【八王子市・パペルブルグ】中世ドイツの世界観を楽しめる特別なカフェ体験。絶品ビーフシチューとプリンアラモードを味わう。/東京都/

こんにちは。本日は東京都八王子市JR 八王子南の駅に来ています。今回のテーマ はここにしかない個性的な喫茶店巡り。 今回向かっていくのは中世ドイツの騎士の 館をモチーフに建てられたお城のような 準喫さパペルブルグ。こちらへ向かって いきます。駅からお店までは徒歩30分 ほどかかるため、駅を出てエスカレーター と階段を登ったところにあるバス停から バスに乗って向かうのが便利かなと思い ます。え、車で向かう方もお店に駐車場が あるのでご安心ください 。この日私は車で向かっていたのですが、 先ほどいた駅から5分ほどで到着しました 。道路を走っているとですね、いきなり 左側にお城のような建物が出てきて、え、 こんなところにあるんだっていう風に ちょっと驚いたんですけれども、お店の目 の前にバス停があってですね、あと駐車場 もこのようにちゃんとあるので、車で来る 方も安心かなと思います 。では、ここからお店の紹介をしていき たいと思います 。こちらが本日やってきた東京都八王子市 にあるパペルブルグです 。思わずお店に入る前からね、いろんな 角度で写真や動画をずっと撮ったりするっ ていうので全然お店に入ることができ なかったんですけれども圧倒されましたね 。本当にね、この主要道路を車で走ってい ていきなりボンと出てきて、あ、こんな ところにあるんだっていうのにびっくりし たのと本当にお城みたいだなっていう風に 思って、ま、これから非日常の空間が 広がっていくんだろうなっていうワクワク とした気持ちで動画を撮影していました 。入り口の前もですね、お花があって緑が たくさんあって、ま、そういった緑とお花 の匂いが風に乗ってきて本当に入り口に 入るまでがね、すごい楽しかったですね。 ではお店に入っていきましょうか 。この日は1人だったのでカウンター席に 案内していただきました。ま、写真とか 動画撮っていいですすかっていう話したん ですけれども、他のお客さんに迷惑になら ないようにお願いしますということで 優しく言っていただきました。カウンター 席座っただけで本当に童の世界に迷い込ん だかのようなもう本当非日常の空間が 作り上げられているなという風に思ったん ですけど、あと1つ1つのね、お水の グラスとか細かい細かいこだわりがね、 もうすでに感じられていて、何を注文し ようっていう風になんかすごいワクワクし ていたんですけどね。カウンター席座って 、今左側を向いているんですけれども、 後ろの方にカメラを向けるとですね、後ろ にもこうテーブル席があってですね、 雰囲気いいですよね。そしてこちらのお店 の大きな大きな特徴の1つなんですが、 それがこちらです。壁1目にね、描かれて いる壁画。こちらはグリムドアは命の水の クライマックスの場面だそうですね 。すごいよね。本当ね、創業者の方が ヨーロッパの歴史に深い関心があり、それ で中世ドイツの騎士の館をイメージして こちらのお店を作ったそうなんですが、 本物にこだわり、理想の世界を求めて作っ たということで、なんかもうそれがすごく 感じますよね。うん。店内に入ってまだ 着席しただけなんですけれども 、このメニュー表のこだわりも大好きでし たね。で、ランチタイムギリギリ、え、 14時半頃に行ったんですけども、ランチ タイムギリギリだったんで何か頼もうかな ということで、ランチメニューから頼む ことにしました。ちょっと気持ちが高ぶっ てですね、いつも頼まないものを頼んで みようかなという風に思って頼んだのが こちらになります。ビーフシチューセット 。まず最初にセットのサラダをいただくん ですが、これもね、すごく美味しくって、 野菜シャキシャキですごく美味しかった ですね、サラダ 。サラダを食べて、いよいよビーフ シチュー到着です。このじっくりと煮込ま れたビーフシチュー。いつもなら サンドイッチセットとかを頼むんですが、 こちらのお店にやってきてとても気分が 上がったのでビーフシチュを今回は頼み ました。このビーフシチューがすごく 美味しくてですね、いろんな旨味が本当に この人さらにギュッと凝縮されていて、 こう口の中に美味しさがね、残り続けるん ですよね。余韻までものすごく美味しい。 ビーフシチュー。サラダとパンもついて くるんですけれども、ま、ここは行儀悪い かもしれませんが、このままださせて いただきます。これがまた最高なんですよ ね 。本当に野菜もね、柔らかくってすごく しっかりとね、煮込まれているなっていう のを感じましたね。美味しいし、ま、1人 だからこそ本当に自分が美味しいように 食べれるっていうのがあるかもしれません ね。カウンター席で自分の世界にこもって 食べることができる 。あとシチューでどうしても伝えたいのは このお肉の柔らかさですね。スプーンを 入れるとね、すぐお肉が崩れて本当に 美味しいんですよ。いや、最高に 美味しかったです。ごちそうさでした。あ 、まだまだこの後も注文しますからね 。ご飯食べてお手洗いに行ったんですが、 手を洗うところがね、なんか夜間になって て、こう軽くペダルをお踏みくださいって 書いてあって、足でペダルを押すと夜間 から水が出てくるという。これ面白かった です 。先ほど撮影できていなかったのですが、 このような席も実は奥にはあったんです 。席に戻って自分のコーヒーが作られて いくところをじっくりと見ていました。 こちらはビーフシチュセットについてきた 直価売線のサイコーヒー。そしてミニ デザートのセットです。ミニデザートは クッキー、そしてオレンジジレになってい ます 。ここで到着した時すごい嬉しい気持ちに なって、こうカメラをね、店内にまた向け たので、店内の雰囲気このまま映しておき たいと思います 。では、コーヒーも頂いていきましょう。 コーヒーもね、すごく美味しかったですね 。こう単品メニューとしてコーヒー例えば 豆を指定したりとかこうこのブレンドでっ ていう風に指定して単品で頼むこともでき たんですけども今回はランチの売線サイフ コーヒーにしました 。で、このミニデザートセット、この オレンジジレなんですが、まあなんていう かただデザートセットっていうわけでは なくっても1つ1つがこれも美味しくて ですね。 普段ならここでごちそうさでしたって動画 を終わるところなんですが、なんかここに 来てまだ何か頼みたいなっていう気持ちに なって自分でも驚いたんですけれども。な ので次はこちらを注文しました 。お次に頼んだのはプリンアラモード。 いかがでしょうか?到着した見た目に思わ ずニヤニヤとしてしまいました。 崩していくとその下には美味しそうな プリンが待っていました。たっぷりの カラメルソースと一緒にいただきます。 プリンは固め、柔らかめ、どちらにも属さ ないこの不思議なプリンでバニラの香りが ね、鼻に抜けていくんですよね。それが またすっごく美味しいんですよね。食べる ことに夢中になっちゃって、他の席の人 たちの会話とかが一切耳に入ってこず、 このプリントだけ向き合ってましたね。 あとはフルーツも美味しくってプリン食べ てフルーツ食べてっていうこの贅沢な時間 を過ごしました 。コーヒーとの相性も抜群なので、是非 こちら食べていただきたいなという風に 思います 。以上です。ごちそうさでした。いや、 いっぱい食べましたね。ものすごい 落ち着いた。いい気持ちになりましたね。 いかがだったでしょうか?詳しいお店の 情報ホームページやGoogleMapの リンク、そして紹介されていた雑誌の URLなども概要欄に記載してありますの で、よろしければそちらもご覧になって ください。もう絶対誰かと行きたくなる ようなそんな素敵なお店でした。ここまで ご視聴いただきありがとうございました。

