あわら温泉春まつり 令和7年4月29日

あわら温泉春まつりは、明治時代に温泉が発見されたころから続くとされる伝統の祭りです。
お神輿を先頭に3台の山車が温泉街を巡行し、人形山と呼ばれる山車には、戦国武将・朝倉孝景の武者人形が飾られ、迫力のある姿でまちを練り歩きます。

Write A Comment