北海道ニセコ【おすすめホテル】コスパ良く滞在するなら倶知安町が穴場!?〜破産の足音が‥〜

[音楽] よいしょ。ア リッチ最高。いいね。 結構いるんじゃない?それなんか好きな人がいるからこうやってる。 [音楽] あ、すごい。 [音楽] 必要なの?いて はいちゃん。はい。鼻拡張テープだ。 鼻、鼻拡張じゃないわ。ビッグそれやばいぞ。よし。風呂入ったらこれ切るんだよ。これとやろうよ。 [音楽] うん。ハートやる。 あちゃ落とした。落とした。 [音楽] こっち。あ、こっちいね。 女の子の方だけ入り口あるからこの赤い方タッチし入れない。も女の子 [音楽] ヘッドホバーの男の子行くんでしょ。へえ。 こういうラウスペースもある。 へえ。いいね。 今日やっぱ安いの1 つのポイントはあのトイレがどや [音楽] これ持って部屋にないパはよ 俺たちこの103だけどう ここにトイレがあるからいかな ちょっとこれだけ [音楽] トイレの隣とかじゃなくてあま確かに歯磨きとかの洗面所おどうなんだろうあんのかな 見てみます。はあちゃんして。こうこして。 [音楽] あれったな。あれ?あれ?何や? まあねえや。そうや。 楽しそう。楽しそう。 ああ、こういう感じなんや。 洗面ある。洗面はある。洗面はあって。 トイレはある。おトイレ。トイレ行く。 うん。トイレ行く。あ、じゃ、行こうか。 トイレ。 大丈夫よ。これ。 あ、ちょっとよいしょ。 見ていいよ。 [音楽] お、どうでしょう?あ、くいでる。はいちゃん、今日どこで寝るの? 上で。上。え、まず乗れる?ハト 上登ってみたらじゃ練習しないと。登 登る練習だって。ここを掴みます。 お届くところまで掴みます。 お、はい。ちゃってみて。足を溶けます。 [音楽] そして1個ずつ登って上に 頑張れ。 個登っていきます。頑張れ。お、上手、上手。できる、できる。は、 抱っこ 抱っこじゃない。自分で登ってごら。 パパ抱こやるでしょ。 [音楽] すごいのあるよ。こう。おお、行けたじゃん。 ま、そこまで行けたらいけるんじゃない?もうほらちょっとできた。 [音楽] 立つ方が怖いけど。 [音楽] タールとかある? タオールとかあるの?あ、本当だ。 はいちゃん、このジャンプ、ここでジャンプしていいと思う。 ダメ。なんでダメなの?怖。 [音楽] なんかホテルが壊れた。やばい。 サイズか。おい。 お、大丈夫。ホテル壊れるよ。 朝ご飯買いに行きますか? 夕食ついてるけど、朝ご飯はついてないから。 [音楽] でも夕食ついてて、ま、この部屋やけど。 うん。 [音楽] トイレ別だけどお風呂大浴場みたいなあ、大浴場ってことじゃないかもしれけどあってそれでみんなで 2万円とかえ、マジで? 夕洋飯ついてついている。 安いね。あ、 [音楽] [拍手] ああ、疲れたね。疲れた。 疲れたね。 で、今マックスバリューで買ってきたのがこれです。 明日の朝ごはね。 多分食べきなさそう。 夜だけついてるプランのホテルとかなんか珍しくない? あ、確かにね。 あんまよく知らない。そんなの いつも朝食べるもんね。 くっちゃんに住んでる人もやっぱりマックスバリュー使ってるから値段普通に 普通のマックスバリ 普通のマックスバリューだったけどやっぱ売ってるものとかはなんかウニがボンみたいなとか 白い牛みたいななんか牛もみたいなのがあって でなんかちょっと先ちらって観光客いたんだ てかなんかま地元の人プラスなんかそれっぽい人いっぱいいたやた 探せないたのりコーナー行っててな ん えなやろうと思って見たらのリ買ってるそのか見たらう あってだから多分家でやるんかなと思って だからあるんかなと思ってそ見に行ったら あった。なるほどね。そうそうそうそう。 あの手がすごい。お酒めっちゃあった。 先どこやったっけ?あれ行ったの? せコバト せコやっけ?えちゃうローソンか。 もセブンイエブ行ってドンペリあったのやったっけ?ローソン [音楽] お酒多かったよね。お酒うん。 みんな飲んだりするんだろうね、きっとね。 [音楽] あ、どんどん消費してくれや。いことで朝食はまあ 2500円ぐらいかな。あ、そう。 意外とするよね。そうなんや。 ま、水とかも入ってるから。 まあまあまあ。今からご飯食べに行く。 