福島の風物詩より ~福島県浪江町 つしまの菜の花畑~Ver. 4K

この作品は、福島県浪江町津島地区の菜の花畑を紹介するものです。
 この場所は、浪江町の最西部に当たる津島地区にあります。国道114号線を川俣町方面から東進し、山木屋の峠を過ぎてしばらく下り坂を走るとこの津島地区に入りますが、菜の花畑は道路からはちょうど見えにくい位置関係となっていますので、目標としては浪江町役場津島支所(つしま活性化センター)を目指すのがいいと思います。この場所の国道を挟んで反対側(南側)となっています。
 規模は、1haほどと思われますが、近くを流れる請戸川の水音、森から聞こえる小鳥の囀り、遠望の山々の新緑を背景とし初夏の風に波打つ黄色いじゅうたんは壮観そのものです。
 この影像は、令和7年5月5日午前10時40分から同12時30分の間に撮影した素材を使用して編集したものです。
小生のチャンネル紹介映像「福島の自然風景などを紹介するチャンネル」がありますので、こちらもどうぞご覧下さい。:https://youtu.be/whzKrU-AUOE

#福島県浪江町
#津島
#黄色い絨毯

Write A Comment