ぶらり九州、キャブコンひとり旅の 1日目と、2日目の前半です。臼杵港からの九州旅が始まりました。
春のいい季節に、南九州方面をキャブコンで一人旅を行いました。
第1日目は、高知市から八幡浜市に移動して車中泊。
第2日目の前半動画では、フェリーで八幡浜港から大分県の臼杵港に渡り、九州入りをしましたところまでをお届けいたします。
キャブコンで一人旅は、自由気ままな旅の様子をシリーズ動画でお伝えいたしますので、ご覧ください。
00:00 スタート
00:08 タイトル、第1日目
00:34 土佐PA
01:50 須崎市、通過
03:53 高知・愛媛県境、通過
06:10 道の駅、きなはい屋しろかわ、通過
07:53 西予市宇和町、通過
10:16 道の駅、みなっと、到着
10:41 タイトル、第2日目の前半
12:12 フェリーに乗船開始
18:23 フェリーから下船開始
20:09 続き動画のご案内
20:18 エンディング
#九州旅行
#キャンピングカー
#車中泊
「BGM:MusMus」
YouTubeチャンネル、「土佐諸々」
https://www.youtube.com/channel/UCKnyjt_Qqwkx5MPJYUMW2_A
ホームページ、「土佐諸々」
http://moromoro.my.coocan.jp/
2 Comments
こんにちは。
いよいよ旅の始まりなんですね。いいお天気で、フェリーからの眺めも気持ちいいですね。
私はコロナ禍の際に九州の旅先から逆ルートで高知に行きました。のいちのハシビロコウが見たくて!まだ、はるるが健在のころでした…。
臼杵はかなり昔に行ったことがあるのですが、記憶が薄れつつあります(笑)次回の動画で記憶を呼び覚まそうと思います。続きを楽しみにしています。
おはようございます☕
良いお天気で九州上陸ですね😊良い旅の予感です😊3時間弱の船旅⛴️は楽しめましたか?途中、ちょっと霧が出たようですが、航行には問題が無かったとは幸いです。
広島の宮島航路はわずか10分の乗船時間ですが、濃霧の為40分足止めされた事があります😅「濃霧が晴れるまで再開しませんので、航行再開時間は未定」の案内に、外国人ツアー客の何組かは宮島観光を諦めていらっしゃいました😢