北海道おっさんひとり旅【太平洋フェリー】

今年も北海道に行ってきました
いつもは飛行機で行きますが、今回はフェリーを利用
片道40時間の船旅です
地元名古屋で軽く呑んだ後、フェリー乗り場へ
船内ではビールを飲みながらのんびり過ごせました
途中、仙台港に寄港したので下船して仙台名物牛タンを堪能
苫小牧に着いたら早速ランチへ
市場で海鮮丼➙ホッキカレーのハシゴ
どっちも旨かったなぁ
ランチが済んだら列車に乗り東室蘭へ移動
夜は室蘭名物の焼鳥を食べ、更に居酒屋をもう一軒
どっちお店も凄く良かった
翌朝はホテルでしっかり朝食を摂り、早めにチェックアウト
特急に乗り函館へ移動
昼前に着いたら、まずは名物のシスコライスを食べながらビール
次にホットドッグを食いながらまたビール
3軒目はコンビニでこれまた名物のやきとり弁当を食べてました
お腹も膨れたので、ビアレストランで軽くつまんでまたビール
ホテルにチェックイン後、夜は居酒屋で海鮮をはじめとした様々な料理を堪能
キャバクラで少し遊んだ後、寿司店で軽く呑み
翌日は、自由市場へ行き箱うにとマグロをつまみながらビールで至福のひと時
ランチ後はメロンを食べてチーズケーキも食べて、更にラッキーピエロでカレーとビール
満腹になったので、ホテルに戻って休もうとするが
その前に五稜郭タワーに行ってみました
夜は函館名物の夜景を見にロープウェイへ
天気も良く綺麗に見渡せた夜景はとても良かった
その後、ジンギスカン店で夜食を食べ、コンビニで買い物した後ラーメン店へ
焼きワンタンをつまみながらビールを飲み、〆に味噌ラーメン
宿に戻ったらコンビニで買ったかつ丼を堪能してました
翌朝はどんぶり横丁にある定食屋さんでウニ刺しやイカ刺しを食べながらまたビール
品数の多い定食が凄く良かった
その後、飛行機に乗り名古屋へ
最後は空港内の味仙で軽く食べて帰路につきました

チャンネル登録はこちら
http://urx.blue/Hni7

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/boutacchan/

オリジナルグッズ

▼マグカップ・グラス等
https://suzuri.jp/boutacchan

▼LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/15586357

【今回行ったお店】

珍串
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23003017/

たんや 善治郎 多賀城店
https://www.tanya-zenjirou.jp/

みなと食堂
https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1057683/

ぷらっと食堂
https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1009676/

やきとりの一平 本店

TOP

スターバックスコーヒー 室蘭店
https://www.starbucks.co.jp/?nid=mm

安兵衛
https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1003797/

カリフォルニア ベイビー
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1000321/

レイモン 元町店
https://www.raymon.co.jp/

ハセガワストア ベイエリア店
https://www.hasesuto.co.jp/

HAKODATE BEER

HAKODATE BEER

地場 炭小屋
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1002494/

鮨 和処 つかさ
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1041766/

はこだて自由市場
http://hakodate-jiyuichiba.com/

函館朝市
https://www.hakodate-asaichi.com/

スナッフルズ 金森洋物館店
https://www.snaffles.jp/

ラッキーピエロ マリーナ末広店
https://luckypierrot.jp/

五稜郭タワー
https://www.goryokaku-tower.co.jp/

函館山ロープウェイ
https://334.co.jp/

ジンギスカン えいじん 函館店
https://eilin-tabliss.com/

セイコーマート 函館五稜郭
https://www.seicomart.co.jp/

らーめん二代目ひらき家
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1048704/

茶夢
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1001132/

矢場味仙 中部国際空港セントレア店
https://tabelog.com/aichi/A2304/A230402/23080733/

【今回利用したフェリー】

太平洋フェリー
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/

【今回利用した宿】

天然温泉 幸鐘の湯 ドーミーイン東室蘭
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/higashimuroran/

ホテル法華クラブ 函館
https://www.hokke.co.jp/hakodate/index.html

34 Comments

  1. 鵡川、禁漁だったはず(資源減少の為)なんだけど…

    本物のししゃもなら、お勧めはオスのししゃも
    身の旨さは格別です

  2. 配信ありがとうございます。
    船旅と北海道って、いい組み合わせですね。
    いいですね。
    、、、うらやましい!

