桜と必ず行って欲しい讃岐うどんの名店3選

うどんタクシードライバーのラムです。桜 の時期にお勧めするうどん屋さんを3戦 紹介します。まず1つ目は公園です。公園 の近くにあるおすすめのうど屋さんは私 洗面所になります。3000セルフ店で 中華面とうどんのチャンポンが有名です。 是非食べてみてね。2つ目は水戸吉にある 中デ山です。キデ山の近くにあるのは さぬきうどん小林さんになります。平日は 定食のランチがおすめで高水面で麺が もちもちしててすごく美味しいです。近く に秩父浜もあるので是非行ってみて ください。3つ目の桜の名称は旭日山公園 です。旭日山公園の近くにある本格手内中 うどん森さんは麺のインパクトがとにかく すごくてもちもちで美味しいです。しかも 対象のインパクトも大きいです。皆さん 是非行ってみてね。

桜が満開素敵ですね!!
そんな桜の名所の近くにあるうどん屋さんを紹介します。

桜の名所①栗林公園

店名 松下製麺所
住所 〒760-0008 香川県高松市中野町2−2
https://maps.app.goo.gl/nuYmBwBkY3s1sRFd9
HP http://www.matsushita-seimen.jp/
営業時間 7時00分~15時00分
定休日 日曜日
駐車場 有り(数台)

桜の名所②紫雲出山
店名 讃岐うどん こばや
住所 〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙182−6
https://maps.app.goo.gl/S8KGUAJ1sttHiqVPA
Instagram http://instagram.com/udon_kobaya
営業時間 平日:10:30〜14:30
土日祝:10:30〜夕方(玉切れ終了)
定休日 不定休 
駐車場 有り
※営業時間休日はInstagramにて確認ください

桜の名所③朝日山公園
店名 本格手打ちうどん もり
住所 〒767-0013 香川県三豊市高瀬町下麻678
https://maps.app.goo.gl/DZtTQNR7cei98S2c8
営業時間 10時ー14時
定休日 火曜日
駐車場 有り
※営業時間休日は変更の可能性有

7 Comments

  1. 今晩はお疲れ様です😮やっぱり早いね、桜🌸ですか、北海道は早くても今月中旬が道南の松前町ですよ、うどんを食べながら桜ですね笑らむちゃんウキウキですね😃

  2. こんばんは😊らむちゃんの元気な姿を見て、仕事の疲れも吹っ飛びました😍もりの大将は確かにとってもインパクトありますね😂らむちゃんのうどんタクシーで連れて行ってもらった、思い出のお店で、うどんも天ぷらもとっても美味しくて好きなお店です😊

  3. 桜🌸を愛でながら うどんはいいですね♡ うどんと中華麺のちゃんぽん😳 初めて知りました😆

  4. 今の時期は暖かい日と寒い日があるからその日によってうどんも温いのと冷たいのが楽しめるからいいね。

  5. スラスラ、言えてますね。 ご紹介ありがとうございました。 とりあえず100点あげちゃう。 普段から、スラスラ笑顔でお願いします。

  6. こんにちは
    『こばや』さんには行けそうで行けてないです。
    もりさんは何度か行ってますしラムちゃんにも連れて行ってもらった場所ですね。
    松下さんは駐車場が混雑してて有料駐車場に停めて『ミホコ』さんのお店の場所を歩いて確認しに行きましたわ(笑)
    今日は我が家の近所に有る『あきばれ』さんにうどん食べに行きます。
    瀬戸晴れさんで修行された方で香川に負けてないうどんですから助かります。
    広島で瀬戸晴れさんの味が楽しめるのも良いですよ👌

    うどんタクシー1日コースで広島まで走ってもらいましょうか(笑)

    でも、あのタクシー🚕では長距離は怖いわな

Write A Comment