【本当は教えたくない】たった徒歩10分で行ける驚愕の絶景スポット!市街地からすぐの穴場、秘境の絶景を巡る旅‼︎ 和歌山県白浜周辺観光スポット「ひき岩群」と「新西国三十三番霊場めぐり」
◾️今回使用したドローン : HOVERAir X1 Smart
100g未満の99gで申請や登録不要のドローンでHOVERAIR X1は2023年に発売を開始し、ニューヨーク・タイムズ紙「The Best of CES 2024」にも選ばれ、現在世界中のユーザーに愛用されています!
GWキャンペーン開催中!
1.場所:公式サイト http://t.hoverair.com/gViJgx
2.使用期限:2025年4月24日(木)〜5月7日(水)
3.キャンペーン特典:HOVERAir X1 Smartシリーズ(すべてのタイプ)をご購入の方に、バッテリー1個と専用ケース1個をプレゼント
※使用、撮影をする際は、事前に飛行禁止空域及び現地法令をご確認いただき、それ以外の安全な場所でご使用ください。
今回は和歌山県にある絶景スポット「ひき岩群」に訪れます!
最短ルートだと、なんと徒歩10分で見れる絶景😳!
手軽に見れる絶景なのでぜひ訪れてみてほしい観光スポットです!
・Instagram https://www.instagram.com/watatabi.vlog/
【チャプター】
0:00 オープニング
0:40 今日の目的地
1:49 緊急事態
3:27 再出発!
4:00 説明
5:54 ひき岩群を目指して!
11:46 感動の絶景
14:59 岩屋観音まで
15:39 新西国三十三番霊場めぐり
21:53 絶景ポイント
32:31 HOVERAir X1 Smartご紹介
◾️Google 翻訳 を使用しています。 そのため、誤字や脱字があるかもしれませんがご了承ください。
【使用している撮影機材📷】
メインカメラ1 【SONY α7CII 】
https://amzn.to/3TtpQPs
メインカメラ2 【dji osmo pocket 3】
https://amzn.to/3Bqy9F4
メインカメラ3【GoPro HERO12 Black】
https://amzn.to/3DfBs2k
レンズ1 【FE 20-70mm F4 G SEL2070G】
https://amzn.to/41yfMbL
メインレンズ2 SONY 【FE 15mm F1.4】
https://amzn.to/3ZDCYCO
ジンバル1 https://amzn.to/3ZQGon0
ドローン 【dji mini 4 pro】 https://amzn.to/4gysR9h
ドローン【dji Air 3S】 https://amzn.to/3Bvj7xM
ドローン【HOVERAir X1 Smart】 https://amzn.to/4fjKFEe
【編集ソフト】
Filmora
【music】
Artlist→https://artlist.io/royalty-free-music/song/reminiscence/122313
MOMIZizm MUSiC
https://youtube.com/@yumehito_bgm
#和歌山 #秘境 #絶景
39 Comments
グッドボタン、コメントよろしくお願いします
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ありがとうございます!
いつも参考になる動画ありがとうございます!
ここ行ってみます!
凄いところでした。観光の人が来ないことにびっくりです。人気の観光地と言っても過言ではないと思います。
和歌山いいですね❕気軽に行けると思えないくらいの絶景でした✨️身近にあるってことがホント素晴らしいです👏
お天気に恵まれて良かったですね。
雑木林の散歩が大好きなので、連れていってもらったみたいで楽しいひとときでした。朝日だなって映像でもわかるものですね! キラキラしたまばゆい光っていうのかな。絶景も、光線も、山頂に立ったような臨場感も。とっても美しい映像をありがとうございました。😀
翌日にしてよかったですね。素晴らしい絶景をありがとうございます。しかし、ホントに高所恐怖症なのですか?こちら見てるだけで怖いです。
いつも見ています。おかげさまで日本の素晴らしい所を知って実際に行ったりこれから行こうと思ってメモしておいた所もあります。
ドローンは免許は要らないでしょうか?11月下旬に倉岳神社でドローンを飛ばして撮影するため勉強中ですw
俺の右に出る者がいない➡️なんて冗談=ちゃんと笑いました😆
和歌山県は神が降臨する程色々神秘的な所が多々!三段壁洞窟が今でも焼きついています!
今回は万里の長城みたいな霊場巡り断崖絶壁ワクワクよりドキドキで気を付けて〜思わず声が…
臨場感に浸りました♪ありがとうございます😊
ちょっと、遠い所なので行く事が出来ませんが動画を見て楽しんでいます。今度は何処に行くのか毎回楽しみしています😊
일본… 정말 아름다워요.
霊場巡りは宝探し的な要素もあるのかな?絶景付きってのが良いスパイスかもです。
はじめまして❣️
わた旅さん、いつもはじまりが雨で…☂️
ずっと楽しませてもらっています😊
いつも魅力的な動画とBGMで😍
ドローンも最高👏
「もうどこにも行かなくてもいいね🏞️」と一昨年亡くなった彼と話していました🥺
これからもどうぞよろしくお願い致します🙏
あんな高くて崖の間際をスイスイ進んでいくの凄過ぎます!
脚がすくみそうです😨
でも、絶景を観に行きたいなぁと思いました。
That was a great but demanding walk. The views were truly breathtaking and worth the effort. Thanks for letting me see it🥰
誰も来ない山道はいつの間にか新緑でいっぱいに覆われていて、青くて新鮮な森の中は日差しを浴びてキラキラと輝き、昨日の雨に濡れた地面の湿気が熱気に出会い、その独特な森の匂いが私にまで感じられるようです。 非常に密密な山鳥は、その不便さのおかげで人工の開発が行き届いていないようで、思う存分絶景を楽しむことができます。 なんだか気持ちのいい散歩でした。 どうも。
いつも楽しく見させてもらってます、今後も楽しみにしてます、足が長くて倒木を越えらた…笑っちゃいました
動画待ってました!
