、2 日目の今日は友の日、 そして明日は世界交流の日、様々な意味合をしてまいりました。 第75 [音楽] 歳すごい歴史がありますでしょ?姫の祭りは戦後は 23 年決化した姫路中心部にあって奇跡的に残った悲鳴を戦後復興のシンボルとして新聖姫氏の誕生を目指して市民の心の寄り所となる祭りとして幕を開けました。 [音楽] 75回長い歴史の中で 毎年毎年多くの皆様にご協力とご協さをいただきながらの開催です。この後もキャッスルパレードをお楽しみください。 [音楽] [音楽] [音楽] だ、だ [音楽] よ。 [音楽] 続いてのは姫トル 実行委員会の皆さんでさあ、張り切っていこう [音楽] か皆様お手をしでどうぞ。 オレゴレカスレビカプスでおエビカプスでエレビカプスでエビカプスでエビもいた目はとってもグロテスク日本になれちゃ大好 [音楽] [音楽] さ、これプキプキプリワツースフエビカエビカエビカエビカエビカキ [拍手] [音楽] [拍手] ラノレースはの頃によって走るレースでアのユニークな競で [拍手] [音楽] [音楽] コミカル上がりやすい様子が国内で各地で開催されています。姫では隣の芝広場で年に 2 回開催されているんですって。姫場の前で開催するため全国から参加者が集まってきて大人気です。 [音楽] レース以外にもダンス縄など運動会式で子供から大人高を楽しめます。 [音楽] 是非とも皆さん参加してくださいね。このチームに入ってくださいとのことです。見るよりもティラのスーツを着た方がも楽しいよ。 [音楽] 見るよりも来た方が楽しいよとのメッセージです。さあ短いですが心は丸い力持ち可愛いたちのギニークのポレードを楽しんでください。 [音楽] [音楽] こんな曲著作権でブロックされた。 [音楽] 見て見て見て こちらのパレードを楽しんでいただきながらご案内です。 今年からハートフルエリアを設けておりますのエリアですね。料理事や幼いお子様連れの方、ベビーカー車椅でお越しのお客様とされの方に丸をご利用いただけます。自衛隊誰かへのご協力もよろしくお願いいたします。 [音楽] や様のためは鶴でお越しのお客様やブルアホナとバーエリアでございます。にご協力ください。 [音楽] ずつ南川に進んできています。 現在パレは姫レ委員会の皆さんです。 [音楽] さあ、皆さん本当に可愛いらしいですよね。で、このレースティアノのぐるみをして走るレースです。アフリカのユニースなんだそうです。 [音楽] コミトルで盛り上がるやという様子がでこの日本国内でもアチで開催されています。はですね、この隣のシバ広場で 2回開催されています。 [音楽] 明日先行くんかことある方いらっしゃいますか?先 道場の前で開催するためから集まって大人気なんだそうです。 ですな運動会計式だからこそ子供から大人楽しただけるということです。今お子さんがですね、今走っています。頑張って頑張って。 [音楽] [音楽] さあ、是非皆さんもですね、もちろん見ても楽しいんですけれども、見るよりもこのピラノスーツを着た方がもっと楽しいですよといいます。今遠動皆さんと野たちが交流をしています。パレード進んでいてくださいね。気をつけてください。進んでください。さあ、お父さんからも大人気。是非皆さん見るよりも平のスーツを楽しいです。 [音楽] [音楽] 全国から参加者が集まって大人気のこの 平野レース姫路では隣の島広場で明日2回 開催しているという方なんです。年齢わず 運動会計式でもね、レース以外にやってる ということなのでご家族グルみで是非3 世代揃ってお子さんから大人公園の方も 楽しめるということですので是非よろしく お願いいたします。 [音楽] 勝アリカということですが、日本国内でも各地で開催されている姫では年 2 回のチャンスがありますので是非皆さん平のレースよろしくお願いいたします。 [音楽] え、今は平野実行の皆さんのパレードです。撮影部隊の皆さんともごついてか少し分断しています。高校の君頑張って。めっちゃ早いです。 [音楽] がレースレースをしていただけます。 東方向会の皆さんはかなり早く進んでい ますが、子供たちの連動で騒れているもい ますので是非そのままゆっくりと楽しみ ながら皆さんでくださいね。 [音楽] 姫いてます。 [音楽] ありがとうございます。うん。6 [音楽] 時まで長い。3時、3時から。 もう1時か。 [音楽] [音楽] す [音楽] 休憩もしたいしね。 [音楽] これはそうなるんよ。みんな どうぞ。 やってください。やってください。やってください。てください。 [音楽] それそれる すごい角度のパレード中一 [音楽] 部行きます。あ、一部。はい。 オッケー。 [音楽] [音楽] 電池サバは行く びっくりしたがないな。中学のア私たちは日頃から調のを世代にためなを行ってます。今日は姫川町のやはまた上がりました。 [音楽] [音楽] [音楽] ちょっと強援にしとく。 [音楽] 京急さん帰ってきました。 のでごましょう。 [音楽] ちょっとけ取ったらかんな [音楽] 入った。暑いです。です。みたいな。 そうです。みたいな時間が長あれや [音楽] [音楽] 68固まっとんだ俺。 あ、60の下がった。 これまた雨がきそやね。 ざっと。 ありがとうございます。お願いします。 [音楽] 終了。また終たは神の皆様です。ありがとうございます。ありがとうございのさんもどうぞ覚えてください。 [音楽] これを機会に周りの人を参照して1人1人 の命を大切に人の元気を遠び尊重していく 。考えようあなたの実験私の実験育てよう 1人の実験意識この言葉を改めて意識 する機会にしていただきたいと思います。 それぞれの委員の皆さんいつもありがとう ございます。 [音楽] 委員の皆さんを転でまた1 つ大きな知識、また意識付けにしていただきたいと思います。中は人権啓発動地域ネットワーク教育会の皆さんありがとうございます。 [音楽] [音楽] の量がなってす [音楽] ある程があるやろ。人少ないな。 [音楽] [音楽] 通り キャッスルパレード続いて行っていただい ている団体は中間人権啓発活動地域 ネットワーク協議会の皆さんです 。ご紹介いたしましょう。中は人権活動 人権啓発活動地域ネットワーク協議会です 。私たちは日頃から人権長の意識を次世代 につなげため色々な活動を行っています。 え、今日は姫路市上川町、草長の中学生が 1日人権用委員としてパパレードに参加し てくれています。 また用小学校金バンドの皆さんも一生懸命練習して参加してくれています。 [音楽] また先頭は人権イメージキャラクターの人守歩みちゃんに駆けつけてくれました。 これからもお祭りとお城、そして人権重の意識を解説に次の世代に引き継いで行きましょうとのことです。 人守君、あゆみちゃんを戦闘に中は人権啓発動地域ネットワーク協議会の皆さん力を合わせてパレードを行ってたい。育てよう 1 人1人の人権意識の横断を掲げながら、え、そして用小学校間幹ンドの皆さんも演奏で盛り上げてくれています。 ありがとうございます 。また中学生の皆さんも今日は姫路市上 川町、副作長の皆さん代表として1日人権 用語委員を務めてくれています。そして このパレードに参加いただいています。 ありがとうございます 。誰もが持っているこの人権、この権利、 幸せになれる権利、そして他人にもこの 幸せになれる権利を私たちが尊い思いを 持って人権というこの意識を高めていく、 また次の世代に引き継いでいくことを大切 にしていきたいと思います。え、ただいま は中人権啓発活動ネットワーク協議会の皆 さんのパレード進めていただいています。 皆さんもありがとうございます 。呼びかけの上りと共に、そして大きな膜 も持っていただきながらこのパレード 盛り上げていただいています。 ありがとうございます。店の方がサが来たね。サ のとこにはカメラマンが集結した。 場でのをごください。歩道場でのをご遠慮ください。 続いてはリウの皆さんです。 私たちは姫快速でます。 は江川 でございませ ん。 [音楽] をしていただいては私たちの笑顔やを活躍 の皆様におけできる [音楽] ようですね。 ではみんなの笑顔をもらえちゃいましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] あ、あ [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] Wethe [音楽] [拍手] [音楽] the [音楽] [拍手] [拍手] Thisis [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] for [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] Ifeel [拍手] [拍手] ゲ [拍手] [音楽] [拍手] ありがとうございます。チアリニングチームオイニングレックス演技でしたよね。 [音楽] ような笑顔と元気勇気しっかりと受け止め ました。この祭りにさらなるパワーを もらったようなウイニングレックスの皆 さんどうもありがとう。今一度拍手を送り ましょう。どうもありがとう 。さあまパレードをね、続けてください。 風笠原の 活動笑顔元気勇気をたくさん届けていき たい。そんな思いで頑張ってくれました。 もう父はおちゃんからねのお姉ちゃん まで大チームですね。先生方のパワーも すごいと思います。ご視聴ありがとう ございます。 にも当然勇気を持ってその心があれば彼 たちは人生どんなことが強く生きていって くれるでしょう。そして合わせてこの子 たちの笑顔で多くの人が幸せになる嬉しい ことだなと思います。第75 回姫たくさんを断させていただいてアリチームレ [音楽] [音楽] からはっておりますが小さいで、までおの 方、その方ということ2名までが紅白の エリアですね。の バコリアをご利用いただいております。お 子様連れメディア引き取の方面の方は入り ませんのでどうかご協力お願いいたします 。どなたにもご覧いただきやすいように みんな楽しく過ごいましょう。 お願いいたします。