【街散歩】とてもユニークに思えた街!岐阜県瑞浪市のJR瑞浪駅周辺を散策(旅vlog)
[音楽] はい、やってきました。本日 は、えっと、こちら は岐阜県の水並市。初めてですかね?多分 初めてやってきたんですけど。こちらを 通るみたいですかね 。わ 、 [音楽] ひんやりで 。あ、そうですね。わあ、これが駅前か 。ああ、初めてだな 。水駅。水波駅ですか?はい [音楽] 。こんな感じか 。これはな、これは何でしょうか ?ピカリア [音楽] 街って書いてあります 。駅前の様子こんな感じですね 。水波駅か。駅周辺ちょっと歩いてみ ましょうか。 きまなんか商店街の通りになってますね。ええ、ここは何商店街?あ、波駅前商店街って書いてあった。水波駅前商店街だそうです。 [音楽] [音楽] こっち行ってみたいね。後で行ってみましょう。 ええ、なんかレトロですね。 この商店街の雰囲気がまた非常に昔ながら なっていう感じ が建物の外観から見てもそう思いますね 。あ、ここまでですかね。まだそんな感じ だね [音楽] 。こっち も駅前商店街かな。反対側。 そんなに距離は長くないですけど 。はい 。商店街の通りになってますね。ここは あれか。本町商店街って書いてあるな 。ここが大通り。大通り。広い鳥。大きな 通りになるんかな?そんな感じですか ?あ、ここも電線がないね。上に電線が ない [音楽] 。いた感じはとても景観がいいな [音楽] 。これは 駅前の大通りなのかな?大きな通りだよね 。 こっち行くと何があるんだろう [音楽] ?結構静かだな 。あんまり人が出歩いてないんですけど 。あ、 ちょいかっこいい橋が見えてきました。な んだろうこれ。 [音楽] 外島 がなんだろう。龍みたいな 。んあ、龍門橋って書いてある。これ龍の 形してるよね。色 [音楽] と 流門橋で合ってますか [音楽] ?気持ちがいいな [音楽] 。これ流門橋から見る景色です。 [音楽] ここもなんか商店街かな。 さっき駅前商店街だったんで。ここもそう かな。 [音楽] なんかとても静かです [音楽] [音楽] 。ビカリアの化石って書いてます。これは レプリカですか ?車は通るんですけどね。人は ほとんど出歩いてないですね 。週末だからですかね。 桜の散歩本道 桜の木がはい。 [音楽] に植えられて いる散歩 地だそうです。 桜の散歩。結構続いてますね [音楽] 。JR水波駅で桜のさ 散歩道がこちらにあります。あ 、水並市役所がこの先にありますね。 ちょっと行ってみますか 。あの橋を渡っていくんですかね。水並市 役所。あ、あれか。あそこに見えますね。 水並市役所。 こちら が水波 市役所ですね 。なんか雰囲気がなん だろう色かな。なんか市役所っていう感じ がしないんだけどどちらかというと病院と かなんかホテルみたいなそんなような感じ の外観をしてますね。 市内にえっと何だっけな?世界一の身焼き のね茶ツボあと小犬があるらしいんですよ 。世界一の み焼き小犬。あと は、えー、北条の壺、茶ツツですか ?熊出没注意。
JR瑞浪駅の周辺を初めて散策してきました。
駅前には昔ながらの面影が残るレトロな三つの商店街があります。週末の夕方だったことあるせいか人通りは少なく少し静かな街の様子。