神田祭2025★日本三大祭り★神輿宮入
highlight scene Kanda Festival, one of Japan’s three major festivals, is held once every two years in May Kanda Shrine
Address: 2-16-2 Sotokanda, Chiyoda-ku, Tokyo
Train: 5-minute walk from Ochanomizu Station on the JR and Tokyo Metro Marunouchi lines
5-minute walk from Shin-Ochanomizu Station on the Tokyo Metro Chiyoda line
5-minute walk from Suehirocho Station on the Tokyo Metro Ginza line My videos mainly introduce Japan’s tourism, culture, traditional performing arts, events, and beautiful scenery. We bring you Kanda Matsuri 2025. It used to be called Tenka Matsuri. Kanda Matsuri is one of Japan’s three major festivals, held every other year in early May at Kanda Shrine in Tokyo. The next one will be in May 2027. This time, we will be bringing you the “Tsuke Matsuri” (Festival of the Floating Arts) and “Mikoshi (Portable Shrine),” a unique costume procession that has been hugely popular since the Edo period (1600s). The highlight of the festival is the giant Baku and samba team from Tokyo University of the Arts, which won an award in the portable shrine parade. Thank you for watching until the end.
I will be encouraged if you give me a high rating and subscribe to the channel.
神田祭(天下祭)を撮影してきました。(2025/05/10)
神田祭は、1年おき5月上旬に東京の神田明神で行われる日本三大祭りの1つです。
今回は、江戸時代から大人気と言われるユニークな仮装行列『附け祭』と
神田祭で最も見応えのあると言われる大小200を超える神輿宮入『神幸祭神輿宮入』をお届けします。
チャンネル登録はこちらからお願いします↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCwRf7xvUVGxRovetDjZPN3w?sub_confirmation=1
神田祭公式HP
https://kandamatsuri.com/
チャプター
00:00 ハイライト
04:01 神幸祭神輿宮入
25:35 附け祭
#神田祭#日本三大祭り#神輿宮入#附け祭#
17 Comments
Beautiful video of the festival 👍 👌
凄いです!
熱気が凄いです🌸🌸
お祭りは熱気ですね✨️
おはようございます☀
一年おきのお祭りで、日本三大祭りのひとつ✨
素晴らしい映像をありがとうございます😊🎉
活気と伝統を感じました。
Great festival! Absolutely amazing video captured! Thanks for sharing. I wish you all the best ❤🎉
さすが日本三大祭りのひとつ、にぎやかですね。
貴重な映像をありがとうございます。
Great festival and performance, nice sharing!
行って来ました!令和の今でもたくさんの江戸っ子がいます!!
カッコいいお神輿。世界に誇る日本の祭りです。
いいですね〜日本人は祭り大好き
大いにやりましょう
都会のビル群に埋め尽くされる
いつもの見慣れた町名の数々が
皆このような神輿を実は持っていて
神社という氏神に奉納してくる奇跡は
日本という国の奥深さそのもの
いやいいものを見させてもらいました。凄いですねえ。
みんな満足そう。日本はやっぱりある!
東京芸大のバク!すごい見応えがありました。音楽も良かったです。神社の境内には入れたのですか…?
ARK
とても丁寧に撮影、編集されていて感動的でした。
また夜のシーンは良い感じの色が出ていて綺麗でした。
昔神田に勤めてたことがあって、地元出身の同僚が「神田祭で御輿を担ぐ」といって息巻いてましたが、それを見物できず今に至ってますので、初めて祭りの様子を見れて嬉しいです。ありがとうございます。
神輿の揺らし方のテンポがもうこれ以上早くはできないところまで来ていますね💦
神田祭だあ!
サラリーマン時代の会社が神田にありました。
当時のことを想いながら、感慨深く楽しめました。
よし、今日もしっかりフリーランス業しよう!
ありがとうございました👍
芸大サンバチームうまいしノリノリで祭りを盛り上げていていいですね