ほど前で素敵なパワを見せてくれましたチームウェイニングレの皆さん彼道に続いてまいりました。皆様改めて拍手上げてください。 [音楽] [拍手] [音楽] で 活動しています。練習の時は常に笑顔で力難しい技にも積極的に取り組に来人しているそうです。秘で行われるイベントにもた数参加させていただいていましたの方がイベントでは私たちのや元気勇気をたくさの客の皆様にお届けできるように起しています。 [音楽] [音楽] 今日もこの素敵な感の皆さんに気持ちが届きましたでしょうか? [音楽] 今日もですね、みんなで力を合わせて笑顔元気を届けていきたい頑張りたいというメッセージもいいていました。シアリングチームウングの皆さん姫試合で様々なイベントにも今後参加されることと思います。 [音楽] 是非映像の皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。パレードは JR チームウングレックスの皆さんでした。ありがとうございました。 [音楽] 私勝手に取 続いてのパレードは3 番マトリックスの皆さんです。 [音楽] オーラ皆さんこんにちは。3 年連続姫祭りパレード出場です。私たちは地元市民はもちろんの県からも集まりみんなで練習しています。新しい振り付けマドリックスのレコーディング座も新しいパターンを増やし今日の日を迎えました。 [音楽] ダサーリーダーケリ長リーダー白翔太郎地元ブラジル音楽マトリックスまた明日の神戸祭りを控えながら応援に大阪から駆け付けてくれた [音楽] デルタド 打きの容気なリズムに合わせダイナミックで迫力あるサ馬ダンサーの塩を姫市民県外海外からご来場の方々に向けて楽しんでいただける おお城祭りを盛り上げます。さあ、皆さん一緒にサンバーサンバーサンバーお願いします。 どうも皆さんありがとうございます。 今日はなんとか天気が持って良かったです。私たちも本当に喜んでいます。第 75 回姫路史祭り3 話で盛り上げます。応援よろしくお願いします。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] F ハスタモナプラウダサボスカンタボスプラダヘラパラプ [音楽] [音楽] [音楽] Sensal [音楽] braブお願いし ます。 [音楽] [音楽] [音楽] アレ [音楽] 3 [音楽] 番プラス3番プラス絵文字ブラウサバブ [音楽] [音楽] [音楽] サバプラセンサーショナルバジアサ [音楽] Бразимеб Braz [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] わからんよ。 [音楽] メイバーサンバありがとうございます。 [音楽] リーダーリーダー太郎地元ブラシが皆さん そして大阪からくれ たさんどうもありがとう。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] はい。 [音楽] [音楽] [音楽] う。 [音楽] のいてるのが 3波の皆さんです。さあ、南側エリアの皆さんも一緒に盛り上がっていきますよ。 [音楽] 一緒にスタンバスタンバスタンバり ましょう。改めてご紹介をしてまいります 。皆さんこんにちは。3年姫路白祭りの 出場です。私たち が付近はもちろん地下からもっています。 ビ車まで練習しています。新しい振り付け マトリスの 営業マジパターを しいました 。サリーダー ヘイ新リーダー 大地元浦大ります 。また足のホーム祭りを伝えながら公園に 大阪から 釣れました。 長の4に合わせて大学で マタ の皆様ご 迷の前道の皆さんに楽していただき ましょう。 を申し上げます。映像の一緒に参り ましょう。 S [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] からいただきます。ありがとうございます。ただいまはさんです。 [音楽] 見た。初めよ。 [音楽] [音楽] なんかされいやい [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] [音楽] ヘイヘイ。 [音楽] よ。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] んだろう。 [音楽] [音楽] さあ、今度は泡りにはパレードでお楽しみたま姫路上等の皆さんです。紹介します。姫唯一の泡踊りグループの頭連です。 [音楽] [音楽] コロナに発はございますので [音楽] よろしくお願いします。是非天井の皆さんか声攻手攻手をして盛り上げてくださいね。さあ、今日はイメ路のお城を盛り上げようとの関西泡踊協会のご協力を得まして関西日一の泡踊りグループり応援をもらっています。 [音楽] [音楽] 羽笛などの携帯がモべと感ある泡踊りをお楽しみください。上頭連の皆さんより一勝踊りますよろしくお願いしますとの方です。 [音楽] [音楽] さあ、是非皆さんにはその風やなどの携帯なもっとめも楽しんでいただき雨踊りの雰囲気を順番にお楽しみください。キャッスルパレード姫と皆さんです。よろしくお願いします。 [音楽] で、あの、さんから寝られてお疲れ。 あの、私のね、メインのね、子供とり子ちゃん見てやないや。 これちょっと69秒ぐれ持ってるって [音楽] [音楽] [音楽] 撮影者疲れてるとラスまで開けとくから出 [音楽] [音楽] はやめられないけ早くやぞ早くやる早く早 [音楽] [音楽] 南側のバレードエリア近づいてまいりました。南側の映像の皆さんからも拍手が少しずつり始めてきましたよ。す [音楽] ごいすね。 さあ、ただいまこのレード進んでいただいてるのは姫路上頭連の皆さんです。 [音楽] 再びコロナ関係活動を開始していて、今日は本当に楽しく踊っていきたいと一生懸命踊るので皆さんご援よろしくお願いしますとのことです。え、今日はですね、関西踊り協会のご協力もいただき、関西一の泡踊りグループからも応援をいています。さあ、盛に盛り上げていただいております。遠藤の皆さんも是非よろしくお願いいたします。 [音楽] [音楽] [音楽] そして姫路上頭連の皆さん、関西1 円の泡踊りグループの皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 [音楽] [音楽] かけたけてけ [音楽] や、やった。やった。やった。やった。 [音楽] [拍手] [音楽] あ、や、やった。 [音楽] が [音楽] [音楽] あ。 [音楽] [音楽] [音楽] 休憩休憩します。 さあ、四ソとイメージとの名刺効果です。 思、四軍の元子相軍。 これが新しいレジのアンバソ何なんちゃらん場所 [音楽] 男の人がもうちょっと取っとこうか。もらへん。 めちゃくちゃ虫やです。きついな。ちょっとしな。誰かの得意でやったよ。 [音楽] すぎるわ。日がお写真撮りや。土作に紛れる。 はい。 ありがとうございます。こ [音楽] お願いします。 はい。大丈夫ですか?いていい。 あ、まだまだ。 ありがとうございます。はい。までるや。はい。 もう1はい、オッケーです。 あ、すいません。きます。はい、 きます。せーのや。 こっち行きます。せーの。 オ、行きます。せーの。はい。 はい。ありがとうございます。 はい。はい。乗れん。 ありがとうございます。ありがとうございます。 [音楽] あ、よろしくお願いします。本 [音楽] さん、ありがとうございます。 あ、お疲れ様です。 ありがとうございます。ありがとうございます。使ってくれたらいい。 ってくれた。 え、大使観光大使、大使観光大使、 [音楽] 大使観光大使しない。次は東がいるわ。性高いすね。 [音楽] 大使からまた 下から呼んでも大使やね。 はい。下から呼んでも上から呼んでも あ、はい。観光使ですね。はい。大使観光 シれみたいな。シれよ。 [音楽] は町6月ぐらいの [音楽] [音楽] です参加させていただいております。こので今年のハッピーラキを今年もしたいと思います。 [音楽] 名は松よろしくお願いいたします。いております。え、ます。よろしくお願い申します。はい。はい。え、本当ですね、アなという風に思います。 [音楽] え、立場はですね、どうなることかと思っ たんですけれども、え、日はですね、あの 、本当に天候に恵まれて、え、なんとも ですね、明日も選択に一生が消えるからな という風に思ってる次第でございます。え 、今年ですね、ルールの私たちも夜にはし てるわけではございますが、え、皆様方に 、え、このね、松明、この松の松明とも、 え、ようなパレードをですね、させて いただければという思います。 構え熱暴走かけ [音楽] いやいやい [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] バにおめでとうございます。え、我々の元をらせていただきたいと思います。 [音楽] [拍手] [音楽] はしていただければ 最高 はい。はい。よいしょ 。よいしょ。 [音楽] え、明日は横浜にですね、え、祭りがり ます。え、て、え、今日あの会にね、是非 よかったら また覗いていただけるの幸いでござい [音楽] ます 。よしに盛り上げてください。 [音楽] [音楽] せいはい。はい。せ、せい。はい。は。はい。よくよ。よくはいや。いはい。はい。はい。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] でございます。 え、こっからはこの会場がもっと盛り上げるようにほのちょっと私も緊張しながらていた [音楽] ております。笑顔になりますように そしてよろしくお願い申します。はい。 おは。ああ、はい。オッケー。オッケー。 オッケー。オケ [音楽] 。はい 。はい。 [拍手] [音楽] はい [音楽] 。 レですね。まずはですね、え、おらせい いただきました。 これは多分ね、このままレに意味はないかなと思うんで、皆さんど皆さんが大丈夫ですか?ではこのままずに参りたいと思います。 [拍手] [音楽] まだいてからこのパレージが進んで参ります [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 是非名前をね、覚えていただきたいと思い ます。