今回の動画もわた旅さんらしさ満載で見どころがたくさんありました。
ひき岩群の絶景で頂上に立つわた旅さんの後ろ姿を見てローキー4でスタローンが山の頂上に立って「ドラゴーーーーー」って叫ぶシーンを思い出しました(笑)ネタがわからなかったらすみません(^_^;)本当に素晴らしいパノラマ絶景ですね〜
2箇所目の西国三十三番霊場めぐりってめちゃくちゃいい所ですね〜
お地蔵様を探しながら山道を歩くのって訪れた方を飽きさせないスポットだと思いました。三十三ものお地蔵様をお参りしたらわた旅さんのさまざまな色が混ざりあった邪念も吹き飛んだでしょうね(笑)もちろん心が綺麗で純粋な私でも楽しめると思いますが!見どころだけでなく、道の状態の説明や危険箇所の説明が丁寧で分かりやすくくて、撮影技術だけでなく視聴者への気遣いも素晴らしいと思います(^o^)
危険箇所にはくれぐれも気をつけて冒険して下さいよ!
今回の動画とはあまり関係ないですけど、アドベンチャーワールドのパンダが中国へ返還されることになりましたよね。和歌山の目玉が1つなくなってしまうのは寂しいものです。
やはりこちらにも訪れてたんですね…三河の乳岩峡とか熊野の鬼岩によく似てますよね。
見ようによってはちょっと不気味な岩の形状なんですが😅
歴史的な背景を知ると、ほぼ同じような経緯なのがわかりますよね。
ドローン、やっぱり良いですね。フォローモードが自然で第三者が撮影してるっぽいのが良いですよね。
おはようございます。
またまた絶景のご紹介ありがとうございます。
和歌山訪問の際は是非行きます!
が…高い所は大好きなおバカなのですが、三十三番霊場巡り…十三番怖いですね〜四つん這いになる気持ち判ります。怖い物見たさで頑張ってきますね。
高齢女性転落死の記事がありましたら私だと思って下さい(笑)
ひき岩群の展望台は第1と第2があるようですが、今回は第1のみのご紹介ですよね?第2はどうなのでしょうね。途中の沼に朝靄がかかっていたようですが、何時くらいにスタートされました?
訪問時の参考にしたいです、教えて下さい🙏
Too scary for me with those heights but thanks to you I was able to see those beautiful places and views.
こんな隠れた絶景スポットがあるとは知りませんでした。素晴らしい絶景です!
高所恐怖症の自分には実際に行くのはちょっと無理そうですが、動画で楽しませて頂きました♪
ドローンの説明も興味深かったです。追跡モードすごいですね。木の枝とかどうやって避けるんだろうと不思議でしたが、高性能にビックリ🫢
青もみじを撮した時の隙間から見える空の色が何とも言えない青さ❗️
新西国…なかなか大変な巡礼ですね🥹貸し切り状態で…景色も最高でしたね🥰
このドローン久しぶり!
한국에 구독자 입니다. 영상 잘 보고 있어요. 한국어 자막을 추가해 주시면 고맙겠습니다. 🤗
Inside the cave in the cliff looks like some kind of abandoned giant wasp nest.
ひき岩群も霊場巡りも、ものすごく良いトレッキングコースといった感じですね。
近所にこういう場所があったら頻繁に行きそう
それにしても、序盤の大雨は逆に持ってますね
さすが雨に愛された男って感じです。。。
いいお天気ですね、わた旅さんの映像の中で見ると行きたくなりますが、高所な場所はやっぱり怖いです😨
Thank you for your insight. I wish to see with my own eyes the places you show here.
またしても良いところを紹介いただきました!近々和歌山に行くので寄ってみようと思います😊
わた旅さんは高所恐怖症と言いながらどんなところも余裕で登っちゃうのですごいです!僕は無理ですねー笑
これは素敵だ…!!行きたすぎる…!!
クマの出没は大丈夫な場所ですか…?🧸
絶景は素晴らしく霊場巡りは楽しめました。オープニング木々の緑と小鳥のさえずりの音響が心地よかったです。
三十三巡礼地に点々と観音。頂上に三十三番。ウグイスが響く。悲しいね。侘びしいね。😂😢
環境省の動画みました。
すぐわかりました。益々ご活躍くださいね。
険しい山道おつかれさまでした☺️侵食された場所にお地蔵さんすごいですね☺️また、山に行きたくなりました☺️
三十三箇所巡り、醍醐寺に見立てたものがありましたが、本物の醍醐寺の奥院がある醍醐山はここの100倍くらいしんどいですよー。
ひき岩群、朝日がとてもきれいでした✨
ダイナミックな景色をありがとうございました😊
National Parks of Japan見ました😆
わた旅さんが写ってるのはみちのく編ですか?白いリュックの後ろ姿の人ですか🤣
探しましたよ🤭
これは、確かに教え
たくないわ。
いつも、素敵な動画
楽しみにしてます
これは私のお気に入りのチャンネルの 1 つになると思います!私が日本を訪問できる日には、私が訪問したいと思っている広島に行ったことがあるかどうかを確認します。この県には鍛冶屋の村や庄原のような村があります。さらに南の仲間たちと厳島