夕飯食べますか?やっ食べばっかやけど。 夕飯はホテルね。はちゃんご飯食べに行く。お。 うん。行く。お腹空いた?うん。 もうずっと食べてるけど。 お腹微妙だけど。まあまあ食べに行こう。 食べに行こっか。よし。 イきイ。 パとこれとこ パート 入れる?入れてくれる?はい。入 れてお願いします。楽しみ。 [音楽] これいいの?いいの?あ、いいじゃ。 だ。と、とこです。アカルトになってて、お魚とお肉の [音楽] メニューなんですけど、やっぱメインで選んでもら、あとハーフなんで。 なるほど。なるほど。じゃ、魚から1 つ、肉から1 つってわけじゃなくて、全部どっちか。どれか 1 つ。なるほど。เฮ [音楽] これね、おめて。あ、出た。 [音楽] いただきます。 せーのごちそうさでした。 [音楽] [音楽] テレ [音楽] 明日も音まで行くよ。どこ行くの? 明日も偽 またこてニこ好き [音楽] 好きだな。なんで?もこれない? [音楽] なんで?まだね、まだそんなニセコっぽいことしてないからない。 パパだって。 あ、やばい、やばい。早く大丈夫大丈夫大丈夫。危ない。 本当に危なかったよ。 [拍手] [音楽] みんなを見てるのさ。 [音楽] よいしょ。ジャンプしないで。怖い。 はい。あはちゃん。今日はそこで寝るよ。みんなで。 よし。よいしょ。 あ、いいスだよ。 [音楽] うるせえよ。 1人で寝ない1人。あ、あれない。 いつまでパパと寝てるでしょ。 [音楽] え、1人でね、今日ぐらい1 人で寝なさいよ。 おやすみんな。 おやすみ。おやすみ。 元気消すよ。怖い。 [音楽] お風呂行ってた。えいしか せーのえ気合いを入れていくとこいないから。 [音楽] うん。あ、そうそう。 あれ、もう食べてるよ。は、 いただきます。しようよ、みんなで。 いらっしゃい。 みんなでもだからもう冷蔵庫なんかもあるやろ。ほんまね。 [音楽] 出ると思うだ。ない。 [音楽] 何も作った?今 分からん。適当のせですぐ重かき。 [音楽] おお。う、マジで直近やば。 [音楽] あ、そうやって気してへん。 こういう朝ご飯な。たまには。うん。 ちょっと覚ましとこっか。 あっちからあっちからでいせ [音楽] いただきます。きます。カフィ。 [音楽] うん。ストライ。あ、スタート。 だってこのけで食べるのきついね、いろんな意味で。はい。 さ、結構さ、ロビー、あ、あの、ここドミトリアン見えたらさ、あの、個室の人に部屋の中で飲食あんまできへんや。 多分。 だからそこに溜まってはあるんですよ。あれもうできた。できたんすね。ありがとうごい。 [音楽] はい。マミーコーヒー。 あこ美味しい。 世界一俺は何もしてない。 [音楽] 世界一が出てないとマ あ。このこのスープ美味しかった。 [音楽] 昨日と今日どっちがお風呂暑かった? [音楽] 今日暑かった。今日の方が暑かった。 今日が暑かった。 今日の方が気持ちよかった。 うん。 昨日のやつは暑かった。 暑かったか。 [音楽] [音楽] このげてから。 うん。はい。行こう。は。 どっちやる? よし。これしよう。これにしや。やって元って。あ。ケボ [音楽] お。ぼちゃ。 もう1回。もう1回。もう1回。もう1 回。お、来た。お、お、 ここ狙う。釣られてる。あ、 [音楽] 遠くなる。遠くなる。遠くない。 [音楽] うわ、 やった。 さ、じゃ、終わり。あれ、寒いでしょ? すごいでしょ。今日ちょっと寒い。 ちょっとひんやりしますね。 いや、これが普通やから多分バリューでちょっと飲み物とか買ってくか。 あ、そうやね。 ていうのがここのめっちゃ便利やな。 トリフィートいいよね。なんか最低限のものはちゃんとあ、 そうだってさ、私昨日コンタクトの駅なくてあそこやってたから買いに行もちゃんと入ってダイソは入ってるから。 そう、そう。こめちゃくちゃいいと思うね。 ローソンあるしでなんか長期泊とかいいんじゃない?で、 あ、負けてらんないから。月雨さん 見てられません。怖くて。 え、硬くない?あ、ポップコーンできちゃうよ。 [音楽] ああ。 お、何これ?はい。だきます。合格。 あ、泣きトキビ。 なんか十々言うてる。 なんかすごくね。 そっか。 [音楽]

