開店前からほぼ満席の駅前食堂で呑む!昭和46年創業店のご親戚が営む店。【さくら豊月・名古屋市南区】 Drinking and Eating at restaurant. ,Nagoya Japan.
名古屋大須在住の与作です。名古屋市南区桜本町にある「さくら豊月」さんに行ってきました。ここは今池の人気蕎麦店「千種豊月」さんのご親戚が運営する麺類食堂。そば・うどん・きしめん・ラーメンなどの麺類メニューはもちろん、丼物や天ぷら・コロッケなどの揚げ物も充実している。
最寄り駅の名鉄・名古屋本線「桜駅」の出口から歩いて1分もかからない駅近店。店舗東側に駐車場があります。開店時刻前から常連さんを中心に来店され、曜日によってはあっという間に満卓で空席待ちになる場合もあります。スタッフさんは元気でテキパキとされていて接客対応が温かい。
■さくら豊月さん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23013410/
※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。
#名古屋 #大衆食堂 #昼飲み さくら豊月/老舗/麺類食堂/うどんそば/南区/桜駅/グルメ/Vlog/日本
名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を投稿しております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。
東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。
名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。
■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter(X) ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/
—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to Sakura Hogetsu in Sakurahonmachi, Minami-ku, Nagoya City. This noodle restaurant is run by a relative of the popular soba restaurant “Chikusa Hogetsu” in Imaike. In addition to noodle menus such as soba, udon, kishimen, and ramen, the restaurant also offers a wide variety of rice bowls and fried foods such as tempura and croquettes.
The restaurant is less than a minute’s walk from the exit of Sakura Station on the Meitetsu Nagoya Main Line, the nearest station. There is a parking lot (for 8 cars) on the east side of the store. The restaurant is crowded with customers, mainly regulars, from before opening time, and depending on the day of the week, the restaurant may fill up quickly and there may be a wait list for an empty seat. The staff is energetic and efficient, and the customer service is warm.
■ Sakura Hogetsu
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23013410/
Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads videos of drinking and eating at restaurants around Japan. I drink and eat at various restaurants, both famous and unknown, mainly Chinese restaurants, popular bars, and popular diners.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!
■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter(X) ► https://twitter.com/Yosaku_walker
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
20 Comments
海老天めちゃくちゃ美味そうだな。でもこれだけ食ったら俺なら胸やけが止まらん😂
4:49 ランチ天ぷら600円は確かに衝撃的な安さですね
6:33 海老おろしは名古屋では鉄板ですな
しかし、与作さんの胃袋は運動部所属の高校生並と言ってもいいくらいだと思いますよ
まさに昭和100年目に相応しい お店☺️ 昨今の値上げに逆行するよーな安さよ こりゃ近くにあったら 毎日・・・はオーバーでも3日とあけず通っちゃうなぁ☺️☺️☺️
最近消えつつある板わさ良いですね
お酒のアテには申し分ない活躍してくれるんですよね
天麩羅麺つゆジャブジャブ良いですね最高です
北海道クリームコロッケ美味しそう食べたいですよクリームコロッケには目がないので
きしめん良いですねこちらでは食べられる店舗限られます(泣)
その後海老天せいろ?
Σ(゚Д゚)
気持ちいい食べっぷり見事です
今晩は与作さん
何時もいい飲みぷりですね
豊月さん、以前は春日井市と名古屋市北区にもありました
小海老のかき揚げすごいボリュームがあり食べ応え満点でした
天ぷら盛り合わせにビールは
至福の時ですよね。
〆の天ざるもありですねー。
与作さん 今晩は。板わさ私も好きで良く頼みますが、きゅうりが付いてるの珍しくないですか? 天盛り600円はお値打ちすぎますね。天ぷら全般昔の麺屋のそれで、本当に美味しそうです。今日もご馳走様でした。
与作さんこんばんは😊
つゆに浸した天ぷらの衣って美味しいですよね~👏
温かいきしめんの海老おろし食べてみたいですー🤤🤤
天婦羅の盛り合わせが600円!?安すぎーー!
与作さんこんばんは
名古屋の昼呑みの友、麺類食堂www
ある意味、王道呑みとも言えますよねwwwwww
最初の板わさの盛り方がなんか斬新ですね、厚みもあって美味しそうです
うどん屋さんのツユに浸った天ぷらも美味しいですね
千種豊月懐かしい名前が
出てきました
今池に住んでた頃よく食べにいってました
本当に美味しいお店でした
本日もごちそうさまでした。
妻入りの店構え、いいですな。年季の入った暖簾、店内も渋くて落ち着けそうです。
元気な女将の声が気持ちいいです。人気店なのがわかりますなぁ。
蒲鉾とチャーシューは平場と汁上では別物ですな。
うどんの汁に溶けた衣も最高ですよね。海老天3尾つゆ3種、贅沢の極み!
与作さん、今晩わ😊ここの豊月ランチはプリプリのエビ天他で麺が付いてお得確か980円か990円です。豊月に行ったら食べます😊
1:54 板わさ添えの胡瓜珍しいですね。 糠漬けかな🙄?
与作さん、おはようございます
桜本町での麺類食堂で呑みなんですね!
開店10分前で8割ってすげぇ~笑
品数多めで良さげな雰囲気!
クリームコロッケって美味いですけど調子こいて食うと中身がちんちんで口の中やられますよね笑
海老おろしとは珍しい選択ですね笑
やっぱ暑くなるこれからはざるかころですわね!
これは腹パンですね笑
よきお店でしたね!
ご馳走様でした!
与作さん、おはようございます🍀豊月に支店があるんですね、美味しそうだなぁ🙋庶民的な雰囲気がたまらないですね🎉いっぱい食べられましたね(笑)個人的にはクリームコロッケ魅力有りますね🍀早速ノートに書き込みました、与作さん今日もありがとうございました👍️
「どれだけ天ぷら食べるんだよ!」と突っ込もうと思ったら、まさかひつまぶし的味変をお楽しみだと聞いて、何か悔しいです。
あと、今回動画見て気付いたのは、後で編集して字幕入れてるのに内容が臨場感があるのが良いんですね。
だから見ていて飽きないんですね😮
(^^)/ 凄い!揚げ物こんなに食べれるとは…。w いいお店ですねぇ!行ってみたいです。
与作さん、こんばんは😊
絶対行こうとナビで行き方調べちゃいました。揚げ物は揚げたてに限りますし、フライはソースたっぷり。与作さんの動画を見るとホッとします。
与作さんの動画は夜ベットで寝ながら見るのが最高です