キャンピングカーで【ニャンズ旅】 2025春旅vol11 会津編
[音楽] [拍手] [音楽] いただきます。 [音楽] えっと4月1日新年度になりました。8時 50分。今は、え、道の駅ア野 に新潟県長野市の、え、道の駅長野におり ます。で、これから福島県の方に行こうと 思います。え、ただいま気温6ドル非常に 寒いです 。それでは出発します。 [音楽] 福島県に入ったのかな?前然として雨が降っています。さあ、ちょっと向きに変わりました。 [音楽] まだまだあ、福島県に入りました 。西合津町 。ただいま2度です。 の駅の試合合いどこだ?やってみっか。 [音楽] [音楽] たよりセア合津観光交流協会 [音楽] 内緒 [音楽] マッチ火リマ [音楽] 黒バフラスフが有名だ。 [音楽] いや、 [音楽] ハブし 。よし [音楽] 。あ、国刀 、国刀買ってこう。 さ、ラフティだ。なんだ?韓国流都市なんだ。 [音楽] 配中青大味がありました。猫かどこでもあるわ、これ。 [音楽] [音楽] あ、おた。 [音楽] [音楽] ミニクロマスターあったよ。椎茸。椎茸だ。これ [音楽] はい。のは 道の駅西合津でした。 これから合図床は咲かしたり行きます 。それで はあそこにあれでしょ?Aコフみたいな 感じ。スーパーもあるよ。 真静かでいいかもしんない。 ガイドを終了します。 [音楽] します 。はい。 [音楽] すごいな。 [音楽] すごい混んでる。 で足の強いそばにしたなが [音楽] [音楽] あれもう開いてるからですから1 番最初何食べたんだっけ 野菜とかの 野菜食べてはり それは日本にこのプレートになって 本日の日替わり団中初段子録練習 [音楽] [音楽] これもれる日がりなんち [音楽] 進られるのか。製 これに何?です。 [音楽] ありがとうございます。 [音楽] はい。 美味しい。そばうまい。辛い。 [音楽] 辛い。なかなか辛い。 食べてる。 なかなか辛いよ。 [音楽] あ、垂れちゃった。ごめん。どこ垂れた?どっかく垂れた。 [音楽] お腹。お腹垂れた ね。 後から食ってくれ。一口うまいこ。 [音楽] [音楽] [音楽] わから靴そばはまそば曲がった。 [音楽] ここのそば本当冷えヒえだもん。あ、出ちった。 400円だ。400円。400円。 ちっちゃいね。これい [音楽] いばっかり食ってんな。 [音楽] あ、わさび派だって。 そうじゃん。 [音楽] な [音楽] [音楽] 。シートベルトを着用してください。 [音楽] 桜の前に桜がいっぱ を [音楽] [音楽] [音楽]
夫婦と猫2匹とのキャンピングカー旅、2025年春旅です。
今回は、新潟県から福島県への移動です。道の駅にしあいづとあいづ湯川・坂下会津に寄り道して、RVパーク会津美里にお泊まりしました。
▽高評価、チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCPKlba1ZJ1HbDKJV5C_2-JA
BGMは、DOVA-SYNDROME様,
フリーBGM MOMIZizm MUSiCからお借りしました。
◆◇◆使用機材
1. NikonZ8 https://amzn.to/3SJ821S
2.DJI action5pro https://amzn.to/4fchC5S
3. Gopro10 https://amzn.to/3HGsQAV
4. Insta360x3 https://amzn.to/42x33of
5.DJI mini3pro https://amzn.to/3w0gDED
#バンライフ
#vanlife
#キャンピングカー旅
#くるま旅
#猫旅
#cat
#車中泊
#zil520
#RVパーク
#会津
1 Comment
ようこそ福島県へ、ようこそ会津へ😊
道の駅にしあいづは、ミネラル野菜が特産品です😊
道の駅湯川・会津坂下は、ゆがわ・あいづばんげ、と読みます😅
変わっていますよね😅
こちらは、広々としていてロケーションがいいのが好きです😊
時々、ワンコの散歩とランチをしに行きます😊
RVパーク会津美里は行ったことがないのでわかりませんが、いかがでしたか?
ありがとうございました🙇