【ジムニー旅】色麻平沢温泉へいってみた。

これはオープニングだから長くお話しする ことはないかな。今日はどこへ行こう?次 は何しようと考えながら前向きな旅は気分 がいいものだ。何度繰り返してもね。 研究に突入して早数日一般的な連休なりの 過ごし方があるらしいのだが僕はまだそれ を知らない。そうをするなり物事を盛大に 行うとかさ、それぞれの過ごし方がある なんて思っていたら独自の過ごし方を確立 していた。楽な趣味は続けやすく居心地の いい時間を提供してくれる。費用も時間も そこそこというのが肝心かめなわけです。 それでは連休の旅をお送りしていきますね 。今回は山形県へ来ています。こちらへ 伺うのも随分久しぶりな気がするな。何度 も来るうちに道は覚えたからね。その割に ナビは使うんだねという問い合わせは さておき時間下ろしするのは嫌だからね。 土曜日という余裕のある時間帯と裏腹に 空回りすることに神経室になっていた。 ピ うん [音楽] 。これは侵緑の季節ゆえに緑が強く見える のか。雨も降ると余計に艶が目立つようだ 。もう5月になるので緑が色濃く見えて 当然と言えば 当然雨の予報の時は限ってレーダーが見 たくない。結末から語られるのは少し嫌だ からね [音楽] 。うん。 [音楽] いよいよ雨が降ってきた。明日は洗車 しようと心に決めて。たまには雨の ドライブもいいだろう。こっちには エアコンもあるんだ。怖いものは何もない からな。雨の音はエンジン音の隙間を塗っ て耳まで入ってくる。聞こえる音の何もか もが雨音の後を追うように。この物音が 完成に聞こえたのか。車は早く走って くれると錯覚させた。 [音楽] 雨が止んだみたい。雨が止むと音が大きく 見られて聞こえる。雑音やノイズが役立つ こともあるのだから一概に邪魔だとは言え ないが間の空気から感じたこともある。 またすぐに雨は降るだろうから。 [音楽] 初下の峠から感じた印象は水みしい。地面 もいつもより黒としてよく滑りそうだ。 そんなと降る雨とは逆に横を流れる川ボと それが自然の脅威であると考えた方が理行 だね。この峠道は傾斜が少ないしスムーズ に走れるからお気に入り。こんな好きな道 を探し当てることがドライブの楽しみ方の 一端かな。 [音楽] 温泉に到着。雨の日運転は神経がすり 尖っていたな。温泉でリセットと行こうで はないか [音楽] [拍手] 。今回はかぱの湯ということでしまには かぱの伝説があるらしい。温泉には来ない だろうけどなんだか心踊る感覚はあるよね 。先ほどまでお湯や汗で濡れていたのに 再度雨に濡れると思うと少しーうな感じだ 。 濡れたら吹けばいいんだし、傘を刺して雨を避ければいいんだけど、そんな努力をせずに意見をするのが人間らしくていい。 [音楽] 今日は雨の山形ドライブを観光。 連休の過ごし方について考える場面もあっ た けれど人それぞれという結論が出たね。 連休らしくうまい脚本は描けそうもない けれど自分らしく過ごして西洋をするって いう狙いは果たされた。雨もテストとして は悪くなかった。ワイパーが世話しない 感じだけれどね。 訪れた町橋町と少々難海な読み方かな。何 でもかぱの伝説があるみたいだね。かっぱ のフル外なんだとか。町のテーマソ具は かっぱというらしい。信頼の安全ですが 広く居心地は良かった。 歩行欲なんてのもあった。サウナも広々で リラックスできたね。ガパは温泉に来てい ないようでしたが、そのうち会える でしょうか?カッパの出会いに乾杯。それ では今日はこの辺で。 [音楽]

河童はUMA。沙悟浄は河童じゃねぇから。
#車載動画 #旅 #ジムニー  #ドライブ #jb23 #温泉 #voiceroid
#東北きりたん  

音楽:Music bed 魔王魂
VOICEROID+ex 東北きりたん
立ち絵:白子∞Solo 様

カメラ
iphone 6S
Nikon D5000
GoPro HERO7

レンズ
Helios-44M 58mm F2
Ai af nikkor 50mm F2 D

その他
Zhiyun weebile S
DJI osmo mobile 3

Write A Comment