え、いや、アパワルですのね 。リーダーのそのままだと思います。まて 頑張ってくださいね。ありがとうござい ます。そして、遠に続いましたら けていただきたいの起こしていただいたり せをよろしくお願いいたします。 [拍手] [音楽] [拍手] ただいま進んでおりますのは1 本の皆さんです。ありがとうございます。に渡ってください。 第75回祭りちなみに明日はイベントと今 踊っていただいてる皆さんの登場する東西 横祭り第24回東が午前時から午後6時 まですごい長時間だ色々な団体のチームが 出演する姫祭りこちら大手前公園白大公園 など4つの舞台通信にもうこの姫路城が 踊りいっぱいになるようなそんな気持ち いっぱいに進めてまいります。合わせて 白ア記念公園野選手では サウンド 号の [音楽] インドがあります。 はい。 りまして神に停まります。 [音楽] はい。 [音楽] [音楽] [音楽] あ。 [音楽] [音楽] ちょっとします。 [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ。 [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] は [音楽] [音楽] [音楽] れてよかったな。 [音楽] [音楽] シよし、めちゃくちゃ暑いです。 たよ。 あ、良かった。よかった。また一旦止めようか。 [音楽] れて聞こえて [音楽] [音楽] 神町でたみ線路中ト地記念です。 ちょっと引っかけないとこ もうまもなく続いての団体パレードですが、皆さん気温が高くなっておりますっていただきながら体調ご安全に 1 日中続きますからね。このイベントだまだ楽しんでいただきます。 水分補給こまめになさっていただきながらよろしくお願いします。 続いてのキャッスルパレード団体はKRD 8 ホワイトイーグレットバベルの皆さんです。 KD8 は姫路さ大使として姫路市を中心に活動しています。 ポップな楽曲やのが感じられるロックな 楽曲とフォーメーションによる力強い パパフォーマンスを武器に全国へと活動の 範囲を伸ばしています。ホワイト イーグレット は秘師を拠点として活動するご地アイドル ユニットです。楽曲に散りばめられた ハーモニーやハモりが特徴です。 楽曲のがミュージックサブクスなどでおすめプレイリストとして紹介され、楽曲派のファンを唸らせています。すごいですね。そしてバベル。このバベルはヒアルディエイトやホワイトユグレとするポップグループの研修性ユニットです。 [音楽] 人々が都い旅っていく天の門であるバベルに由来し 創世紀における巨大な健造物等の言葉を期限連想してくださいね。塔ね。バベルの塔ってありますもんね。姫城の麓元で活動するアイドルユニットとして城の意味と流門の意味を込めてバベルと命名されました。 言語の期限である物語に思いを広く多くの方に私たちのパフォーマンスと言葉を伝えていきたいと思いますとのことです。それではこの後登場してまいります。 [音楽] さんどうし どこ お願いします。 [音楽] 第75 回姫路お城祭りに起こすの皆さん、こんにちは。 [音楽] 私たちは兵庫県姫路市を拠点に活動している姫路の古地アイドル KD8とそして研修性ユニットの あ ん8 とホワイトイーグレットと研修性ユニットのバベルです。 はい。私たちは、え、世界最大規模で行わ れているおで開催されている東京アイドル フェスティバルや横浜アリーナで行われて いるメキスも出演しています。はい。え、 KD8はですね、昨年グループ決成から 10周年を迎えまして、え、透明犯ツアを 行い、大阪公園のビッグキャットでは満員 音礼で終えることができました。え、なん と今年はですね、え、絶難ナン波でのワン マンの開催が決定しており、グループ市場 最大規模の、え、挑戦しようとしており ます。いつかは姫路のアクリエ大ホールで あのライブができるようにもっと頑張って いきたいと思っております。はい。私たち ホワイトイーグレフトはこの姫路城別名 白崎城から名付けられました。 普段は生のハモリアラスを散りばめたハーモリーたっぷりの楽曲を皆様にお届けしております。 [音楽] はい。今年、えっと初のツアーを感想しまして 9月21 日にはセカンドワンマンライブが決定しております。 [音楽] はい、今後もこの姫路をより盛り上げて いけるよう、KRD8ホワイトイグレット バベル1度頑張ってまいりますので、是非 姫路の皆様も応援よろしくお願いします。 それでは今からKRD、 そしてホワイトイーグレットの合同局2 枠のカーニラブを皆さんに見ていただきたいと思っております。 感じる姿勢はいつだの太陽に たい焦げつくに僕の嫌と照らして今までし れる 心されるそれでも鳴らす愛の彼を さぐさえもないそれが愛の 形 にたろ出して 愛が震えるパッションそこはのカーバ 大胆的して振り向く姿に夢 をこういう風を出し なく力で も可愛いたのすぐをし て絡んだ熱たママの君となり ぶりは態度なんだて燃えるよ。声の風呂の やけしそうな僕もクラクラにして よせに誘われて見つめ合えれば本どれだけ 振り回てもたまわないそれが愛の 力に夢 はして 叫る汗にドラのテションそこ の場の大体大体し激不足でこにやしないのにさよく何度も僕を忘せたびれるほどくちぎれるほど強力君のことを抱しめた [音楽] 的に刺激振り向く仕事に夢を比ん でかけてしまくほどの魅力で僕を気にす 大体なくし刺激不足だも果てし がさよく声が何度も僕をどうした [拍手] かをし [音楽] て熱を見たままの君と混ざり [音楽] [拍手] はい、ありがとうございます。遠藤の皆さん、 10 歳若いりました。パワーファをもらいましてね。 どうもありがとう。今度ご紹介しましょう。おじさんたちにはどの子たちがどのグループか分からないのでもう 1 度グループご紹介しますよ。まずはKR8 [音楽] そして妹ホワイトイーグレッツ イエ全 さらに多分バーベル 以上皆さんでした。ありがとうございます。このまま笑顔でパレードを続けてください。 [音楽] ありがとうございます。 いや、本当ね、 [音楽] 頑張ってるんですよ、彼女たちね。一生懸命練習してね、歌に踊りにレッスン励んでね、元祖 KRDA 長く続いてますよ。この子たちが頑張るから後のみんなも頑張れるんやね。お姉ちゃんたち頑張るんやで。 KD8 いつまでも頑張って。そしてホワイトグレも頑張れね。いいよ。最高願いやね。そしてバベルもみんなもついていてね。 [音楽] [笑い] [音楽] 頑張ってね。はい。なんかうぐやね。頑張って。この進んでいっていただきたいと思います。若い子たちもそれぞれの道を頑張っていくそんなパワーをもらったような感じがいたします。 KD ホワイトバベル。この名前を是非覚えていただいて応援してあげてください。 [音楽] え、どうぞ。 手を振ったり拍送ったり、またよろしくお願いします。 ただいまのパレードアリー8 ファーストイブレそしてバベルです。 [音楽] で横の君のいだめ熱たママの君とり [音楽] [拍手] [音楽] サド燃えるよ。 のし本僕らにしてよりまれてめ合えれば本だけ振り回ったら構まないの力ビートにはずの出しで愛をるそこ [音楽] [音楽] の カニバカニラブ大体なくじゃ刺激で外には しないの に祭り さよ何も僕の 世界で [音楽] でのことを出しまし [音楽] [音楽] ってあります。ハートフルエリア。こちらは幼い子供さんやベビーカー車椅お使いの方の方 2名までご利用いただけます。 [音楽] 幼いおさんの家族様、レベビーカーをしてらっしゃる方、この前ご利用の方、な、 2名までやのをお願いいただけます。 [音楽] どうぞご協力をよろしくお願いいたします。 [音楽] [音楽] さあ、引き続きパレードを皆さんお楽しみください。 KRG の皆さん、そしてホワイトグレットの皆さん、バベルの皆さん降り上げていただいています。ありがとうございます。いただきましょう。 [音楽] Kから姫 とにしてます。本当にこれから皆さん応援をいただきます。ありがとうございます。なやのエトがられるのによる強います。どうぞよろしくお願いします。 [音楽] [音楽] おじさん連てはですのがでから流れています。是非ごください。お願いします。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] です。おい、おかけします。 [音楽] にしにおけるのかいね多くのをきたいと思います。そのことです。よろしくお願いします。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 是非よろしくお願いします。はい。バベルの皆さんです。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] [音楽] 集中してもしめの力で僕たい女 [音楽] もしたいのに早くすぎでしょうか [音楽] いかった。可愛かったな。い 大サービス。 バイバイ。ありがとう。来てね。 うん。また来る。なったな、これ。 [音楽] 暑い。暑いわ。なんだ。暑い。 虫暑いから。今日がい。 あ、そうそう。黒い。 大サービスで追っかけしました。 熱中症や。カメラも熱中症ですけどね。1 回もう1回冷却。 液晶画面も真っ暗く。 どこしたかわかれへん。 充電しながらやったらあかんね。 休憩か影がないな。影がんだ。 はい、ありがとうございました。では、え、今からはですね、簡単にご紹介させていただきます。え、では、え、本物の神ベタです。皆さんよろしくお願いします。で、隣が、え、武道の神馬です。ありがとうございます。で、後ろが姫神です。はい、隣が、え、りんゴの神名やちゃんです。はい。 [音楽] [音楽] え、隣が、え、メカの神、え、ワンタリーノちゃんです。 はい。隣がいの、今年ガラです。 もう1/3で はい。で、バナナの姫神バナナちゃんです。 はい。では最後、え、立花の姫神かこちゃんです。 天気がたからな、これ。 はい。後ろが忍者隊、子供忍者隊ということでございます。