⑳20240926~27(北海道一人旅)横綱の里~木古内町観光

[Music] Heat. Heat. [Music] [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. Hey, hey, [Music] hey. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. Heat. N. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. N. [Music] [Applause] [Music] [Music] [Applause] Heat. Heat. Heat. Heat. [Music] [Music] [Music] [Applause] Heat. [Music] [Music] Heat. Heat. [Music] [Applause]

皆さん こんにちは 今回は あの偉大な横綱 千代の富士の里 福島 
青函トンネル記念館 
北海道新幹線 最初の駅が 有る 木古内町を訪ねて参りました
どうぞ ご覧下さい

4 Comments

  1. 青函トンネルの距離と工事期間を初めて知りました!!
    凄いの一言😵

  2. 今晩は、久しぶりです。
    ご苦労様です。お茶 ^^) _旦~~どうぞ~~
    横綱の千代の富士の記念館ですか 筋肉モリモリ 別名ウルフですね。
    身体は、小さいくても、強い横綱でした。 明日から、夏場所が始まります。
    前回、大の里と高安戦い 今回も綱取りが掛かってる大の里どうでしょうか!

    海底トンネルもすごいですね。24年間も まだ、通った事がありません。
    車も走って通れるのですか?

  3. 20木内町観光
    横綱の里 千代の富士好きでしたね
    殺気だって迫力がありましたね
    青函トンネル記念館 53k
    ビュー温泉のとや
    新幹線の駅 隣接の みそぎの里
    萩山 一望
    コンビニ 夕食 車中泊
     短いですね 見るの助かります

    やっとyoutubeでたどりつきましたよ
    本名を手直ししました

    よくできてます よく歩いてるなぁと思いましたよ

Write A Comment