常磐線 【唯一、10両編成になる原ノ町発の普通列車とは⁉️】

常磐線唯一10両編成になる原の町発の 列車とは14時8分発原の町発水戸行き ですこの列車は原の町から勝田まで投資で 走り勝田で後ろ5両を増結して終点水戸に 向かい ますその後は折り返し岩まで行って水戸 まで戻った行域となります大津攻撃は勝た で前5両を切り離し5両編成で終点まで 走りますちなみに運がいいと赤でとの 組み合わせにも遭遇することができます

5 Comments

  1. 原ノ町から10両でないのにそんなふうに言う。
    原ノ町で10両なのは、ひたちだけです。
    次は、仙台行き普通列車の6両です。

  2. 大津港到着後、高萩まで回送し、留置線で停泊し、高萩から翌朝の水戸方面運用にあたるらしい。

  3. ぱっと見原ノ町から10両で動くように読めるし動画主もそれを狙ってるとしか思えん

Write A Comment