【#日本一の桃源郷】赤、白、ピンクのグラデーションが絶景の花桃の里

ご視聴ありがとうございます😊
今回の動画は南信州 阿智村にあります花桃の里の動画になります

赤・白・ピンクの三色に咲き分ける「花桃」は、電力会社社長であった福沢桃介(福沢諭吉の娘婿)が、ドイツのミュンヘンで華麗に咲く三色の花桃を見かけ、その美しさに魅せられ3本の苗を購入し帰国、木曽の発電所庭に植えたのが始まりといわれています。

5,000本の花桃が咲く月川温泉周辺は「花桃の里」と呼ばれ、赤、白、ピンク色の3色が咲き誇る景色のグラデーションは圧巻です。
また、開花時期には「花桃まつり」が開催され多くの人でにぎわいます。

ここは初めて行きましたが非常に綺麗でした 一度は行ってもらいたい場所です
無料駐車場もありますが100台位しか停められません 朝7時には満車になってしまう為朝早く行くか宿泊して行くのがおすすめです
阿智村は星空も日本一と言われています 花と星の絶景スポットになります

2 Comments

  1. たくさんの美しい花桃と川のせせらぎ。こんな素敵な所があるんですね。UPしてくれて有り難う。心が洗われる様です😊

Write A Comment