では、今からパフォーマンスの方ですね、め たいと思います。皆さんよろしくお願いします。 [音楽] [拍手] 詰めたらあのパレードみたいのあるんちゃう? 2から [音楽] おじいちゃんも疲れました。 [音楽] 今日は加藤におるのかね。 [音楽] またり会えるに会えない月に会えないの上をやすくないの思いつらげ [音楽] の夢 にいつもろ [音楽] 誰ライブし てるしてない [音楽] これだけおったら1人やろ。 足の全て はめて歌います。 てきます。 てきます。いつもいつもに思う。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 6000 ライブ。そんなことないやろ。こんだけ人おんのに。 [音楽] 冷却シート出てくれる?カメラちてくる。唐揚げなんぼよ。ナイス。 [音楽] はい。何かける。 [音楽] そろない食べられへん [音楽] になっ [音楽] 暑い。これが休憩の壁で。 [音楽] あの大使長の大使 観光大使 ワンカットなんかもでこうか宣伝して [音楽] うろうろすんでり込んできたしな 赤い空いた。 [音楽] [音楽] するな。 ゲトライ [音楽] [音楽] 配信中もう固定しブラブラ配信何ソ はい。かおにぎりかなんかない。ちゃんの好きなやつや。 [音楽] [音楽] 岡山城ビールはレ [音楽] さっきの 練習動画 さお母さん見とりよったけどどのやわかれへん。高い方の方か白の方かしょうか。 [音楽] [音楽] [音楽] ご飯食べチーズでタコレボしか96 [音楽] スケロ [音楽] 行こうか聞いてください。6 ゴア 5000 [音楽] 万円と4円です。 いや、そばはね、卵が大丈夫。 [音楽] [音楽] [音楽] 天ぷ1個でいいですか? はい。で、おりします。え、感じです。で、あ、まだある。 [音楽] [音楽] スケロね。 スケロックですね。000円。5000 円扱りしますね。 4000 600円開始です。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 昔からあるスケがない。 [音楽] ちょっと冷却します 。3枚 [音楽] [音楽] 熱対策してないからあかんわ。 [音楽] [音楽] ちょっとそして9 時は発できませんけれどもこの様にわらないようござい [音楽] [音楽] 小狼思い出し [音楽] 民か。 [音楽] あの大使観光使ワンカップもらおうか。宣伝してください。 [音楽] [拍手] ちょっとここ初電うるさい。 [音楽] [音楽] もう3時やな。 [音楽] 去年やったら4時4 時過ぎに帰ったけど今年はなんかスケジュールがだいぶ違うからで [音楽] [音楽] ドアライブちゃうか?ライブ。 [音楽] それはない。渋 暑いね。 あ れたら [音楽] [音楽] 本編、今から本編英語英語喋れたらな話しかける ここは小寺である様をお願いしています。 私たち山小会は [音楽] 3 号3号次は ゆるキャラからタイ カ中自殺でのや様々なアメリカ人あ [音楽] 外人さん周りは水ですよ。 [音楽] [音楽] 続いては ミルクさん、今イメージここ 先後ろから展望さんて叩かれてびっくりしたから我の車のおに [音楽] [音楽] お [音楽] 次はね、予防はねて言ってたけども、ま 、曇ってくれるぐらいが良かったんです けども、雨じゃなくなったらまだ良かった な思いますよ。 さん、こんにちは。各州クラブです。 [音楽] 今日は皆さん遠と姫の方で、え、こんな団体初の合いおられると思うんですけど、そうなんですね、活動がコンパにできてない団体なんです。 [音楽] で、今日皆さん私も後ろ見ていただいたら 20行きるんですけども、え、全員応援 です。本来ね、あの、しかいなかったん ですけど、仕事で取れないと言われまし。 今日また本体残り全員あの応援だ。わけ、 わけよ。 なのであの者遠時毎週土曜日か日曜日人が日公園ご覧の段でございます。 [音楽] 今日は仕事らしいです。 [音楽] なんかご覧がきついけどないにあのこの町でえばて言われるのがやんで者にしている歴史のある大きお手があるんですよという秘密の人にみんなに言てもらえるようにこれがもう我々活動があります隊 ああ、外人さん大人気ですねんですけども、今日はですね、他にあの側の方ですけど、めでちょっとのレンタの方をやらせたい考えたます。あ、多く県からあるいは愛知県からもこしていただいております。このイメージを歩いてみたいというかます。 [音楽] [音楽] 皆さんも現場から皆さんも前歩いていきますのがどうの設でカメラ向けてこっち向いてよって写真 1 ぱの戦で下げてくださいね。よろしくお願いいたしますよ。 [音楽] [音楽] これだけ どんどんどんどん協力をさせていただきましたよってのをだいてますご注意な [音楽] ください。写真を撮って欲しい方、取りたい方の連止まって欲しい方では [音楽] ていただいたら少ない。 [音楽] 少ないですね。 暑いからね、あれ15kmぐ 自 [音楽] [音楽] ちょっとお茶中もあのファンつけなあかんね。初めて 冷却ファン。 この前亀の水に行ってきました。 山のカ中隊と 春が黒いのカ中隊やってきましたけど。うん。うん。 [音楽] [音楽] さ、ない。 [音楽] なんでやしいだきました。彼をお楽しみたきましょう。 [音楽] レの団体は視聴者業寺一等の皆さんです。 [音楽] [音楽] 11時30 分がりましのキャルパカレーただいまは歴史体感違して [音楽] 保存会されてるの皆さは赤松の [音楽] の [音楽] [音楽] 各のそして姫会の皆さんのでは時代レとしてその後姫場列は 40 分からの予定ですが元黒野球選手 1吉尾さんもです。 [音楽] たなやっぱりあのメインの え鳥谷ちゃうわ。 さあ、それでは続いてのカレー [音楽] 赤松です。4時からか。 皆さんこんにちは。笠松鎧いと白。 [音楽] この白畑の上から [音楽] 私たちは日本の軍艦隊をしたいという思いから地元に世の指導の世界などをしていたます。 [音楽] 私たちが生産する鎧いのはでなんですね。 [音楽] や川など足よかけてする鎧いとのはと身けがつかないと本格的な仕上がりになっています。 [音楽] 上町の古川の天台品にも登録していますの で、舞鎧い家族の欲しい方は是非チェック してください。また紙の見て毎月11月 23日に開催され白祭りでは100人を 交流行列で起動されますので是非祭りにも ください。本日は39 名の車料がいたおります。最後のレードをお楽しみくださいとこです。 お願いいたします。 [音楽] [音楽] こ 品こちらの [音楽] 皆様今度ご紹介いたします。カで 鎧い格的なです。 [音楽] [音楽] [音楽] YouTubeライブYouTube ライブ いや、オッケー、 オッケー。映ってもオッケー。 [音楽] ああ。 これでハメトもなくそうやろとしていただ [音楽] 馬来えへん。馬出さないな。そうす。 パカレードを楽しんでいただいてます。 外人さんがう [音楽] のカレードを行っていたは手に鎧いのお願いです。痛みやけど駐車場がないねん。 皆さんこんにちは。 近くにあるけども朝早行かなかのです。 飽開ける頃に 行ったら駐車場と町の膝本である上から 痛の方はあ中の方は行ったことない。 日本の軍産館をね思いから 地元の重視で神戸祭りか 鎧の制作や手作り室での指導中の付体験などを通じて活動に取り付います。 [音楽] [音楽] 私たちが制する鎧いカトの特徴は [音楽] 神製で軽量なことです。古いや川などをい、およそ半年かけてする鎧いカトの特徴は本物と魅惑がつかないほど本格的な仕上がりになっています。 [音楽] 上 hol町の故里納勢の金にも登録しています。 [音楽] ご自身の舞鎧いカプトが欲しいという方は是非郡長の古農してみてください。 [音楽] また神町にて毎年11月23 日に開催されます。 白浜城祭りでは100 人を超えるカ中行列が披露されます。 [音楽] 是非11月23 日のお祭りでも足を運んでくださいね。 [音楽] 今日はこのパレードいっぱい盛り上げますとのこと是非皆さん赤松リー鎧いカトのパド引き続き最後までお楽しみください。 [音楽] 明日のお城祭りってなんかあんの? [音楽] 今日がメインやろ。 いや、あの、サバないの?ああ、しんど。 [音楽] [音楽] はい。 どこで熱望な [音楽] [音楽] [音楽] だいぶ増えたな。 [音楽] [音楽] あがあ疲れた。 [音楽] 続いては姫路検紹介です。 [音楽] 検紹介のメンバーを中心におっていただき画面ブラックアウト手前 [音楽] ただいました。 [音楽] [音楽] 田散。 それではこれよりは検証の小川ルのメンバーを中心におっていただきます。 [音楽] 実していただいております。直姫とブリバンマンオです。 [音楽] [音楽] [音楽] ではよろしくお願いいたします。 どっかライブしとるやろ。絶対誰かしとるはずや。 [音楽] こんだけ人おんのにしてへんて。 [音楽] はい。お願いします。 ライブしてなかったらもっと行くはずや。 [音楽] いよみな我が見つけた小さな [音楽] [音楽] 光 温か なかの中 は [音楽] 失たいね。 優しく時の光だ から大きな手 にしめ は波に揺れて この中 に 見つめるよ のを切り たのに立ちあるよう [音楽] もう足が痛いわけ [音楽] がてこれを負けに無駄で実力を発揮してきる前にれてらしいなん [音楽] [音楽] どこ映したかわかれへん。 [音楽] 向こから行く日光でもうオーバーヒート [音楽] やいやもないもない余 [音楽] [音楽] てるみたいな警察か。 [音楽] [音楽] 18歳。 [音楽] はい、ありがとうございました。はい、それではカレーの方に [拍手] 移動してくださいます。 それではタイガドラマに向かって千姫様を 大ガドラマにえいえいおえい えいおしてくださいよ姫様を前えい えいお元気がないもう1つ姫様をタイガー 前へえいえいおい出 です。 [音楽] 姫仙姫会は大ガドラマンが放映された翌年 2015 年に発足し、大学ドラマ姫の実現を目指し活動しています。発則以来毎年お城祭りにも参加しています。 [音楽] 活動として毎年2月6日姫様の名日には 在目長の本だけの大地賢少寺でメイン時を 実施し4月11日の千姫様誕生日には 千姫ツアを行い今年は千姫とたの出会いの 町コナに行ってきました。 また秋には姫フォーラムとしてをお招しコンサートと応援会を行ってます。 [音楽] 今年は10月28 日アンデスタボールで姫路シスト共で開催です。 [音楽] 簡易を募って千姫のと連携して千姫大ドラマウンドを続け [音楽] 戦闘を更新しますのは千姫夫子供の勝姫両親本田裕姫です。 [音楽] 続いては千姫様を大ガドラマへの横幕。 その後は小川友智男教室の皆様。続いて本だの歌の皆様。最後に検証会の皆様により千姫の上りを持って更新しています。 [音楽] 今年も山崎本田立蒼いの武青龍物の2 のご協力をいいています。 [音楽] 姫会は黒田三会長として初代会長として発足し [音楽] [拍手] 会員会員を募り活動を始めておりますので どうかこれからも様々な形で応援をお願いいたします。 繰り返しになりますが、今年は10月28 日アホールでコンサート講演会を開催いたします。是非ご来場ください。 [音楽] より 強く開かれ [音楽] たう。 をし て ない [音楽] 様なる [音楽] [音楽] この歴史体感時代パレードをお楽しみ いただいております。 パレードの団体は姫路姫会の皆さんです。 [音楽] [拍手] ご紹介を改めてさせていただきます。 [音楽] 姫はタイガドラが放映された翌年2015 年に発足し大は選手の実現を目指し活動しています。以来毎年このお城祭りにも参加しています。 [音楽] [音楽] 活動として 毎年2 [音楽] 月天姫様の名日には在幕町の本大事健少寺で命行事を実施し 4月11 日の千姫様生誕日には千姫のバスツアーを行い [音楽] 今年は姫との出会いの桑名にってき [音楽] [音楽] [音楽] またには姫コーラブとして講師をお招きしコンサートと講演会トークショーを行ってます。今年は 10月28 日アイメステホールで姫路で開催予定です。 会員を募って姫のと連携して [音楽] 姫ガドラ運動を続けています。 さて先頭を更新しますのが千姫夫子供の勝姫本田姫です。 [音楽] [拍手] 続いて姫様を大ガドラマへの横断。その後 は小川友子ダンス教室の皆様続いて本田の 家臣の皆様最後に検証会の皆様より千姫の 上りを持って更新していただきます 。今年も山崎本田立蒼井の会の部音青龍物 の2のご協力をいただいて行わせて いただいております。いつもありがとう ございます。パレードは姫路姫検証会の皆 さんです。 様美しい姿を思 [音楽] ただいまは4 番タによる歴史体感時代パレードをお楽しみたいおります。 [音楽] なお後ですが姫業が3時40 分スタートで予定されています。 [音楽] 元野球選手の伊藤吉さんを殿に姫の豪華な優行列が時代を超えて令和に蘇ります。 [音楽] 時代交渉に基き制作した衣装や動画などをいて令和 3 [音楽] 年から姫で乱用列を再現しておりますがや掛声は現在の長時計飯市で活動中の本町 3丁目第4 行列にごいただきました。歴史を感じていただけます。 [音楽] 大名行業行列は3時40分からのスタート です。その後は姫腰入行列、子供大行列、 そして遠取フィナーレへと続いてまいり ます。大体このコーナーは午後6時漏れ ぐらいの予定です。シレではタレントの 鈴木なさんの登場です。 是非楽しみにってください。この後もうまもなく姫代表列のご案内いたします。 [音楽] 大手前公園内で様々なが改善されておりますが、宮県石垣市、茨城県市、馬県岡市川県島連携の上会長上郡長静大使長高市野市の出点団体 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] の楽しみはなってください。 [音楽] またユニバーサルツーリズムブース、スポーツブース年会議がお送りしております。くるくる回る幸せ。今日からあなたも姫路小駒。 [音楽] こちらもテントブースで姫路の伝統攻撃品 である姫路の色塗りをして世界に1つの オリジナルのコマを制作するということ ですが、こちら事前防止と一定はなく直接 お声がけくださいとのことです。 [音楽] ちなみに駒の色塗り体験、コマート遊び体験、またコマのライドアドりの午後 6時30 分から姫路知青年会議所主催でお送りするということです。楽しんでください。キャッスルラーメンの飲食物も楽しみください。 各団体PRブ5時30 分まででご乗しみください。 もう間もなくもう間もなくですが姫路代表列がスタートいたします。 [音楽] 大丈夫ですか?あれか。 今からざっと すぐたんですか?何をれかな 77人こやろか。 て 紅白のバーの中やハートプレディアは幼いお子様連れベーカー 沼でお越しの方と月き添いの大人の方2名 までがご利用いただけます。紅白のバード エリアハーフエリアは幼いお子様連れ カーブスでお越しのお方とお月の方2名 までご利用いただけます。 ご協力お願いいたします。しいです。あ、な、めっちゃ歩いたな。人 いたけど少ないな。 お待たせいたしました。姫路市大業行列です。姫路市では市蔵の大名行列 Sを参考にして 復言した当時の衣装や道具、持ち物などを活用し、大容行列の再現に取り組んでいます。 お城祭りの再現は今年で5 回目となります。参金交代を始め江戸城への途上や、そして市中への外出など 大入が出かける際には行列を混んで練り歩いていました。 単に殿様を敬語するだけが目的ではなく大名の家柄や権威といった力や富を保持する重要な意味合いがあります。 [音楽] access [音楽] それでは第2の列をお楽しみ [音楽] お お [音楽] [音楽] これ [音楽] [拍手] [音楽] およ。 [拍手] [音楽] [音楽] どこ [音楽] [音楽] [音楽] え [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] さ え [音楽] よ。 [音楽] [拍手] 明治初期に長野県飯田市が姫路の行列を 買い受けたとの伝承があり、姫路市では 現在も飯田で 活動されている本町3 丁目大名行列保存会様に大名行列の所佐指導をお願いしております。 ご協力だいているイ飯イ飯ープ様と陽信用金庫様募でご参加いただいた 12 名の皆さんによる代容行列の佐をご覧いただきました。 本町3 丁目大名行列保存会様のご指導のも日々練習を重ねてまいりました。本日は本町 3 丁目大名行列保存会様にも一緒に歩いていただいております。 さあ、ここからは行列所や名行列の見所を姫路市格研究室工藤さんからご紹介をいただきます。工藤さんよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。え、皆さん今ご覧いただいてます行列はあの規模としては数十人規模ですが実際は 1300 人ぐらいで行列を組んでいたという記録があります。 え、この行列を復縁しましたのは、え、 堺家県の殿様が将軍の代わりに、え、京都 まで行って、え、天皇に会うという時の 行列の絵巻き物が残ってまして、それを元 に復言しております。で、その時の京都で の、え、行列の記録では、え、大体時速 3kmで歩いたと想定すると約シ中を京都 市柱を9kmにわって、え、行列をしたと いうことになります。 え、それぐらい大規模で、え、豪華な行列だったということが分かっています。私たちはんです。え、僕は一緒の長ってことはいます。 [音楽] [音楽] ママにマしいとこもうちょっとれよ。 [音楽] ほらほらもう始まるで。 404カト やばい。 バリアグ はい ちゃんになった どうだ これや。これで やめろ。やめろ。全然それがあれや。 12 名の皆様、素晴らしい行列をありがとう。続きましては姫路大名業行列の更新です。 行列にご協力だくのは元プロ野球選手の糸井尾さんと交房でご参加いた皆さんです。 70名の代容行列をご覧ください。 もうなんてさ、それ足でやる。 足です。 ではここからも姫路市条研究室工藤さんからご紹介もよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。え、視聴者の戦闘集団がもうだいぶ行きすぎたところもございますが、あ、行列の全体をまず皆さんご覧ください。 [音楽] え、墓間を履いた方と墓間を履いてない、 いわゆるパッチ、パッチを履いている方と 大きく2種類に分かれると思いますが、え 、袴間を履いている方々がいわゆる侍と 言われる人たちです。で、パッチを履いて いる人たちは、え、足軽とかあるいは中原 と呼ばれるそうですね、今の会社で言う ところ の機関従業員というか臨時作用みたいな人 たちだと思ってください。侍は正社員。ま 、こういう違いがあります。で、え、足軽 や中原という人たちはこういう行列の時 だけに、え、採用される人たちが大多数 です。で、え、飯田の方々が、え、大業 行列の書を、え、伝えているのは、え、 姫路班の行列にそういった人たちを人材 派遣していた会社が昔、江戸時代の終わり から明治の初めにありまして、え、そこの 会社の人から、あ、その程というか動きを 教わって、え、道具もまるまるの方で 買い取ったということで、え、そういう 動きが伝わっています。で、行列をまず 先頭の方から見ていただくと、え、高を 持った人がおります。で、この高を持って いるということはこの行列が江戸から姫路 に帰ってくる行列だということが分かり ます。逆に言うと姫路から江戸に行く時は この高がいないということです。この高は 将軍から姫路班の殿様が頂いて大事に大事 に、え、姫路のお城まで持ってくるという 、そういう高になります。で、この高は、 え、まるで人のような扱いを受けまして、 姫路城に来ると、え、姫路城の5点で家臣 たちに披露される。で、高を買う高城が 清掃してお城までその高を、え、受け取り にくるというですね。え、そこまで手厚く 保護されております。え、ちなみにその高 は高部屋というところで飼育されます けれども、その隣には鳩部屋というのが あったことが分かっています。え、皆さん その言葉意味が分かると思います。高の餌 が鳩だったということです。そういう ところで高が買われておりました。