本日紹介したお店
『パペルブルグ』様

HP
https://pappelburg.com/

Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/LVGgRQ43s27JWdwM9

紹介されていた雑誌
https://book.pia.co.jp/book/b658733.html

◆【運営ブログ】大人の放課後◆
https://note.com/ryoryoaoi/n/n196273a804a7

Q、このチャンネルは何を発信しているの?
A、僕、リョウが心惹かれる旅先を追い続ける旅行中心のチャンネルです。
こんな場所があったのか!とあなたに楽しんでもらえたら本当に嬉しいです!

Q、大人の放課後とは?
A、自分が良いと思う物事にはしっかりと“時間”と”お金”と”好奇心”
を使い、毎日、いくつもの良い無駄に満ち溢れている
”終わらない放課後”を過ごす、活動です。

————————————–

動画が少しでもいいなと思っていただけた場合
高評価・チャンネル登録をお願いします。
とても励みになります。
よろしくお願いします。

【こちらを押すと、チャンネル登録がすぐにできます】

http://www.youtube.com/channel/UCO7e0O6CczKKE21eUKGUV1A?sub_confirmation=1

▶︎リョウ

1996年生まれ
出身:山形県
現在は神奈川県民です。

普段は、会社経営している社長さん。
と同時に放課後活動を毎日行う人です。

トレードマークは白・銀髪

プロフィールの詳細・好きな物一覧はこちら。
価値観合う方とお友達になりたいので
僕から全て自己開示します。

https://note.com/ryoryoaoi/n/n196273a804a7

~大人の放課後メディア~

メッセージはこちらから

▷Instagram
https://www.instagram.com/ryoryoaoi/

▷note
https://note.com/ryoryoaoi

▷X

◆お借りした素敵なBGM
  ▼騒音のない世界 様
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w

1 Comment

  1. 自分は家ではシチューにご飯を入れてカレーみたいにして食べてます😉
    ちなみにビーフじゃなくクリームシチューです!
    プリンアラモード周りが手が込んでますね😯

Write A Comment