今回は家族5人でニセコを楽しんできたVlog動画でございます!!
ニセコってホテルも飲食店も高いイメージがあるけれど、
賢いタイミングと方法を使えば、意外と安く!!コスパ良くニセコを楽しめちゃうよ!!

ニセコのホテルは全てが全て高い!!って訳ではなく、
今回ご紹介した【トリフィートホテル】は厳密にはニセコではなく、倶知安町にあるホテルなんだけど、それでも立地良し!!コスパ良し!!長期滞在にもおすすめの北海道ホテルでございます!!

結局、ニセコに遊びに行く人ってスキーやスノボーがメインだと思うし、
特に長期で滞在する人ってずーーーっとホテル内で缶詰状態でいるわけでもなく、
結局、スキーしたりするのが多いと思います。

だったら、ちゃんと寝る部屋も確保できて、
快適で!!安く!!楽しく過ごせるおすすめのホテルが知りたい!!!
それが、【トリフィートホテル】でございます!!

実際、家族だったら今回私たちが宿泊したプレミアムプランがおすすめなんだけど、
1人で長期滞在!って人はドミトリータイプのお部屋もあるからコッチもおすすめ!!

そして、スノーシーズンは夕食は出ないんだけど、
隣にマックスバリュもあったり、ツルハ・ダイソーもあるから何か困ったらここで全部買えちゃう!!
(つまり、生活するのにめちゃくちゃ便利なホテル!!w)

もちろん、トイレが共同ってのはちょっと面倒臭いってところはあるけど、
それでも、安く滞在できるならアリだよね!!笑

ニセコの1ヶ月滞在するってなったら破産するレベルでお金かかっちゃうけど、
ここ鳥フィートならコスパ良く楽しく滞在できると思うので、是非参考にしていただけたらと思います!!

=========================
▼お仕事関係のご連絡はコチラから
https://forms.gle/yAseQ5ZDXCKKoBKH7

▼西隈家のブログ
https://look-at-meeee.com/

▼Instagram
【妻】https://www.instagram.com/yuko_nishig…
【夫】https://www.instagram.com/t.nishiguma/
【家族】https://www.instagram.com/1k4fam/

▼twitter
【妻】https://twitter.com/yuko_nishiguma
【夫】https://twitter.com/T_Nishiguma

=========================

〜おすすめ動画一覧〜

▼ニセコ【バブルと噂のヒラフ坂】物価で最も驚いたのは!?HANAZONOチューブ滑りも満喫♡

▼ニッコースタイルニセコhanazono【クラブラウンジで朝食を堪能】conayuqi(こなゆき)も食べるべし!

▼北海道ニセコ旅行【コスパ重視5人家族の旅行費用は!?】超穴場スポットも紹介w

▼ヒルトンニセコビレッジ子連れ宿泊【朝食でプチサプライズ!?】部屋も紹介!

▼ニセコビレッジPure(ピュア)【夏の子連れ北海道旅行でママ大爆走!?】

#ニセコ #ホテル #おすすめ北海道

Write A Comment