で、 実際はその高を調京して、え、ツルとかを ですね、この辺で言うと広旗の辺りのツル が来てましたので、そういうところでツル を取ったりします。で、高っていうのは 自分より大きな絵物を取らないんです けれども、その辺は調京して大きな自分 よりも大きな鳥も、え、取るように、え、 調京して育てていきます。で、え、その 後ろに、え、控えておりますのが弓を持っ た弓体になります。で、ここからが いわゆる戦闘部隊の対列が始まります。え 、現在、え、この会場を、あ、警察の方や ガードマンの方が警備をしてくださって おりますけれども、こういう役割をする 方々の対列がその後に続いてくるという ことです。で、こう人たちは当然対列を 守ると同時に、え、今日はお殿様糸井さん ですけれども、糸さんを守るという仕事に 、え、着くわけですね。で、その後ろに 今度鉄砲体がいます。え、鉄砲どこにある のっていう風に思うかもしれませんけれど も、え、赤い布で覆われたあのものを、え 、右肩に担いでる人はいると思いますが、 これが鉄砲になります。え、これはあの豊 様がお持ちの鉄法ですが大事に大事に扱わ なければいけませんので症状費と言われる 布で覆って、え、普段はこのように、え、 運んでいくということになります。で、 もちろんもし、あの、万が一、え、藤殿様 を襲うような連中が来るという情報があれ ばこの布を取って日に火をつけて、え、 いつでも鉄が打てる状態で移動するという ことも、え、ありました。え、さらにその 後ろには、え、前と後ろに四角い箱を担い た方がいます。え、ハサミ箱と言います。 こういうものが、あの、え、必要な物資 ですね。特に着替えなんかを入れて運ぶ箱 になります。え、そして今、あの、え、第 75回姫路城のアーチのところに、え、 大殿様が控えております。え、間もなく、 え、井さんが、大人様で、え、そちら南の 方に行きますけれども、え、その手前に ですね、姫路用具と書いた赤い、え、長持 を持った、あ、足柄がおります。で、この 姫路と書かれた、あ、え、長持の中には 非常に大事な、あ、殿様の物資が入って いるということです。で、この赤い長持は 実は行列の先頭の方にも、え、1つあるん ですけれども、その姫路の後ろには旗竿と いうものが、え、付属しております。で、 この旗竿があることで梅路ジ用具と書いた 赤い中に何が入っているかが分かります。 え、それは実は徳川家からもらった、え、 白い登りがその姫路と書かれた長持には 入っています。え、戦国時代に、え、堺家 の党様の先祖が活躍されたということで、 え、徳川家から、え、その旗をというそう いう伝承がある非常に重要なものでこれに 関しては現在の姫路城の西の丸という ところに専用のクを作って、え、そこで 大事に大事に保管されていたということが 分かっています。で、そして、え、白い 大きなアーチのとこ、今お殿様がおります けど、そこの後ろにはお殿様が乗るかあり ます。 で、え、家かきは、え、先ほど言ったその人材派遣う雇ってくる人たちが過ごか書かきをするんですけれども、え、体が大きくて、ま、まさに糸井さんのような体が大きくて、え、 2 枚目の人たちをあえて選ぶということになっています。 背の低い人ではダめ、体が大きくて見のいい人たちが加合用をするということになってます。 で、見栄が良くて体が大きいので、え、今で言う地球が非常に高いということで、え、他の人に比べるといい仕事だった。ただ肉体的にはかなりきついということですね。横に [音楽] で、こういう行列が、え、日江戸1 ヶ月かけて移動していきます。え、1 日大体30km ぐらいを移動したということになります。 これだけの荷物を持って1日30km 移動するということは秀吉が岡山から姫路に、え、 100km 短期間で帰ってきたというのは別に難しいことじゃないなということが分かっていただけるかと思います。おい、なんだよ。 お金使い [音楽] ダめだめ。やりたい。 ママ後でアイス食べよう。 はい。 姫路市研究室工藤さんからの詳しいご説明をありがとうございます。さあ、そして大業行列進んでまいります。この後はスケート殿様もくぐってまいります。 お願いします。 [音楽] ただいま代表行列をじっご覧いただいております。先ほど工九条さんから詳しいご説明をいただきましたが、今ゲートをくぐってこられました元ポプロ野球選手の伊藤吉さん。イケメンですよね。はい。伊井さん。はい。大きなお願いいたします。 [音楽] [拍手] さすが糸正さんのファンが多くイケメンですよね。 殿様ぶりを発揮していただいております。さあ、く藤さん殿様の後ろにはい。並んでいの行列の中であのかが殿様のか護なんですか? はい。あの基本的にかに乗るのは殿様。 ま、過労なんかもついてくれば、あの、 過労行列で再現してるのは殿様の加護だけ ですね。で、あの、姫路班の殿様が乗る か護っていうのも、ま、かにも色々ランク があるんですけども、非常にあの上級な ランクのかだったことが分かっています。 この様がずっとに乗られてたら結構 しんどいでしょうね。今のに歩かれること もあったんでしょうかね。 なかなかいい質問が今出ましたけども、実際これにずっと乗って 600km 以上あの、移動するっていうのは、ま、物理的に そうです。あの、困難なので、 [音楽] あの、やっぱりお尻の病気にもかかってしまうということで、え、やっぱり歩いたり、え、すること。あるいは馬ですね。あの、今回は馬はいいませんけども、馬に乗ったりして、え、 600km を移動してまいります。で、途中船を乗ることもあります。 なるほど。よくわかりました。そ、そうですよね。 ずっと乗り続けは無理だと思いますけれども、そしてその殿その殿様かの後ろで持っているあの長いのが何ですか?今一度ご紹介。 はい。あれが槍になります。槍ですか? はい。はい。で、あの、え、どうしても、 あの、全てをあの、再現できないので、え 、今回の行列では省いておりますけれども 、え、今糸伊井さんが歩いている本当は 少し手前にですね、あの、日本槍を立て るっていうことが、あの、当時は普通でし た。で、日本の槍を殿様の前に上げると いうのはこれやっぱりその姫路班の核の高 さ明してます。だから、あの、中の判だと 2本じゃなくて1本だけです。 え、そういったところも多かったということです。 それだけ姫班は認められてたということなんですね。 はい、その通りです。はい。 では槍の後ろは何でしょうか? え、槍の後ろ傘になります。 傘。はい。あの、 さんなんかが移動する時にこう日差しが強かったり、雨が降ってきた時にこう刺す 傘ですね。ま、ああいうものでと一緒です。 なるほど。なるほど。 それも金を表すかのようにすごい立派な傘ですね。 そうですね。はい。 はい。で、その傘の後ろのちょっと上が丸いものですね。 あ、あれもね、大傘というもの。 大傘。はい。 で、こういう傘とか、あと槍り先のあの大いとかあとそのナ向っていうのもあるんですけども、こういったものがその家独特地の形とか色移動してまして [音楽] で、それを見るとあ、どこどこの殿様の家だなっていうのが分かるようになってます。 なるほど。はい。 そしてその後ろ結構重たそうに見えるんですが、 あ、あれ実際に本当にあの重いんですけれど、 あの茶弁当箱ですね。 茶弁凍箱 はい。はい。あの移動中にやっぱりお昼を取ったり、あの水分を呼吸したりしますので、え、そのための茶弁凍箱になります。で、あれはあの殿様が基本的にあの食すための茶弁凍箱です。 なるほど。はい。で、一緒に移動してる 足柄なんかは、あの、今回はつけてません けれども、あの、腰弁当と言って腰にです ね、ま、あの、1時、あの、 ウエストポーチが入流したけど、ああで、 え、腰にこう弁当をつけて移動して で昼休憩にはお弁当を食べるということに なります。なるほど。茶弁箱ね、色々名前 が出てきております。その後ろは、あ、 これはもう長持ちになります。これは、ま 、あの、いろんな荷物を運ぶためのもので 、え、今回はこの1つだけを1竿だけを 再現していますけれども、え、先ほど 申し上げましたように2300人ぐらいの 移動になりますから、え、多くの荷物が 必要ですので、実際はこの長持つもいくつ も、え、行列の後ろの方に、え、連と思わ れます。 え、雨、風、埃りを避けるために、あの、かかっているのが灯油と言われる布で、え、長持ちが汚れないように、あるいは中が、中身に埃りがつかないようにということで、え、保護しているものになります。 こちらは権威を表すかのようにご立派な布ですよね。 そうです。立派ですね。 はい。ちなみにこの再現ではお2 人で前後担いでいらっしゃいますが、当時も 2人なんでしょうかね。 えっと、大きさとか中身にもよるんですけども、前後 2人ずつ4人という場合もあります。 そうですよね。なんかお、1 人ずつだと前後、お、1 人ずつだと重たそうに見えてしまって中におりますよね。そして皇族を守る人ということでしょうか? そうですね。あの、やっぱり行列の前後で、え、こう抑えるっていうか、ちゃんとこうメリヘリをつけるために、え、あのようなあの侍と足軽が作ることになります。 なるほど。ありがとうございます。この ような再現をしっかりとご覧いただいて、 また目から見る記憶ということでね、 古気良き時代のことも記憶にとめて いただきたいと思うんですが、工藤さん まるで自のお詳しくてらっしゃるんですが 、ありがとうございます。研究士というの はそういうことも研究してらっしゃるん ですね。あ、あの姫路自班に関わることは 広く研究しております。はい。ありがとう ございます。 これからも私たちの孫に色々と教えをいただきますようよろしくお願いいたします。ありがとうございます。 ありがとうございました。 [音楽] [音楽] [音楽] なかなか [音楽] るよ。し すごいめっちゃいいとこ開いてた。入れてあげて。 番 [音楽] れにお [音楽] [音楽] [音楽] よし [音楽] [音楽] 高のエリアハエリアはお子様お子様 [音楽] の方でまたビやになってらっしゃいます。合わせたの方ご利用いただいております。よご協力をお願いいたします。 [音楽] ちょっとパパと麻雀時間的にそれでも終わりや。 [音楽] お願いしますね。こにお願いします。ですよ。 [音楽] [音楽] ゆっくりと更新が続いております姫大です。本日はこの爽やかに元黒野球選手の糸井吉尾夫さんにお役を務めていただきました。ありがとうございます。 の優しい白町に名やかに進までおります。 [音楽] この パリ本日は10時30分から到着いたし まして様々 な歴史大会の後ただいまの姫路大業で ございます 。姫の豪華県な大が時代を超えて令和に呼 ないでしょうか。 にされた衣装やを実際にご覧いただきました。ありがとうございます。は実にいたします。 の本町3 丁で代表行列補会の皆さんにこの代表行列のなどをご視聴いただきがらごのでございます。 [音楽] 多くの皆様のご協力をありがとうございます。 [音楽] 今一度佐にご参加いただいた飯、太陽信用様、交募参加者の皆様ありがとうございます。 [音楽] いけるは禁煙のです。 [音楽] しい。 もう一旦終わりで、またあの次にぐらある。 ここから狙っ本 景が不明の方に するでしょうね。 だ、ここからはもうあ、多分 ほんまにかかった。 あ、でもどっからうん。 あれ、あれとちょっと でもあのでもあの芸能人はなんかアイドルとか出たアイドルたらそっから出たなんかあのなんか外うちなんか AKBかなった。 あ、今日来てたんです。AKB聞てた。 STUSTU なんかいやちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう。 KRDKRDもうだな。 KDスマホでなこっち分かりでこっちやったらな選択をパタパたパタパ [音楽] はね、キャラがええからね。 あれね、 そうな。真っ黒やった。 阪神の選手も珍しいもんね。あのね、 警はここにおるんですか? 警おるんです。見えます。 警戒なんか水のとやっぱり固まったからね。左の方にこれ おりませんね。 さて、皆様お待たせいたしました。パルド の最後を飾りますのは天入れ行列孤独の 大列時代交渉を見てその衣装を着ているの は地元の象徴中学生の皆さんとその危刑の 皆さんです。その様やつぼ武士など姫の 腰入れ行列を再現しております。 姫にまわるお姫様は全にお城のアンバサーのお 2人がしてます。 今で何時?えっと10時50ちゃう? 4時間奥さん兄弟の兄弟ねくなってる 20 すごい使ってほんまに ほんまにな そういう付き合い 俺あの喋ったけど最初あの疑われた でも最後は 関姫が出てきました。お名前をご紹介しましょう。 [音楽] 特姫にするのは全姫路のアンバサダー高美えさんです。 100 [音楽] そして姫にするのはお城のアンバサダー片山ゆさんです。ではここで 2人の姫を紹介してまいりましょう。 は徳川の池田沼ので 平成11 年で工場直に勝ちましたがもなく場市は別藤直もなくなりため岡崎町に戻りました。 [音楽] 63年秀吉ので当時三川吉田の池田に開化 しました。はい。 では川イの子川姫の里小田の上の間に生まれました。 お時結婚で家に突ぎますがその12 年後に東京都と大阪で別します。心の水姫根が出会ったのは後の姫路同手で本田端の子の先です。 [音楽] [音楽] 定義では総理としては慰例の恋愛結婚を 実現したがぼするまでの10年間姫路城で 暮らしました。姫路城にある化粧は全姫の 化粧量で建てられたついた名前とされてい ます。 [音楽] 最後ご紹介をさせていただきました。 ではレードを進めていただきましょう。お母さんの毎年 どうぞ進んでください。ありがとうございます。 千姫行列です。子供大教室でございます。 可愛い子供たちもお子供のものとしていただいております。 ちゃ [音楽] 昔の衣装姿をテレビや映画で見るのでは なく時代交渉に基づいて再現したものを 公直接ご覧になるのはいかがですか ?高生に残したい文化とし てそして皆様 のこの日本の歴史としてどうか今日のこの マになったこの [音楽] 日代表行列に続いて姫入行列子供大行列でございます。 頑張っている子供たちにも拍しお嬢さをお送りください。違う。 [音楽] そして1年間 いい君お城の アンバサダー高美えさんゆさん本日午前中 に新しい姫路おアンバサダーが任されまし たのでお役子は今日まででございました。 1年間ありがとうございました。 この経験を生かしてくださいね。そして子供たちもこのような行事に参加することで歴史を体感していただけたことと思います。 [音楽] ごいただいた皆様もありがとうございます。 [音楽] このお時間の通訳はすさんでした。ありがとうございました。 [音楽] [音楽] [音楽] 写真とか何食べた? [音楽] が [音楽] [音楽] [音楽] えっと、このこの辺でこのエクラがですね、これがこに真ん中ぐらいできれるぐらいま [音楽] すごく見えるな 。 [拍手] [音楽] ちょっとあっちの [音楽] [音楽] [音楽] か。 [音楽] [音楽] さん、お疲れ様。ありがとうございます。 [音楽] これが終わり [音楽] 4時かけ [音楽] あ、あ 警察に食べ ポリ ていうかいやいや無理やけどちょうど出した 向こう サ草 ない。 はい。駐車場ちょうど嬉しいん 嬉しい。すげ。 お疲れ様です。 そこで終わり。あ、だから前年い。 前と前は岡さんがいたからごちゃごちゃやったけどどうしようかな、これ。ストッパーないも。 たらあのエレベーターあれ分かれへん。 [音楽] あ、ごめんなさい。 ありがとうです。もう降りちゃうよ。 あ、はい。 そんなかないかいいすがないような前髪ないの怖 [音楽] 降りる瞬間てく瞬間 ほぼ開いての方向きてはちょっとやめていただいてごめんなさい です。 おいでよ。ありがとうございました。 お時間ないんで行きますよ。行きます。お時間ないでお願いいたします。お母さん見てください。 [音楽] 今からよ。ありがとうございました。 ありがとうございました。本当になりました。 バイバイ。 よし。 こっからんちゃん。5 時前。5時前になりました。 撤収です。 最違はま、またまた違ったい。最った意味ですね。なんか直ないね。ああ、 びっくりしたとか。 そういうことなるや。から出ると全と向かってするところじゃなくない?いや、ないんですけどね。 びっくりし ください。 また ちょっと終了。終わりましたね。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 行くぞ。 ちょっと通路になっちゃうんで開けてあげてね。 [音楽] これもオリジ [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] しようぜ。 [拍手] [音楽] [音楽] が行け。はい。はい。はい。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] しようぜ。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] さあ、僕のホ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] た。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] れ [音楽] [音楽] [音楽] ありがとうございました。明日からよろしくお願いします。明日がでみんな応援してきてよ。 [音楽] ありがとうございます。勝 もうね楽しい。 ありがとう。みんなありがとう。 [音楽] 感謝を込めてレイ。 ありがとうございました。 侍り侍さんするってシさん入ろやろ。 [拍手] [音楽] あの行く [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] せてそれそれそれそ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] れ [音楽] [拍手] 行け行け行け行け乗っといけっと行けもっと行 [音楽] [拍手] [音楽] それて [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] れそうだ はい。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] それ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 走り [音楽] れはもうい [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] をれ、それそれそれもう1 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] はい。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] はい、踊り子の皆さんありがとうございました。 え、第24回いますですね。本は、え、 10時スタートとなっております。え、 オート前公園、そして、え、白み、え、 そしてイーグレ前最後にですね、西に変え ます商店街、この場所でパレードを3局 踊ってまいります。え、明日40チーム 集まりますので、総然1000名の踊り子 が、え、全国各地から集まっていただき ますので、明日もお越しください。そして 何よりこの時の平日戻ってまりました。 私の皆様、そして勝の皆様ありがとうございました。 はい、皆さん足をしております。よろしくお願いいたします。ある、 [音楽] あると思う。 なんかいれちゃいみたいみたいな [音楽] [拍手] [音楽] うわ、 皆さんご視聴ありがとうございました。これにて第 7回の城配信終了します。 もうちょっと もうちょっとこれので ただの 昔これにパスポート取り見たことあ 5 時5時 よいしょ。 か マジでなんか美味しいね。いしょ。 これで著作権の通 が20件ぐらい取れちゃうか [音楽] 。ブロックされて見られへんな。 [音楽] [音楽] のに何をれか何もしくえ [音楽] [音楽] 配信終了です。33 人の方ありがとうございました。 疲れた。 はい。終わり終了。 [音楽]

