糸島から唐津へ、山と海を同時に堪能♪
[音楽] しび猫散歩道復活。今回は連休におすめ山 と海が同時に堪能できる旅ということで 福岡市内から車で1時間ちょっと糸島から ガ津方面に行ってきました。ていうかね 連れてってもらったんやけどね。ちび猫 運転できんけんね 。この綺麗な海。今からの季節本当気持ち いいよね。こ水の音がねめっちゃ好きなん よ。海とか川とか滝とかやっぱさ、 赤ちゃんの時の記憶やないかなと勝手に 思っとる。なんか香り。さてさて、福岡県 糸島市を抜けて佐賀県市に突入。虹の松林 市の長いトンネルをくぐっていきまして、 その先の鏡山稲神社の鳥。ここからサ道を 10分ほど登ります。 [音楽] 鏡山稲神社の経には稲神社特有のたくさん の小さな稲者があって白玉稲大明人とか 荒く大名人とかそれらをねぐるぐるっと 散索するのも楽しいかも。 [音楽] でっかい松山にもたくさんのね、マがね、 あちこちに生えてるんやけど、これ でっかいよね。そして今ちょうど筒と藤棚 がめっちゃ綺麗やったんやけど、実はね、 ここは桜の名所でもあるらしいです。季節 によってね、いろんな花が楽しめるいい 場所だと思います。そして猫神。まあね、 招き猫って言うしね。 そしてこちらが展望台からの景色。さっき 通ってきた虹の松林。幅500m、全長 4.5kmが橋から橋まで全部上から 見れるんよ。すごくない?これね、 ちょっと感動する。 さてさて、カラツといえばカラツバーガー でしょ。ということで、せっかくなので 帰りに食べて帰りました。めちゃうま。 [音楽] さてさて、今回の度いかがでしたでしょう か?もしお気に召していただけましたら、 ご縁がありましたら、また次の動画でお 会いしましょう。ちび猫よりでした。 [音楽]
ちびねこ散歩道
音楽: Voyage
ミュージシャン: @iksonmusic