  3. 今回も北海道旅行、楽しく拝見させていただきました😊
    北海道までのフェリーの旅楽しくていいですね😊
    たくさんのお店の食べ物みていると、お腹いっぱいになったようでした😀
    うに、ホタテは、凄い美味しそうでした😊
    ありがとうございました😊

  4. イヤホンつけてたっちゃんねる見ながらCoCo壱で食べてたんだけど、急に騒がしくなったと思ったらたっちゃんの動画だった😂

  5. 今更ですけど、川越に来て名物や、特産品食べ呑みしてないですよね?小江戸ビールとか😢悲しいです

  6. お久しぶりです😂
    今回も 楽しく 母と TVで 観ました

    北海道だったんですね〜🎉
    私も何回か名古屋苫小牧 車で 行き帰りしました〜😊
    1人だったので 3食分 積んで行きましたよ~(笑)

    でも 苫小牧から 飲食店の50分は 長いですね〜😂
    普通は歩かないし歩いてる人 見た事ないです
    お疲れ様でした〜😅

  7. 北海道民として地元の海産物を美味しいって言ってくれて嬉しいです❤

  8. たっちゃんさん、お疲れ様です!

    北海道の海鮮は、輝きが違いますね。

    北海道の方が本土に来られると、食べ物はどう感じられるんでしょうね。

    高所恐怖症って言っててまたロ-プウェイに乗るとこ、笑っちゃいました😂

    楽しい動画をありがとうございました♡

  9. 船がすれ違うシーンで名古屋に向かう船の船首を観ていて、うねりがあると感じて、船窓からの荒れた海の景色を観ただけで船酔いしそうでした。鹿児島ー大阪の時も感じましたが、健啖でいらっしゃると共に強い三半規管を持っていらっしゃることが羨ましいです。

  10. フェリーの旅いいですね。小学生の時、東京から熊本に引っ越す時にサンフラワー号のカーフェリーを使いました(自家用車があったので)。ビュッフェの器やお盆がプラスチックで、まるで給食か病院の食事みたい。
    道南では、豚の串焼きを「やきとり」というのは知りませんでした。だったら「やきぶた」だと思うんだけど、それだとチャーシューと間違えるから、やきとりと言うのかな。ややこしい。

  11. 何年か前に自分か辿ったコースとお店もいくつも被ってて驚きました😂

  12. お疲れ様でした。
    40時間かけての北海道でしたが、最後はニンチャーで〆る、流石「たっちゃんねる」!最高。
    結局、最後はニンチャーかきしめんでしめられると、それしか脳に残らない。
    いつか必ず食べに行きますよ😄

  13. まだビール🍺会社からオファー来ない?キャチフレーズ!『おさっんの一人旅にビールを🍺‼️クーてか?』🤣

  14. いつも楽しみにみてます。
    北海道在住ですが、テレビでもネットてもジンギスカンや鹿肉のコメントには必ず「臭みも無く・・」とあります。臭みのあるジンギスカンって一度食べてみたいです😁

  15. 室蘭市民です😂室蘭に来ていただきありがとうございます😊いつかたっちゃんさんに来てもらえたらと思ってました!一平は室蘭で1番人気の焼き鳥屋です!今度もし機会があれば鳥辰も寄ってみて下さい!そちらも人気店ですが鳥の半身揚げが美味しくおすすめです!これからも楽しく拝見し応援しています!お身体にはお気をつけて!長文失礼しました。

  16. 4月17日、15時過ぎかな、セントレアでお目にかかりましたよ。声かけようかなと・・・やめました。

  17. 名古屋城近くに在住の55歳単身赴任2年目オヤジです。最近見始めましたが、結構圧倒されてます😂あれだけ飲んで、移動中のトイレが大丈夫か心配しました😊

  18. たっちゃん、久々に見たけど痩せた?ずりーなーぁこんだけ呑んで食ってんのに太らないなんて。

  19. ここまでフェリー旅でビールをこんなに飲める人はそうそういないかも。

  20. 私達夫婦もこのGW函館に行きました♪😆
    仕事でよく函館に行く友人に、どんぶり横丁の茶夢をオススメされ伺いましたが…
    付属の小鉢でクラシックラガーが進んでしまいますよね♪😳
    たっちゃんさんも行かれていたなんて、我が家は大騒ぎです😂
    いつも楽しく見させてもらっています。
    これからも動画楽しみにしております!!😊

  21. たっちゃんお久しぶりですお元気でしたか❓️北海道はとてもいいところです
    おいしいものも沢山あるし
    私達夫婦も北海道大好きで今年も函館へ私は車椅子なので少し大変ですが北海道の方は親切な方々が沢山いるので楽しいですね❗ホテルはラベスタベイ函館へ行く事になってます。親切で何回も行ってますがやっぱり今年も たっちゃんも安くていいところ一杯知っていますよね‼️沢山食べるし飲むけれど身体だけは大事にして下さい❤

  22. うおぉー!めちゃくちゃタイムリーですね!先月、仙台から乗りましたよ!同じ牛タン屋さんで弁当買って、多賀城のイオンでお寿司と惣菜買って、彼女とパーティーしました(笑)フェリーならではの楽しみです👍
    いつも楽しく拝見してまーす!!

  23. 二条市場飲みが出来なくなったけど函館で市場飲み出来て良かったですね 次回は函館市場で牡蠣飲みお願いします😊

  24. たっちゃんこんばんは。ようやく休みなので早速楽しみの動画ビールと共にゆっくり観ますね😊

Write A Comment