【富士山の桜】富士の裾野はエクスポネンシャル関数!花という花で埋め尽くされる神景色しかない富士河口湖を1泊2日、死ぬまでにやりたいことを一つ消化
■2024年4月某日
日本の象徴、富士山、そして日本人の心、桜
日本を象徴する富士山と桜が合体してしまえば、それはそれはエゲつないほどの絶景になってしまうのは日本人なら誰でも知ってます
けど、その光景を生で見たことが無い
死ぬまでに見なければ絶対に後悔して、未練たらたらでこの世にしがみ付いて地縛霊化する自信がある
ということで今回は桜満開の中、富士河口湖にアタックして、死ぬまでにやっておきたいことを一つ消化した二日間の記録
00:00 富士河口湖の桜を見に行こう
00:51 河口湖へ行く
01:29 走る前に仕事の処理
02:03 湖畔の公園で桜鑑賞
02:50 桜回廊までランニング
04:44 河口湖と富士山をバックにした桜
05:55 大石公園で富士山をバックに花を鑑賞
06:20 河口湖を一周走る
07:40 一日の感想
08:26 新倉山浅間公園までランニング
09:46 五重塔と富士山をバックにした最強の桜
12:37 富士吉田の街で富士山を見ながら走る
14:19 桜の咲き乱れる富士急ハイランド
15:17 富士本栖湖リゾートで芝桜を見よう
17:37 最後の時間を河口湖で過ごす
18:55 社畜シティ東京へ帰還する
20:02 富士河口湖の回想
—————-
■Twitter
Tweets by FIRE_Traveler_M
#一人旅 #ランニング #旅行