せんちゃんのオリジナルグッズ
せんちゃんずTシャツ発売中♥
詳細&ご購入は上記リンクから😉♪
※感染症対策を十分行った上で撮影しています
福島県会津若松市旅行編第5弾!そして最終回!!!
今回もレンタルサイクルを利用して新選組の聖地巡礼をしてきました!
会津若松編はこれにてお終いですが、今後も聖地巡礼は続けていきます✊!
また次の旅でお会いしましょう💕
~今回訪れた所~
▼とん亭
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7000085/
▼天寧寺・近藤勇の墓
https://www.aizukanko.com/spot/207
▼飯盛山
http://www.iimoriyama.jp/iimori.html
▼会津さざえ堂
https://www.aizukanko.com/spot/138
▼会津若松駅
▽城下町レンタサイクル
http://www.tsurugajo.com/kankou/cycle.html
撮影:iPhone11pro、SONY ZV-1 VLOGCAM、SONY AS-300
ツイッターとインスタのフォローもお願いします♪
[Twitter] https://twitter.com/sen1043h
[インスタ] https://www.instagram.com/senchan_1043h
💐《お手紙・プレゼント等の送り先》💐
〒107-6228東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 せんちゃん 宛
*食べ物や生き物、危険物、金券などは受け取り不可とさせていただいています。
届いても破棄という形になってしまいます。ご注意ください。
🌸****************************************🌸
《お仕事等のお問い合わせ》
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
⠀
🌸****************************************🌸
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
効果音:効果音ラボ
#歴史 #vlog #旅行 #アラサー女 #観光 #デート #新選組 #彼女
43 Comments
今更ですが コメントします
私は今、郡山に住んでいます。
会津は難度となく行ってますが
今回の動画をみて また行きたくなりました。ありがとーございます☀️🙋❗🌻
レビューの、せんちゃん尻だけ見て、次に行った!
会津に来て下さりありがとうございます!この動画で少しでも会津がいい所だと宣伝になればいいな♡
会津も良いけど浜通りも良いですよ。海岸線気持ち良いよ🏍️
辛子味噌なんだ!?と思ったら桜肉だからか!会津の魅力を発信して頂き、感謝致します!
蓮佛 美沙子さんに似てるような(^^)
うまあああああ
馬だけに🐴
会津ですか
確か古参の副長助勤だった斎藤一と尾形俊太郎の二人が離れたのが会津でしたよね
斎藤に関しては色々有名なのですが、尾形に関しては数年前までは消息不明になってたんですよね
子孫の方が文書を専門家に解読してもらって判明したとか
文学師範だけでなく監察としても重用され、会津まで転戦した尾形のことを色んな人に知って貰いたいものです
宿泊ホテルと城下町レンタサイクルが同じで懐かしく5年前を思い出しました。
めちゃめちゃ旅行に行きたくなりました!
東北住んでみたい。
ソースかつ丼は見た感じで美味しいのわかるけど…
せんちゃんのひと口食べた時の咀嚼の速さが間違いなくそれがもう食レポになってたよ😋
あとこの旅で何回か鐘鳴らす場面があったようだけど…
せんちゃんやっぱり苦手だね🤣
歴史を巡って昔の人の偉大さや凄さを感じながら旅するせんちゃんの動画はホントに旅したくなるよ😌
中部地方にいる人にとっては、東北圏は別世界に感じたかも知れませんね。
でも、普段はバイクで走っているのに、自転車を選択したのは、穏やかに場所を堪能したいという思惑だったのでしょうね。
その思いが、実際に行ったように感じられたから、動画撮影も大変だったろうなと思いました。
これからも、事故に気を付けて、素晴らしい経験を積み重ねてくださいね。
とん亭…
昔、付き合っていた彼女の家の隣。
昔は近藤勇のお墓の右側に、土方歳三のお墓があったんですよ。
誰が撮ってるの~~?
がんばってチャリこいどるな、よく食堂休みにあたるよな いい旅ずら👍
名作、会津シリーズ初回から最終回まで再度、通して観させて頂きました👍
2軒続けてのお休み……このあたりから「せんちゃん👩💼の行きたいお店のお休みシリーズ」が始まったのかな😭
せんちゃんの美脚も堪能させて頂きました🥰
そして何と言っても会津の町並みにせんちゃんの笑顔が似合ってましたよ~💕💓♥️
また知らない街、旅ブログが制作できると良いですね😉
コロナの終息を祈るばかりです🙏
実際に行ってないのに近藤さんのお墓を見て泣く私…..
