【開運】熊野にある秘密のパワースポット「丹倉神社」

⛩️丹倉(あかぐら)神社
(三重県熊野市育生町赤倉)

赤倉集落からさらに山深い奥にある古い神社で、熊野三山に参拝者が訪れる以前からこの地で根付いていた「磐座信仰」を示す巨岩をご神体としています。
近くには修験者の聖地「大丹倉」があり、この丹倉神社も原始の山岳信仰を受け継ぐ修験道の行者たちが外界を離れ自ら鍛えた修業の場と言われています。

◼️超神社力の人気動画
雪の天河大弁財天社(奈良県天川村) 令和七年(2025年)巳年の開運参拝(朝拝)

丹生川上神社下社【令和六年特別登拝】 〜忘れかけた日本人の心を取り戻す参拝〜

美しすぎるゼロ磁場の隠れパワースポット‼️ 奥伊勢 伊勢皇大神宮(伊勢神宮内宮 別宮)【遥宮】「瀧原宮」【遠隔参拝】

【最強パワー参拝ルート】神域玉置山参詣古道を歩いて登る ⛩️玉置神社(奈良県十津川村)

【金運】願いがもっとも叶いやすい 天河大弁財天社(天河神社)の参拝方法 (奈良県吉野郡天川村)

【何かを感じる参拝編】天河大弁財天社 (天河神社)ゼロ磁場/禊殿の龍玉/六角岩

龍が守護する金山・銀山・銅山【霊峰・吉野三山】頂上に鎮座する神社を参拝

#パワースポット
#開運
#スピリチュアル

1 Comment

  1. 神社はかなり気が落ちて気持ち悪いですが、御神体の裏に良気が集まっててよい◎ 山頂の方が良気! 高所恐怖症にはつらい💧

Write A Comment