志賀草津高原ルート 雪の回廊 2025GW 国道最高地点 絶景 万座ハイウェー からの走行動画 バイク 渋峠 ツーリング GSX250R

おはようございます。はい、ゴールデン ウィークまったの中5月の4日になります 。はい。朝、え、5時過ぎですね。5時 15分ぐらいですね。今、え 、朝日を浴びながら話しるのはとっても 気持ちいいです。ちょっと肌寒いけど、 このぐらい も結構いいもんですね。で、今日はですね 、こう、ま、朝5時ぐらい家出て 、え 、市が草の雪の回廊が見れそうなんで、 そちらに今向かおうと思っております。え 、ゴールデンウィークなんで多分ね、 すごい混むと思うんで、ちょっと早めに もう8時にはもう現地に行けるようにと 思って出発しております 。こんなん で雪の帰を切ってきま 。はい。というわけでね、え、渋川を抜け て、え、上車道というね、え、自動車専用 道にやまで来ました。え、この 道なんかだいぶできてきましたね。まだ 前線回してないような感じみたいなん結構 前来た時より も結構距離が長いような感じがします。で 、ま、この今朝日が差してき て新力がこうまの上旬なんでこう色々緑の ねあの葉っぱが芽いてきたとこなんでこう 侵緑の 中ああ本当気持ちいいですね。 ま、ちょっと目に見えないんですけど、 こうマイナスイオが出てる感じがなんと なくなんか感じますね。うわあ、すごいな 。景色が。緑、緑1色って感じですね。ま 、1色ではないけど、いろんな緑があるん で一色ではないけど本当に気持ちいい 。で、あの、出た時はこの辺ね、あの、 遠く見えた時はもう曇ってたんですよ。 曇ってたっていうか、いわゆるガスってる 状態に見えたんですけど、だんだんこう気 が登ってくるに連れてこう明るくなってき たっていうか、あの、その曇った感じも なくなってきたんで、空はね、結構まだ 白いんですけど 、ま、もっとね、晴れてくれると ちょうどね、標が高いとこから行くん でできればね、絶が見れるといいですね。 なわけでもう少し走っ ていきます。 え、漫ざ の料金所抜けてきました。マンザ ハイウェイですね 。ね、あの料金所超えたはものすごい ガスっ て今日はどうかななんて思ったんですけど 、ここまで来たらね、晴れてきました 。わ、ちょっと道がここ悪い。よいしょ 。ね、あの、事前にいろんな方が情報あげ てくれてたのもあるんで、そういうのを見 て、あの 、自分なんかが来る時は前来た時は草温泉 を抜けて草 から向かうっていうルート [音楽] がの方が近いんですけど、そっちがね、 なんかなだれがあって通行止めで 、なんかいつその通止め解除になるかまだ 未定だっていう 情報が出てたんで、こっちの漫ざの方から 、え、今登って ますね。もうこの辺来ると雪がすごい 。すごいね、この雪。さすがにね、 ちょっと下界とは違って寒いです。でもね 、景色が天気が晴れてきたんで気持ちいい ですね 。いやあ、いいわ 。いやあ、やっぱりここはいいですね 。なんか群馬剣人なんで同じ群馬走ってる んですけど本当になんかもうここはなん つうんですか異世界という かもう本当に世界が違う感じがしてもう 景色が全然違うん で本当に ね もうな何て言うんだろうもう最高っていう かそういう言葉しか浮かばないぐらいもも 景色いいです。これからね、もうちょっと 登ってくんで、さらにもっともっといい 形式が見れるんじゃないかと 。大して天気良さそうですね。上の方も 出ってないんで [音楽] 。これね、多分も気持ちがいい。 う。 で、そうですね、 ここ、ま、草から抜けてくるとここのここ ね、右から来るんです けどね。ここなだれのため通行の目って 書いてありますね 。よし、じゃあこっからさらなる絶景を 求めて行ってみたいと思います。 [音楽] わあ、絶景だ。すごい 。うお、気持ちがいい 。マり見たいけど安全ね。いやあ、すごい わ、 [音楽] このいや、すごいですよ、この景色。に 囲まれて での海郎です。通りすぎました。いやあ、 元気が 良まれてるんで風がなく ていやあ、気持ち いい。 [音楽] おおっていうま、そういう言葉しか出ない 。もうね、言葉が出ないってこのことです 。圧倒されてます。このデッキ 。うん。もお 。うわあ。これ映像で伝わるかな? この感動的な。 景色すごい 。いやあ、 寒いけど気持ちがいい。すごい 。いやいやいやいやいやいやいやいや 。これはもう最高っていう言葉以外出ない なあ 。おお 。 すごいに囲まれて走るなんてね 。いやいやいやいやいや、これはすごいわ 。で、ここが国道最高地点かな ?取れるかな?写真ちょっと無理か。 ちょっとここは無理っぽいんでスルーです ね。 いやあ 、気持ちがいい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]

今年も雪の回廊見るために志賀草津高原道路を走りに行きました!
草津温泉から登るルートが雪崩のため通行止めになってしまっているので、
万座温泉から登りました。

雪の回廊の雪の高さは去年よりかなり高かったです。
頂上の渋峠ホテルのところの気温計は4℃・・・
めっちゃ寒かったです。
が、その寒さを忘れるくらいの絶景を見ることができました!

#雪の回廊 #gsx250r #リターンライダー

1 Comment

Write A Comment