#姫路#お城#祭#パレード

【最大同時接続数129】
ショボ😅

※沿道のギャラリー皆様
沢山映り込みあります
どうかお許しください🙏
ďżź
5月17日(土)午前中雨☂️
昼ぐらいには雨は上がる予定
何時まで配信できるか、、、
昨年は16時で配信終えました!

配信を終えて
昼には雨も上がり日がさして
蒸し暑さMax🥵
しかし暑かった〜

【大手前公園ステージ】
10:00~10:45
姫路お城のアンバサダー発表会
11:00~18:00
大手前公園ステージイベント
【出演団体】合計45団体 

【キャッスルパレード】
11:00~11:30
オープニングセレモニー
11:30~14:45
キャッスルパレード:大手前通り
【出演団体】合計16団体
です
【歴史体感時代パレード】
14:45~15:40
歴史体感時代パレード:大手前通り
【出演団体】合計4団体 

【姫路大名行列】
15:40~16:20
姫路大名行列:大手前通り
スペシャルゲスト:「殿様役」糸井 嘉男さん(元プロ野球選手)

【千姫輿入れ行列・子ども大名行列】
16:20~16:30
千姫輿入れ行列・子ども大名行列

【総踊り】
17:00~18:00
総踊り:大手前通り
スペシャルゲスト:糸井 嘉男さん(元プロ野球選手)、鈴木 奈々さん(タレント)

ライブ配信🔴第74回姫路お城まつり|大手前通りパレード生中継 山之内すず&鳥谷敵|会場は大フィーバー

平成音頭
北島三郎
※動画を収益化できません
楽曲
Samba do Brasil
Bellini
※動画を収益化できません
音声
Ninja Re Bang Bang
Kyary Pamyu Pamyu
※動画を収益化できません

鳥取しゃんしゃん傘踊り(鳥取県)
三波春夫/テイチク合唱団

SAIKA NO AME -SENHIME-SAKURAYUKI
動画を収益化できません

音声
My Head & My Heart
Ava Max
&一部の地域でブロック

音声
怪獣大戦争
井上誠他
※動画を収益化できません

Bling-Bang-Bang-Born
Creepy Nuts
●一部の地域でブロック

APT.
로제 (ROSE), Bruno Mars
●一部の地域でブロック
音声
Get Down (You’re The One For Me) (Markus Plastik Vocal
Radio Edit)
Backstreet Boys
動画を収益化できません

音声
MAXO Carni-Luv (KRD8
Version)
KRD8

楽曲
渡月橋〜君 想ふ〜
倉木麻衣

エビカニクス<フルサイズ)(歌)
~ミュージカル「エビカニクス」
Tomohiko Fujimoto, Keropons
※ 動画を収益化できません

音声
Stand Up
Ryoma Quartet
※動画を収益化できません

音声
This is My Dance Floor Bella Thorne, Zendaya
※動画を収益化できません

Write A Comment