小鳴門大橋 竣工から27年。未完の大橋 斜張橋を見る5つのポイントがわかります
合唱と橋を愛するしろくままみれが橋を愛でるシリーズです。
2024年に徳島市・鳴門市を旅した時の橋めぐりレポートの第9弾です。
四国本土と高島を結ぶ、小鳴門大橋をお送りします。
この橋は第7弾で紹介した小鳴門橋、第8弾で紹介した小鳴門新橋と同様に小鳴門海峡を渡ります。
徳島で最大の斜張橋です。小さな高島に架けるにはもったいないほどの大きな、そしてかっこいい橋ですが、それにはちゃんと理由があるのです。
今回の動画では、斜張橋を見るときの基本的な5つのポイントをめたんちゃんが丁寧に解説してくれます。明日から斜張橋を見る目が変わることでしょう。
徳島市・鳴門市の橋シリーズ
その1 吉野川橋 https://youtu.be/0xoqsg9hJB4
その2 JR高徳線吉野川橋梁 https://youtu.be/IYC_RAtVxZQ
その3 阿波しらさぎ大橋 https://youtu.be/HDID8sRc9Qc
その4 吉野川サンライズ大橋 https://youtu.be/pYk2lT9zDfw
その5 川島潜水橋 https://youtu.be/DHgusKIseY0
その6 加賀須野橋 https://youtu.be/xvSH8vGBMQ4
その7 小鳴門橋 https://youtu.be/TaNOTfU-v88
その8 小鳴門新橋 https://youtu.be/oINenFD28Js
その9 小鳴門大橋 https://youtu.be/BO9x9Sv42ak
ーーーーーーーーーー 各種クレジット ーーーーーーーーーー
動画編集ソフト aviutl
テキスト読み上げ
ソフト本体 VOICEVOX
音声ライブラリ VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん
画像等提供
キャラクタ立ち絵 坂本アヒル様(ずんだもん、四国めたん)
イラスト イラストAC
画像 Photo AC
効果音 効果音ラボ
地図 Googlemap