コロナ禍で帰れずだったので地元の風景見れてホッコリしました❤︎
会津シリーズ見入ってしまいました
これからもいろんなことを発信してくださいね、応援してます
せんちゃん、かわいい🎀
高校時代塾行くため部活終わりにその坂何度も昇ったけど本当にしんどかった。笑
とん亭のウラはオレの婆ちゃんの家です。街から離れた所にあるし、本当に美味いのかな〜?とか訝りながら横を通ってたけど、なんやかんやでとん亭も50年近く頑張ってるんだよね。きっと美味いんだろうね。
つぎは函館の聖地
会津は本当に坂が多くてヤバいですよね、しかも風も強い!!高校生が楽そうに登っていたので頑張ってみたら熱中症になったことあります…それからトラウマw
自分は福島県に住んでる一人です。10年前に震災で大変な思いもしました。会津の他にも沢山いい所があるので、また福島に来て風景、人柄に触れて観てください。バイクに乗る時は気を付けてくださいね!応募してます!
行動力が凄い…羨ましい…
お初です。近藤さんの墓、3年程前に雪が積もってるときに行きました。全く下調べせず行ったので長い道だと知らず、下半身埋まる程の雪の中なんとかたどり着いたのを覚えてます。
東北人なんで雪は慣れてますが流石にあの雪の中であの距離歩いたら吐きそうになりました笑
コロナ落ち着いたらまた行こうと思います。素敵な動画ありがとうございます。
チャリンコ‼️せんちゃん❗いいですね❤️可愛い過ぎて❗
この動画、家の前走ってますね(笑)すみれ食堂と同じ町内です(笑)そしてすみれ食堂、定休日の他に、たまに臨時休業するんですよね😓修学旅行生も、すみれ食堂休みなので、他に食堂ありますか?って、たまに家の店に聞きに来ます😑次回また来たら、家の店にも寄って下さい(笑)八百屋ですが🍅
自分が連れて行ってあげる
世の女性の中でせんちゃんが一番信用出来そう
けつがたまらんね
そう言えば、せんチャンネル登録したのは、この動画見た時だったな!!
懐かしくてまた見てます。
約40年ぶり、会津若松に行って見たくなりました。 ありがとう。
これ見てたら、会津行きたくなってきた。
編集流石です😍
自転車は左側通行だよ♪
地元なので、せんちゃんの聖地巡礼しようかな・・。
はじめまして⑅◡̈*
チャンネル登録させていただきました。
幼少期、若松に住んだことが有り懐かしく思い、急遽今月末か、来月はじめに行く予定を立てています。(宿泊先 温泉宿か?ビジネス)迷い中www
次回の東北旅は、是非⑅◡̈*仙台にお越し下さい( * ́꒳`*)੭))
🥰😗🥳
では、いつかせんちゃんに
会えるんですね。
東北生まれですから🐰
会津若松は、8年ほど前に、バイクで旅した事があります。西会津の方で、バイク愛好家のお話し会兼キャンプがあったときで、私は西会津の二日目のお話し会に参加した格好です。この時は、宿泊した、ユースから現地まで、バイク4台でマスツーリングしました。戊辰戦争当時、会津若松城城主の松平容保公は、戦後、日光東照宮の神主をされたりしてます。やはり、日本は、古来より、色々な歴史的繋がりもあるスポットとか人間関係も存在しておりますね。訪問お疲れさまでした。
道の駅飯盛山、私も行きました。8年前位ですね。前日に、会津美里町の方のユースに、ライダーの知人と宿泊した帰りの朝でした。宿泊先から、会津若松までバイクで行って、その途中で、白虎隊隊士の墓を参拝。六角堂があったと思いますが、私の場合は、動く歩道を行きに利用して、帰りは階段を下りて来る流れでした。
山頂の売店に寄って、何か買って帰ったのを覚えてます。
東北訪問お疲れ様でした。
自転車(・・?🐹なるほど☺️👍️納得しました。運動は👍️歩かなくても、無理しなくていいのに😅🙈